本拠はフランス。 TIMEスポーツインターナショナルは、自転車のフレーム、サイクリングシューズ、クリップレス自転車ペダル、クランクセット、手袋などの自転車、サイクリング機器を手がける。 ローランドカタンによって1987年設立。ユーザーの生体力学的制約に対応するために設計されたクリップレス自転車のペダルシステムから始まった。 1993年に、リヨン郊外のヴォル・ミリューフランスRTM工場で、独自のカスタム·管状の炭素層を構築。各炭素層だけでなく、フレーム構成部品の形状自由度を高めた。 炭素繊維のフレーム/フォークの主要ブランドとして存在する。
ツール・ド・フランスは7月13日、スミュルアノクソワ~ブールアンブレス間の199.5kmで第6ステージが行われ、ベルギーのトム・ボーネン(26=クイックステップ)が大集団によるゴール勝負を制して、2年ぶり5回目の区間優勝を飾った。初日からマイヨジ …Read more »
ツール・ド・フランスは7月12日、シャブリ~オトン間182.5kmで第5ステージを行い、イタリアのフィリッポ・ポッツァート( …Read more »
今年もこの季節がやってきました!今週末はいよいよ世界最大の自転車レース「ツール・ド・フランス」の開幕です。 サイクルスタイ …Read more »
第19回全日本学生個人ロードタイムトライアルが、第46回全日本学生選手権チームロードと併せて6月30日~7月1日に秋田県「大 …Read more »
かつてはオリンピック種目でもあり、ツールドフランスでのチームタイムトライアルステージでもおなじみのチーム・タイムトライアル・ …Read more »
6月24日に大分県日田市・オートポリスで開催された第10 回全日本選手権ロードレースのエリート男子は新城幸也(22=NIPP …Read more »
6月10日に秋田県大潟村で行われた全日本選手権個人タイムトライアルを制した沖美穂(33)からレポートが届けられた。同選手は6 …Read more »
6月9、10日に全国各地で開催された国際大会と公式大会でチームブリヂストン・アンカーが合計5勝をマークした。ACCトラックア …Read more »
6月10日に秋田県大潟村で開催された全日本選手権個人タイムトライアルで沖美穂(33)が2年連続2回目の優勝を果たした。エリー …Read more »
6月10日に秋田県大潟村で開催された全日本選手権個人タイムトライアルで岡崎和也(35=NIPPO・梅丹)がエリート男子で4年 …Read more »
熱戦のうちに幕を閉じた第90回ジロ・デ・イタリア。ディスカバリーチャンネルチームの応援ありがとうございました。ツール・ド・フ …Read more »
第90回ジロ・デ・イタリアは6月3日、ミラノにゴールする第21ステージを行い、ダニーロ・ディルーカ(31)=イタリア、リクイ …Read more »
ジロ・デ・イタリアは6月2日、バルドリーノ~ベローナ間43kmで第20ステージ・個人タイムトライアルが行われ、イタリアのパオ …Read more »
ジロ・デ・イタリアは6月1日、トレビゾ~コマーノテルメ間で第19ステージが行われ、スペインのイバン・マヨ(29)=サウニエル …Read more »
ジロ・デ・イタリアは5月31日、ウディネ~リエーセピオ間の平坦コースで第18ステージ行われ、イタリアのアレッサンドロ・ペタッ …Read more »
ジロ・デ・イタリアは5月30日、オーストリアのリエンツをスタートし、最難関の山岳モンテゾンコランにゴールする第17ステージを …Read more »
ジロ・デ・イタリアは5月27日、トレント~トレチーメ・ディ・ラバレード間の過酷な山岳区間で第15ステージを行い、リッカルド・ …Read more »
5月20日に大阪で開幕した第11回ツアー・オブ・ジャパンは同27日に東京で最終日を迎え、NIPPO・梅丹の新城幸也(22)が …Read more »
ジロ・デ・イタリアは5月25日、ビエッラ~サンチュアリオ・ディ・オロパ間で第13Sとして個人タイムトライアルが開催され、イタ …Read more »
ジロ・デ・イタリアは5月24日、シャレンゲからフランスのブリアンソンまでの区間で第12ステージを行い、イタリアのダニーロ・デ …Read more »
5月19、20日に長野県木曽郡木祖村で開催された2days race in 木祖村の大会レポートが主催者から送られた。
ジロ・デ・イタリアは5月23日、セッラバッレスクリビア~ピネローロ間で第11ステージを行い、イタリアのアレッサンドロ・ペタッ …Read more »
ツアー・オブ・ジャパン大会3日目は、岐阜県美濃市街をスタートして美濃和紙の里会館前周回コースに至る美濃ステージ(164.7k …Read more »
ジロ・デ・イタリアは5月21日にレッジョネッレミリア~リド・ディ・カマイオーレ間で第9ステージを行い、イタリアのダニーロ・ナ …Read more »
ツアー・オブ・ジャパン大会2日目は奈良市の東大寺大仏殿中門前をスタートし、山添村布目ダム周回コースに至る奈良ステージ(146 …Read more »
ジロ・デ・イタリアは5月20日にムゲッロ~フィオラノモデネーゼ間で第8ステージを行い、ノルウェーのクルトアスル・アルベセン( …Read more »
ジロ・デ・イタリアは5月19日、スポレート~シャルペリア間で第7ステージを行い、イタリアのアレッサンドロ・ペタッキ(33)= …Read more »
今年で11回目の開催となるツアー・オブ・ジャパンが大阪府堺市で開幕する。参加する16チームも続々と現地に集まり、最後の調整を …Read more »
ジロ・デ・イタリアは5月18日、ティボーリ~スポレート間で第6ステージを行い、コロンビアのルイス・ラベルデ(27)=チェラミ …Read more »
ジロ・デ・イタリアは5月17日に大会6日目を迎え、テルノ~フラシャーティ間173kmで第5ステージを行い、ドイツのロベルト・ …Read more »
大会4日目に休日を過ごしたジロ・デ・イタリアは、翌15日にサレルノ~モンテヴェジーネ・ディ・メルコグリアーノ間で第4ステージ …Read more »
アジア自転車競技連合トラック委員会と日本自転車競技連盟は6月9~10日に福島県いわき市のいわき平競輪場で「ACCトラックアジ …Read more »
ジロ・デ・イタリアはバルミニ~カリャーリ間の195kmで第3ステージを行い、イタリアのアレッサンドロ・ペタッキ(33=ミルラ …Read more »
5月13日にスイスで女子ワールドカップのツール・ド・ベルンが開催され、イタリアのメニキーニに所属する沖美穂(33)はトップか …Read more »
5月12~13日に東京オーヴァル京王閣(京王閣競輪場)にて第47回東日本学生選手権自転車競技大会が開催された。風が強く記録を …Read more »
5月9日から13日までの日程で開催されたイタリアのステージレース、ジロ・デッラ・フリウリに大門宏監督率いるNIPPO・梅丹チ …Read more »
ジロ・デ・イタリアは5月13日、テンピオパウサニア~ボーサ間の203kmで第2ステージを行い、オーストラリアのロビー・マキュ …Read more »
第90回ジロ・デ・イタリアは5月12日、地中海に浮かぶカプレーラ島からラ・マッダレーナ島までの区間で第1ステージとしてチーム …Read more »
自転車仲間が集まってクチコミ情報などを交換できるソーシャルネットワーキングサービス「サイクルスタイルカフェ」の、話題のコミュ …Read more »
スポーツニッポン新聞社とブリヂストンサイクルの共催による「 第2回 スポニチ・ブリヂストンサイクル杯ANCHOR祭 」が5月 …Read more »