オリックスは6月15日、甲子園球場で阪神と対戦。T-岡田外野手の決勝弾など終盤の集中打で突き放し、5-1で勝利した。
日本ハムは6月15日に横浜スタジアムでDeNAと対戦し3-2で勝利した。両チーム無得点で進んだ試合は九回、ともに2ラン本塁打が飛び出す展開から最後は中田翔が決勝のソロ弾を放ち決着した。
マイアミ・マーリンズのイチローは6月15日、サンディエゴ・パドレス戦に1番・右翼手で先発出場し、5打数2安打だった。九回の第5打席で二塁打を放ったイチローは、日米通算安打数を4257本として、ピート・ローズ氏の持つメジャー最多安打4256本を抜いた。
日本ハムは6月15日、横浜スタジアムでDeNAと対戦。延長10回までもつれ込んだ接戦は、中田翔内野手が決勝弾を放ち3-2で勝利した。
リオデジャネイロ五輪競泳日本代表の入江陵介(イトマン東進)と江原騎士(自衛隊体育学校)が、プールサイドで日の丸を掲げた写真をインスタグラムに投稿した。
ついに天才・イチロー選手が安打数で世界の頂点に立った。日本時間の16日行われたサンディエゴ・パドレス戦。
広島は6月15日、マツダスタジアムで西武と対戦。新井貴浩内野手の決勝打により、6-2で快勝した。先発のジョンソン投手が、強力西武打線を相手に7回1失点に抑える好投を見せた。
ロッテは6月15日、ナゴヤドームで中日と対戦。細谷圭内野手の4打点の活躍もあり、6-2で快勝。交流戦の連勝を4に伸ばした。
巨人は6月15日、東京ドームで楽天と対戦。村田修一内野手のサヨナラ打により、3-2で劇的な勝利を飾った。この勝利で巨人は交流戦の連敗を5でストップした。
今年も世界三大レースのひとつと言われている「ルマン24時間耐久レース」が、現地時間の15日から19日にかけてフランスのルマンにあるサルト・サーキットで開催。最高峰のLMP1クラスはポルシェ、アウディ、トヨタの3メーカー対決に注目が集まっている。
ポルトガルは6月14日、サッカー欧州選手権(EURO)初戦でアイスランドと対戦し、1-1で引き分けた。前半に先制したがアイスランドから追加点を奪えず、逆に後半の失点で追いつかれ勝ち点3を逃している。
男子ゴルフのメジャー第2戦、全米オープン選手権が6月16日に開幕する。米国ペンシルベニア州のオークモントCCで開催される大会には、日本から5名が参加する。なかでも注目なのが松山英樹だ。
トロント・ブルージェイズは6月14日、本拠地でフィラデルフィア・フィリーズと対戦し11-3で勝利した。ブルージェイズは自慢の重量打線が4本塁打で圧倒した。
サッカー日本代表の清武弘嗣、酒井宏樹、山口蛍の3人が1泊2日の旅行へ出掛けた。清武が6月9日にインスタグラムで報告している。彼らは2015-2016シーズン、ドイツ・ブンデスリーガのハノーファーでチームメートだった。
シアトル・マリナーズの青木宣親は6月14日、8番・左翼手でタンパベイ・レイズ戦に先発出場し、4打数2安打、1打点だった。マリナーズは終盤の大量失点で7-8の逆転負けを喫している。
日本サッカー協会は6月14日、リオデジャネイロ五輪に出場するU-23サッカー日本代表のオーバーエイジ(OA)枠に、ガンバ大阪のDF藤春廣輝とサンフレッチェ広島のDF塩谷司が内定したことを発表した。
サッカー欧州選手権(EURO)グループステージ第2節を前に、ロシア代表のレオニード・スルツキ監督が会見に臨んだ。第1節のイングランド戦では終了間際に追いつき、1-1の引き分けに持ち込んでいる。
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太が6月14日、アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発して5回1/3を投げ、6安打3失点(自責2)、6奪三振、1四球で今季6勝目を挙げた。前田は六回途中で打球を右足に受け降板した。
自動車メーカーの動画で“神スイング”を披露して、一躍有名になったタレントの稲村亜美さん。6月15日に都内で開催されたアーケード用3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』とパチンコ『CR鉄拳2 闘神ver.』の記者発表会で、再びバットを握った。
6月13日に行われたNBAファイナル第5戦、クリーブランド・キャバリアーズは敵地でゴールデンステート・ウォリアーズに112-97で勝利。対戦成績を2勝3敗とした。
ガンバ大阪の遠藤保仁が6月10日、浄土真宗本願寺派の門主と対面したとブログで報告している。
日本ハムは6月14日にDeNAと対戦し4-0の勝利を収めた。序盤から効率よく点を取り、先発の有原航平投手の無四球完封もあり2連勝を達成した。
6月14日にマツダスタジアムで行われた広島対西武戦、広島が3-2でサヨナラ勝ちを収めた試合は、今季から導入されたコリジョンルールにより史上初の幕切れを迎えた。
ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎が6月15日、ソフトバンクホークスの松田宣浩内野手とのツーショット写真をブログに載せ、ホークスの今季のスローガン「熱男」を封じ込めると意気込んだ。
6月15日18時からのプロ野球、対戦カードと予告先発は以下のとおり。本誌では一球速報を展開します。
楽天は6月14日に東京ドームで巨人と対戦し、4-1で勝利した。先発の則本昂大は8回を投げて、7安打1失点、7奪三振、1四球で今季7勝目を挙げている。
香川真司の所属するボルシア・ドルトムントに暗雲が立ちこめている。ドイツ紙は同チームのマルコ・ロイスが、内転筋の腱断裂により6カ月間の長期離脱になる可能性があると報じた。
ヤクルトは6月14日にソフトバンクと対戦し6-4で勝利した。逆転に次ぐ逆転の接戦を中村悠平の勝ち越し適時打で制し、ローガン・オンドルセクが今季10セーブ目を挙げた。
イングランド・プレミアリーグのサウサンプトンで指揮を執っていたロナルド・クーマン監督が、同じプレミアリーグのエヴァートンに移籍することが正式決定した。
6月14日に行われたサッカーの欧州選手権(EURO)グループステージ第1節で、アイスランドがポルトガルに1-1で引き分ける大健闘があった。人口およそ32万人の小さな国が本大会初出場で勝ち点1を獲得している。
ロッテは6月14日、岐阜で中日と対戦。ナバーロ内野手の決勝弾により、ロッテが4-2で中日との接戦を制した。
阪神は6月14日、甲子園球場でオリックスと対戦。先発の能見篤史が5回無失点に抑える好投を見せ、2-0で勝利した。
アサヒビールは、パートナーシップ契約を締結しているラグビー選手の五郎丸歩が参加する「ラグビー体験教室」を7月25日と8月2日に開催する。
広島は6月14日、マツダスタジアムで西武と対戦。最終回まで緊迫した接戦は、広島が赤松真人外野手のサヨナラ打により3-2で勝利した。
ヤクルトは6月14日、神宮球場でソフトバンクと対戦。中村悠平捕手の決勝打により、6-4で逆転勝利を飾った。
ポルシェ ジャパンが初協賛した男子プロテニストーナメント「ポルシェ 軽井沢フューチャーズ」が、5月28日~6月5日に軽井沢会テニスコートで開催された。
日本ハムは6月14日、新潟でDeNAと対戦。先発の有原航平投手の完封により、4-0で快勝した。
楽天は6月14日、東京ドームで巨人と対戦。先発の則本昴大投手が、8回1失点の好投を見せ、4-1で巨人に快勝した。
サッカーブラジル代表はコパ・アメリカで手痛い敗北を喫したが、同国代表FWネイマールの勝負運は好調なようだ。米国ラスベガスで行われたポーカーの大会「World Series of Poker(WSOP)」に参加した様子が伝えられている。
リオデジャネイロ五輪の女子ホッケー日本代表に、コカ・コーラウエスト レッドスパークスのホッケー部に所属する5名の選手が決定した。