阪神は2月16日、沖縄・宜野座村野球場で楽天と練習試合を行い、12-5で勝利した。金本知憲監督になってから初の対外試合だったが、4本塁打を含む12安打で上々の滑り出しとなった。
横浜DeNAベイスターズは、「2016年シーズンシート」が全席完売したことを発表した。
日本ハムの大谷翔平投手が2月14日(日本時間15日)、紅白戦に3番・DHで出場。3打数3安打の猛打賞を記録するなど躍動。打撃面でも順調な仕上がりをアピールした。
ヤクルトスワローズの山田哲人内野手にはバレンタインデーの2月14日、ファンからチーム最多の333個のチョコレートが届いた。チーム公式ツイッターが「モテ男ナンバー1」と伝えている。
強豪横浜高校の歴代の中でも野球センスを高く評価されている近藤選手。ストイックな若き22歳が思い描く理想のプレーは「司令塔としてチームを常に勝利に導くこと」。そのために信頼のおけるギア選びは欠かせない。
ロッテは2月14日、台湾のLamigoモンキーズとアジアゲートウェイ交流戦で対戦。ロッテのドラフト1位ルーキーの平沢大河内野手が、適時三塁打を放つ活躍を見せた。
巨人は2月14日、紅白戦を行った。菅野智之投手が先発し、3年ぶりのワンシームで打ち取るなど順調な仕上がりをアピールした。
阪神のキャンプ地である沖縄・宜野座に、金本知憲監督のそっくりさんとして活動する吉本芸人のカネモッチが訪問。指揮官がふたりとなる事態が発生した。
阪神は2月14日、沖縄・宜野座で紅白戦を行い藤川球児投手が先発。2回を無失点に切り抜ける好投を見せ、順調な仕上がりをアピールした。
楽天は2月14日、韓国のハンファと練習試合で対戦。ドラフト1位ルーキーのオコエ瑠偉外野手(関東第一高)が快足を飛ばして盗塁を決めるなど活躍した。
横浜DeNAベイスターズの坪井智哉一軍打撃コーチが2月11日、ブログを更新。美容へのこだわりを書いている。
巨人の坂本勇人内野手が2月14日、キャンプ最終日の紅白戦でチーム初本塁打を放った。
埼玉西武ライオンズの外野手として活躍している栗山巧選手は、プロになって7年目で理想的なグラブにたどり着いた。
オリックスバファローズの金子千尋投手が2月12日、インスタグラムを更新。チームメイトの岸田護投手の動画を投稿した。
巨人のマイルズ・マイコラス投手が、右肩付近の違和感を訴えていることが分かった。11日のフリー打撃に登板したあとから張りを訴え、13日はキャッチボールを回避するなど患部を気遣った。
日本ハムの杉谷拳士内野手が2月11日、インスタグラムを更新。米・アリゾナ州ピオリアで行われている春季キャンプの様子を写真で投稿している。
日本ハムの杉谷拳士内野手が2月11日、インスタグラムを更新。米・アリゾナ州ピオリアで行われている春季キャンプ。杉谷は第2クール最終日の10日(現地時間)、チームメイト大谷翔平投手らとプロアイスホッケーNHLを観戦したと写真を載せて報告している。
広島の緒方孝市監督が2月13日、今年のバレンタインデーで1番人気の大瀬良大地投手に対して、「うらやましい」と発言。自身の人気に陰りが見えていることを嘆いた。
ヤクルトは2月13日、DeNAと練習試合で対戦。オリックスを退団し、ヤクルトに移籍した坂口知隆外野手が、いきなり猛打賞の活躍を見せた。
オリックスバファローズの伊藤光捕手が2月11月、ツイッタ―を更新した。
楽天の松井裕樹投手が「Eagles TV」のインタビューに答え、今年の目標が40セーブと胴上げ投手であることを語った。
ソフトバンクの柳田悠岐外野手が、3月に行われるチャイニーズ・タイペイとの強化試合を辞退することとなった。工藤公康監督が明らかにした。
阪神の藤浪晋太郎投手が2月12日、沖縄・宜野湾キャンプで行われている紅白戦で先発。124日ぶりの実戦ながら、相変わらずの快速球で球場を沸かせた。
オリックスの金子千尋投手が2月12日、宮崎・清武キャンプでブルペン入り。キャンプ最多となる78球を投じた。
阪神の鳥谷敬内野手が2月12日、沖縄・宜野湾キャンプで志願の特守を受けた。
オリックスバファローズの金子千尋投手が2月11日、インスタグラムを更新。オレンジ系ピンクを基調とし、アンダーマーマーのロゴが目立つ2016年モデルの練習用グローブを写真で公開した。
プロ野球界でも独自の地位を確立する希少なサブマリン。しかし、アンダースローにしたのは、ある人のふとした言葉がキッカケだった。人の意見を受け入れる柔軟な感性とそれを自分のものにする器用さを兼ね備える牧田投手。グラブへのこだわりにもセンスが溢れる。
およそ1年後に控える第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)において、侍ジャパンの小久保裕紀監督が打線の主軸として期待している一人が、山田哲人内野手(ヤクルト)だろう。
米国アリゾナ州でキャンプ中の日本ハムが、2月10日に韓国ロッテとの練習試合を行った。大谷翔平投手は2回を投げ1安打無失点、奪三振4と圧巻のピッチング。米国デビュー戦で鮮烈な印象を残した。
ロッテの涌井秀章投手が2月11日、ブルペンに入り55球を投げるも、納得のいかない様子。「全然良くない」と不満の表情を見せた。
ソフトバンクの中村晃外野手が2月11日、シート打撃に臨み、初打席で本塁打を放つなど順調な仕上がりを見せた。
巨人のギャレット・ジョーンズ外野手が2月11日、シート打撃で“来日第1号”を放った。右翼席中段まで飛んだ打球に、改めて首脳陣も長打力を評価している。
DeNAの筒香嘉智外野手が2月11日、紅白戦に4番左翼で出場。第一打席で本塁打を放つなど順調な調整ぶりをアピールした。
中日に岩瀬仁紀投手が2月11日、紅白戦で復活の登板を果たした。離脱してから554日ぶりのマウンドとなった。
DeNAの梶谷隆幸外野手が2月10日、休日を返上してウエートトレーニングを敢行。ここまで無休キャンプを続行中だ。
ソフトバンクの松坂大輔投手が2月10日、3日ぶりにブルペンに入り60球を投じた。
阪神が2月10日、沖縄キャンプの宿舎で会見を行い、期間限定で着用する「輝流ラインユニホーム2016」を発表した。
横浜DeNAベイスターズは、本拠地開幕カードとなる3月29日~3月31日の巨人戦で「野球やろうぜ!」をテーマに掲げ、野球グッズ付きチケットを総計約7万枚発売する。
ソフトバンクの今宮健太内野手が2月9日、ツイッターを更新。宮崎市内で行われている春季キャンプにダンスヴォーカルグループ・AAAの浦田直也さんが訪れたと報告した。
阪神タイガースの春季キャンプは2月9日も沖縄・宜野座で行われた。この日は今キャンプ3度目のシート打撃を行ったが、そこで今シーズンから導入される新ルールをめぐり混乱が起こった。