リオデジャネイロ五輪・レスリング女子53kg級銀メダリスト吉田沙保里が9月5日、ツイッターを更新。同郷の後輩で同69kg級金メダリストの土性沙羅と一緒に、地元の三重県で松坂肉を扱う肉料理専門店ですき焼き、焼肉を堪能したことを書いている。
西武の牧田和久投手が、インスタグラムを更新した。
阪神は、9月6日から甲子園で行われる巨人との3連戦初戦の先発を、藤浪晋太郎投手と発表した。
オリックスは9月6日、ヤフオクドームで行われるソフトバンク戦の先発を西勇輝投手と発表した。
2016 FIMモトクロス世界選手権の最高峰クラスMXGP(450cc)で、チーム・ホンダ・ガリボルディー・レーシングに所属するティム・ガイザーがシリーズチャンピオンを獲得した。
イングランド代表GKジョー・ハートは、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティから、セリエAのトリノへ期限付き移籍に出る決断をした。
ガンバ大阪に所属するMF遠藤保仁が9月2日、残暑を見舞うメッセージをブログで送っている。
サッカーイングランド代表は9月4日、ロシア・ワールドカップ(W杯)ヨーロッパ最終予選でスロバキアと対戦、後半アディショナルタイムにアダム・ララーナのゴールが決まって1-0の勝利を収めた。
2016年のMotoGP第12戦イギリスGPの決勝レースが4日、シルバーストンで行われ、マーベリック・ビニャーレス(スズキ)が最高峰クラスで初優勝。スズキに9年ぶりとなるMotoGP勝利をもたらした。
インディカー・シリーズ第15戦の決勝レースが現地4日、米ニューヨーク州の「ワトキンスグレン」にて実施され、ポールポジション発進のスコット・ディクソンが完璧といえる内容で圧勝した。ディクソンは5カ月ぶりの今季2勝目。佐藤琢磨は17位だった。
全米オープンテニスは9月4日、男子シングルス4回戦が行われた。第4シードのラファエル・ナダルは第24シードのリュカ・プイユと対戦し1-6、6-2、4-6、6-3、6-7で敗れた。ナダルは2年連続で四大大会無冠に終わっている。
全米オープンテニスで9月5日、第6シードの錦織圭が第21シードのイボ・カロビッチと対戦する。過去の対戦成績は錦織から見て1勝2敗。
マンチェスター・シティから、トリノへ1年間の期限付き移籍が決まったイングランド代表GKジョー・ハート。この決定をイングランド代表のサム・アラダイス監督も歓迎した。
横浜FCのキングカズこと三浦知良選手が8月29日、9人のサッカー少年から質問を受けた。
野球のU-18アジア選手権決勝が9月4日に行われ、日本は台湾を1-0で下し2大会ぶり5度目の優勝を果たした。
2016年のF1第14戦イタリアGPの決勝レースが4日、モンツァサーキットで行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が今季7勝目を飾った。
JリーグYBCルヴァンカップの準々決勝第2戦が9月4日に行われ、浦和レッズはホームにヴィッセル神戸を迎えた。4-0で勝利しベスト4進出が決定した。
この夏に行われたサッカー欧州選手権(EURO)で注目を集めたフランス代表のムサ・シソコ。彼のこれまでの発言、そして移籍の結果はどのような影響を招くのだろうか。
2016年8月25日~28日の4日間にわたって開催された「U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ 2016」。
タレントの小島瑠璃子さんが9月3日、ほっともっとフィールド神戸で行われたプロ野球・オリックス・バファローズ対日本ハムファイターズの始球式を務めた。
ボクシングWBO世界スーパーフライ級タイトルマッチが9月4日、スカイアリーナ座間で行われ、王者の井上尚弥が同級1位のペッチバンボーン・ゴーキャットジム(タイ)に10回3秒3でKO勝ち。3度目の防衛に成功した。
世界耐久選手権(WEC)第5戦メキシコは現地3日、アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで決勝6時間レースを行ない、LMP1-Hクラスのトヨタ勢では小林可夢偉組の6号車が3位に入った。優勝はポルシェ1号車。アウディを含めた3メーカーが表彰台を分け合う結果となっている。
ブラジル代表FWネイマール(バルセロナ)が9月4日、SNSを更新。1990年代にヒットしたゴースト・タウンDJ'sの楽曲『My Boo』に合わせて、DFマルセロ(レアル・マドリード)ら同代表選手たちとロッカールームでダンスする動画を載せている。
浦和レッズに所属するDF槙野智章が9月3日、インスタグラムを更新。怪我をしたことでチーム、自身を見つめ直すことができているとつづっている。
日本代表は9月4日、「第11回 BFA U-18アジア選手権」の決勝戦で台湾と対戦。今井達也(作新学院)と堀瑞輝(広島新庄)の完封リレーで1-0で勝利し、2大会ぶり5度目(最多)の優勝を成し遂げた。
西武は9月4日、QVCマリンフィールドでロッテと対戦。メヒア内野手の決勝本塁打により、4-2で勝利した。
阪神は9月4日、甲子園球場でDeNAと対戦。点の取れない苦しい展開も、終盤に飛び出した原口文仁捕手の決勝打により、3-1で勝利した。
広島は9月4日、神宮球場でヤクルトと対戦。先発のヘーゲンズ投手が7回途中3失点と好投し、4-3で勝利。優勝マジックは4となった。
日本ハムは9月4日、ほっともっとフィールド神戸でオリックスと対戦。中盤で6点差をつけながらも守りきれず、7-7の引き分けに終わった。
楽天は9月4日、Koboスタ宮城でソフトバンクと対戦。中川大志内野手が値千金の満塁弾を放ち、5-1で快勝した。
中日は9月4日、東京ドームで巨人と対戦。先発したドラフト1位ルーキー・小笠原慎之介が7回3失点の好投を見せ、5-3で勝利。待望のプロ初勝利を挙げた。
日本ハムは9月4日、ほっともっとフィールド神戸でオリックスと対戦。レアード内野手が3発7打点の活躍を見せるなど打線が爆発。12-4で大勝した。
ロッテは9月4日、QVCマリンフィールドで西武と対戦。先発全員安打で乱打戦を制し、9-8で勝利した。
DeNAは9月3日、甲子園球場で阪神と対戦。主砲・筒香嘉智が値千金の逆転打を放ち、3-2と逆転勝利を飾った。
ヤクルトは9月3日、神宮球場で広島と対戦。先発のデイビーズ投手が7回1失点の好投を見せ、3-1で勝利した。
日本代表は9月3日、台湾・台中市で開催中の第11回BFA U-18アジア選手権のセミファイナル第2戦で韓国と対戦。3-1で勝利して決勝進出を決めた。
競泳の入江陵介が9月2日、インスタグラムを更新。ゴルフの打ちっぱなし練習場でスイングする動画を投稿した。
リオデジャネイロ五輪・レスリング女子48キロ級で金メダルを獲得した登坂絵莉が9月2日、ツイッターを更新。金メダルのご褒美として日清食品のカップ麺・日清のどん兵衛が大量に届いたことを報告している。
ソフトバンクは9月3日、Koboスタ宮城で楽天と対戦。先発の千賀滉大投手が9回1失点の好投を見せ、7-1で勝利した。
中日は9月3日、東京ドームで巨人と対戦。先発の小熊凌祐投手が7回1失点の好投を見せ、5-1と快勝。5連勝を飾った。