1月6日、元サッカー女子日本代表の澤穂希氏が、都内で行われた『2016年春「進研ゼミ+」』スタート記念イベントに出席した。
沖縄県体育協会は、日本代表4団体が沖縄で初合宿を実施すると発表した。
2015年最も稼いだスポーツ選手の”フロイド・メイウェザー・ジュニア”の生活が凄すぎるんです!!メイウェザーは通称「Money(金の亡者)」と言われるほどお金が大好き!
NHK Eテレの福祉番組ハートネットTVは、リオパラリンピックを盛り上げていく番組『2016リオパラリンピック』を1月にスタート。1月6日は第2回、競泳の山田拓郎選手を取り上げる。
ボルテックスは、女子プロゴルファーのイ・ボミ(マスターズGC)とスポンサー契約を締結した。
日本ハムの中田翔内野手が1月5日、自主トレーニングの地となる米国ハワイに向けて出発した。
プロボクシング世界6階級制覇王者のマニー・パッキャオが、4月に予定されている次戦を最後に現役引退を表明したと、Sky Sportsが伝えている。
スペイン発のスポーツ「パデル」のコートを東京に設立するために、東京・神田のパデル アジアがクラウドファンディングCAMPFIRE(キャンプファイヤー)で実施していたプロジェクトが目標金額を達成した。
中日のドラフト1位、東海大相模の小笠原慎之介投手が1月5日に母校で自主トレーニングを開始した。
スカパー!は、ボルシア・ドルトムントに所属する香川真司にスポットを当てたインタビュー番組『香川真司~僕が笑顔の理由~』を1月17日に放送する。
埼玉西武ライオンズの選手が参加する「新春トークショー&お楽しみ抽選会」が1月2日・3日、東京・品川プリンスホテルで行われた。3日はプレミア12を戦った牧田和久投手と炭谷銀仁朗捕手が参加している。
今年で5回目を迎えるWEC富士ラウンドは10月14~16日の開催で決定。こちらはシリーズ第7戦として開催される。2016年は全9戦で行われるWEC。その終盤戦のラウンドとなるため、展開次第では富士でチャンピオン決定の瞬間も観られるかもしれない。
横浜DeNAベイスターズは、2016年シーズンのスローガンを「WE PLAY TO WIN」に決定した。
窪木一茂、26歳。自転車選手として、昨シーズンは全日本選手権ロードで念願のタイトルをつかみ取り、国民体育大会でも二度目の優勝を果たした。得意のトラックでも勝利を積み重ね、2016年はさらなる飛躍が期待される。
広島の福井優也投手が1月4日、横浜市内のグラウンドで自主トレーニングを公開。昨年は9勝に終わり、あと一歩で届かなかった二桁勝利を目指すことを誓った。
シカゴ・ブルズのジミー・バトラーが1月3日に敵地で行なわれたトロント・ラプターズ戦で、ある球団記録を27年ぶりに更新した。
1月2日、南米アルゼンチンで開幕したダカールラリー16。レース初日の1月2日、車両が観客を巻き込む事故が起きた。
DeNAのアレックス・ラミレス監督が1月4日、横浜市内の球団事務所で開催された仕事始めに参加。開幕投手を宣言するなど、来季にかける意気込みを語った。
1月2日に行われたイングランド・プレミアリーグ第20節、日本代表FW岡崎慎司の所属するレスターは、ホームでボーンマスと対戦し0-0の引き分けだった。岡崎は後半20分から途中出場した。
1月2日に行われたイングランド・プレミアリーグ第20節、アーセナルはホームでニューカッスルと対戦し1-0で勝利した。ホームで苦戦したアーセナルだが、ローラン・コシールニーのゴールで勝ち点3を獲得している。
錦織圭は1月3日、ブリスベン国際の男子ダブルスにグリゴール・ディミトロフとのペアで出場、ルーカス・ドロウヒー/ドミニク・ティエム組に7-6、6-2で勝利した。
ヤクルトの小川泰弘投手が1月3日、来季へ向けて始動。都内某所でキャッチボールやノックなどで汗をかいた。
日本ハムファイターズに所属する杉谷拳士内野手が、2016年はヤクルトスワローズの山田哲人内野手を超える活躍をすると、1月2日に放送された「夢対決!2016 とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 5時間スペシャル」(テレビ朝日系)で宣言した。
『Sky Sports』など英国メディアは1月3日、レスターのジェイミー・ヴァーディが、そけい部の手術を受けるため10日ほどチームを離れると伝えた。
楽天の松井裕樹投手が1月3日、地元・横浜市内のグラウンドで始動。今年は昨年以上の成績を残すことを誓った。
ハートネットTVは、リオパラリンピックをより盛り上げていくために放送していく番組、「2016リオパラリンピック」の記者発表会を都内で行った。
昨年12月、エールディヴィジのフィテッセに移籍を発表した太田宏介が、1月3日に新天地のオランダに向けて出国した。成田空港には、太田を見送ろうと多くのファンが駆け付けた。
第92回箱根駅伝は1月3日に復路が行われ、青山学院大学が10時間53分25秒で2年連続2度目の総合優勝を果たした。青学大は往路1区から一度もトップを譲らず、39年ぶりの完全優勝も達成している。
セレッソ大阪からドイツ・ブンデスリーガのハノーファー96に移籍する日本代表MF山口蛍が1月3日、新天地へ向けて出国した。
ドイツ・ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司が1月3日、ブログを更新。ドイツへの出国を報告した。
ドイツ・ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司が1月2日、ツイッタ―を更新した。
セリエAのインテル・ミラノに所属する日本代表DF長友佑都が1月3日、ツイッタ―を更新。ウインターブレイクが終わり、イタリア・ミラノに到着したことを報告している。
第95回天皇杯決勝戦が1月1日、東京・味の素スタジアムで行われ、連覇を狙うガンバ大阪はFWパトリックの2ゴールで、2-1で浦和レッズを相手に勝利を収めた。ガンバ大阪は2年連続5度目の優勝に輝いた。
オリックス・バッファローズに所属する金子千尋投手が1月2日、インスタグラムを更新。子供と凧揚げをしている様子を写真で投稿した。
ポスティングシステムでのメジャー挑戦を表明している広島カープの前田健太投手が1月2日、ブログを更新。新年の挨拶と結婚5周年を迎え、夫人への感謝の想いをつづっている。
川崎フロンターレに所属するFW大久保嘉人が1月2日、ブログを更新。ガンバ大阪のMF遠藤保仁とのツーショット写真を公開した。
ドイツ・ブンデスリーガのマインツに所属する日本代表FW武藤嘉紀が12月30日、ツイッタ―を更新した。
J1・鹿島アントラーズに所属するDF昌子源が1月1日、インスタグラムを更新。2016年は「年男」となる1992年生まれの同期の選手らとの写真を投稿した。
浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章が1月1日、インスタグラムを更新。同日、味の素スタジアムで行われた第95回天皇杯決勝戦の試合中に手を負傷し、終了後に病院で治療を受けている様子を写真で投稿した。
サッカーの天皇杯決勝が1月1日、味の素スタジアムで行われた。昨季王者のガンバ大阪が浦和レッズを2-1で下し、2年連続5度目の優勝を果たした。