プロ野球・広島カープの梵英心内野手が12月21日、東京・銀座のTAU広島ブランドショップで兄・大英さんとトークショーを展開。出場数96試合、打率2割3分、終盤での登録抹消という今季を振り返り、「最終試合を家でテレビ観戦していたことが一番悔しい」ともらした。
パナソニックは、 リーガ・エスパニョーラのバルセロナに所属するネイマール選手のスゴ技を多様なアングルで楽しめるウェブコンテンツ「360° OBSERVATION CAM」を公開した。
清武弘嗣、酒井宏樹が所属するドイツ・ブンデスリーガのハノーファーは12月21日、ミヒャエル・フロンツェック監督の辞任を発表した。ハノーファーは同日、山口蛍を完全移籍で獲得したことも発表していた。
国際サッカー連盟(FIFA)の倫理委員会は12月21日、ゼップ・ブラッター会長とミシェル・プラティニ副会長に対し、8年間の活動停止処分を科したと発表した。今回の決定により、両氏は国家的・国際的なレベルでのサッカーに関わる活動を一切禁止される。
12月21日にイングランド・プレミアリーグ第17節、アーセナル対マンチェスター・シティが行われた。優勝を目指すチーム同士の対決は、ホームのアーセナルが前半のリードを守り抜き2-1で勝利している。
セレッソ大阪は12月21日、MF山口蛍がドイツ・ブンデスリーガのハノーファーへ移籍すると発表した。2016年1月からの完全移籍で背番号は「16」になる。
FIFAクラブワールドカップ(W杯)で4年ぶり、3度目のクラブ世界一に輝いたバルセロナ。ヨーロッパ王者として圧倒的な強さを見せた彼らが、クラブの公式チャンネルに『ありがとう日本!』と題したビデオを公開した。
ソフトバンクの武田翔太投手が12月21日、契約更改交渉に臨み、「きちんと評価はしていただいた」としながらも保留。チーム初の越年が決定した。
2015年に全日本選手権個人タイムトライアルで2度目のタイトルを獲得した女子自転車選手の與那嶺恵理が、所属するサクソバンクFX証券との雇用契約を2015年末をもって終了することで合意したと同社から発表された。
オリックスは12月21日、来季の新外国人選手にエリック・コーディエ投手を獲得したことを発表した。今季メジャーリーグではマイアミ・マーリンズに所属しており、イチロー外野手の同僚でもあった。
セリエA第17節が12月20日に行われた。ACミランの日本代表FW本田圭佑は、フロジノーネとの試合に先発。今シーズン初のフル出場を果たし、同点弾をアシストした。試合はミランが4-2で勝っている。
12月20日にFIFAクラブワールドカップ(W杯)は3位決定戦が行われ、サンフレッチェ広島がアジア王者の広州恒大を2-1で下した。広州は前半4分にパウリーニョのゴールで先制しながら、後半の2失点で敗れた。
NFLは12月20日に第15週の試合が行われた。アリゾナ・カーディナルスは敵地でフィラデルフィア・イーグルスと対戦し、後半の連続タッチダウン(TD)で40-17と突き放して勝利。カーディナルスは6年ぶりにNFC西地区で優勝した。
FIFAクラブワールドカップ(W杯)は12月20日、決勝でヨーロッパ王者のバルセロナが南米王者のリーベル・プレートを3-0で下し、4年ぶり3度目のクラブ世界一を達成した。
中日の球団マスコット・ドアラが12月21日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、食パン750グラムでサインした。昨シーズンの700グラムから、わずかな上がり幅だった。
F1界で伝説として語り継がれる天才ドライバー”アイルトン・セナ”。1994年のサンマリノGPでレース中の事故でこの世を去った。当時のセナの人気は凄まじく、間違いなく当時のF1界のみならず、スポーツ界トップの人気を誇っていた。
ドイツ・ブンデスリーガのバイエルン・ミュンヘンは12月20日、ジョゼップ・グアルディオラ監督が契約を延長せず、今シーズン限りで退任することを発表した。後任はカルロ・アンチェロッティ監督。
12月21日、都内で東京2020エンブレム第2次デザイン審査が行われた。この様子は、前回に続きオンラインでライブ配信、選考状況をオープンにし実施した。東京2020エンブレム委員会の宮田亮平委員長が今回の選考について報告と質疑応答が行われた。
12月21日、都内で東京2020エンブレム第2次デザイン審査が行われた。この様子は前回に続きオンラインでライブ配信、選考状況をオープンにし実施した。
イングランド・プレミアリーグで好調が続くレスター。12月19日に行われたエヴァートン戦も3-2で制し、リーグ首位でクリスマスを迎えることができた。タイトル獲得を期待する声も高まっているが、クラウディオ・ラニエリ監督はまだ意識する時期ではないとした。
現在リーガ・エスパニョーラ3位のレアル・マドリード。ホームでバルセロナに大敗したあたりから、ラファエル・ベニテス監督への風当たりは本格的に厳しくなり、解任が近いとも噂され始めた。
12月20日に行われたドイツ・ブンデスリーガ第17節、原口元気の所属するヘルタは、武藤嘉紀のマインツとホームで対戦。試合はヘルタが2-0で完勝している。原口はフル出場、武藤は後半20分までプレーした。
格闘技イベント「UFCファイトナイト・オーランド」が12月19日に開催された。メインイベントではUFCライト級王者ハファエル・ドス・アンジョスが、ドナルド・セラーニをKOで破りタイトルを防衛した。
サッカーのクラブチーム世界一を決める戦い、FIFAクラブワールドカップ(W杯)は12月20日、3位決定戦が行われた。開催国王者のサンフレッチェ広島は、アジア王者の広州恒大を2-1で下し、この大会を3位で終えた。
ソフトバンクの内川聖一外野手が12月20日、地元テレビ局の番組に出演し来季の抱負を語った。
12月19日に開催された格闘技イベント「UFCファイトナイト・オーランド」で、アリスター・オーフレイムが元ヘビー級王者ジュニオール・ドス・サントスをTKOした。
中日の平田良介外野手が12月20日、名古屋市内で2度目の契約更改交渉に臨み、前回提示と同額の7000万円(推定)でサインした。
J1・浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章が12月19日、インスタグラムを更新。チームメイトのFW李忠成の誕生日を祝福する動画を投稿している。
モデルでタレントのJOYさんが12月18日、ツイッタ―を更新した。
中須賀克行選手(ヤマハ)は12月16日、馳浩文部科学大臣を表敬訪問し、全日本ロードレース選手権JSB1000クラス4連覇の報告を行った。
現在、アメリカ・ロサンゼルスにトレーニングと語学習得を目的に短期留学中の横浜DeNA・山崎(右上が立つ)康晃投手が12月19日、ツイッタ―を更新した。
阪神の藤浪晋太郎投手が12月19日、兵庫県西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、8500万円の倍増となる1億7000万円(推定)でサインした。
楽天の嶋基宏捕手が12月19日、宮城県仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1000万円ダウンの1億1000万円(推定)でサインした。
12月19日に行われたイングランド・プレミアリーグ第17節、日本代表FW岡崎慎司の所属するレスターは、敵地でエヴァートンと対戦し3-2で勝利した。岡崎はフル出場で決勝点を奪う活躍だった。
J1・鹿島アントラーズに所属するDF昌子源が12月19日、インスタグラムを更新した。
元プロ野球選手で現在は野球評論家やタレントとして活動する清原和博さんが12月18日、ブログを更新。現役時代の思い出の品として、ヘルメットとお守りを紹介している。
日本代表MF香川真司が所属するブンデスリーガのボルシア・ドルトムントは12月18日、公式ツイッタ―を更新した。
人生の半分以上においてなでしこジャパンの屋台骨を背負ってきたレジェンド、MF澤穂希は試合前になると静かに「勝ち曲」に聴き入り、フィクションの世界と現実の世界をシンクロさせてきた。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織員会は12月18日、都内で第9回の理事会を開催。その内容を報告したのち、旧エンブレム問題についての調査報告を行った。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織員会は12月18日、都内で第9回の理事会を開催。その内容を報告したのち、旧エンブレム問題についての調査報告を行った。