ライバル敦賀気比との再戦は甲子園で。
3月1日にAFCチャンピオンズリーグ(ACL)第2節が行われ、FC東京はホームでビンズオン(ベトナム)に3-1で勝利した。東京は前半23分に先制されたが、後半に3ゴールを奪い逆転している。
スーパーシード浦和学院を撃破。
リーグ連覇、そして昨年逃した日本一を目指すヤクルトは3月1日、真中満監督ほか選手たちが明治神宮を参拝して必勝を祈願した。
関東大会では2試合でコールド勝ち。
柔道金メダリストであるダビッド・ドゥイエ氏(フランス)が来日し、2024年夏季五輪候補地として立候補したパリへの応援を日本のファンに呼びかけた。「東京五輪の準備態勢からいろいろなことを学びたい」と意欲を見せた。
県3位から中国準優勝。山口県大会は準決勝で宇部商に1‐3で敗れるも、3位決定戦では初回に相手投手の立ち上がりを上手く攻め込み4点を奪う。その後はエース重富将希から捕手藤本大輔のリレーで5‐1の勝利を収め、中国大会へと進む。
福岡ソフトバンクホークスを退団し、自由契約となっていた松中信彦が3月1日に引退会見を開いた。昨季限りで慣れ親しんだホークスのユニフォームを脱ぎ、所属先を探していたが獲得に乗り出す球団は現れなかった。
2月28日に行われたキャピタル・ワン杯決勝でリバプールを下し、今季初タイトルを獲得したマンチェスター・シティ。PK戦にまでもつれた試合は、シティのGKウィリー・カバジェロが好セーブを連発して、チームにトロフィーをもたらした。
ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎が3月1日、ブログを更新。「つば九郎卓上カレンダー」の発売が球団から発表されたことを報告している。
鹿島アントラーズに所属するDF昌子源が2月29日、インスタグラムを更新。クラブスタッフへの想いをつづっている。
兵庫県大会ベスト8は伊達ではない。プロ野球選手を多数輩出する強豪神港学園に昨秋の兵庫県大会準々決勝で敗れるも、2-3の好ゲームを演じた長田(神港学園は兵庫県大会3位の成績を収め近畿大会に出場)。
アリゾナ・ダイヤモンドバックスのザック・グレインキー投手が、3月4日のオープン戦でオークランド・アスレチックスを相手に登板すると球団公式サイトが伝えている。
3月2日にAFCチャンピオンズリーグ(ACL)で韓国の浦項スティーラーズと対戦する浦和レッズは、1日にミハイロ・ペトロヴィッチ監督と槙野智章が前日会見に出席した。
オリックス・バファローズの金子千尋投手が2月29日、インスタグラムを更新。左投げに画像加工された投球フォームの写真を投稿している。
イングランド・プレミアリーグのレスターは、3月1日のウェスト・ブロム戦を前にMFエンゴロ・カンテを2試合ほど休ませると発表した。カンテは脚に負傷を抱えており、重症化する前に治療させたいようだ。
リーガ・エスパニョーラは第26節を終え、昨季王者バルセロナが2位のアトレティコ・マドリードを勝ち点8差離して首位に立っている。残り試合を戦い抜くため、アトレティコのディエゴ・シメオネ監督はファンの応援が必要だと話した。
東北の強豪とも互角に渡り合える実力。
3月1日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ第2節、サンフレッチェ広島は敵地でFCソウル(韓国)と対戦し1-4で敗れた。前半25分に千葉和彦のゴールで先制したが、後半に立て続けの失点で逆転を許した。
コールドに笑い、コールドに泣く。選抜は4年連続40回目の出場。連続出場回数、出場回数ともに出場チーム最多を誇る名門校である。
浦和レッズのDF槙野智章が2月29日、インスタグラムを更新。2007年にカナダで開催されたU-20ワールドカップの出場を振り返り、当時の写真を投稿した。
2年ぶりの選抜、目指すはベスト4。奈良県大会決勝は奈良大付に13‐3という圧倒的な強さを見せつけて優勝。近畿大会では、優勝した大阪桐蔭に敗れるもベスト8という成績で選抜出場を決めた。
サッカー女子日本代表は2月29日、リオ五輪アジア最終予選でオーストラリアと対戦し、1-3で敗れた。この試合では1点ビハインドの前半41分、阪口夢穂のパスが主審に当たり、こぼれ球を得点につなげられるハプニングがあった。
男子プロテニス協会(ATP)は2月29日、最新の世界ランキングを発表した。シングルスでは上位陣に変化なく、錦織圭は前回と同じ6位だった。
サッカー女子日本代表は2月29日、リオ五輪アジア最終予選オーストラリア戦に臨み1-3で敗れた。ホームで大事な初戦を落とした日本、まさかの5位スタートという厳しい結果になった。
悲願の初切符。兵庫県大会の決勝、報徳学園戦はエース吉高壯が相手打線を6安打に抑える活躍で2‐0の完封勝利。秋季県大会初優勝を果たし、近畿大会へ悲願の甲子園切符を掛けて挑んだ。
「パリは日本の人たちが必要なんです」。フランスの首都パリのアンヌ・イダルゴ市長が来日し、2月29日にフランス大使公邸で記者会見を行った。パリの安全性をPRして日本人観光客の訪問を促すとともに、2024パリ五輪招致への協力を呼びかけた。
ロサンゼルス・ドジャースに所属する前田健太投手が2月29日、ブログを更新。米国アリゾナ州でキャンプ中のこの日、バッティングピッチャーをしたと報告している。
カタールで開幕したモトクロス世界選手権2016年シーズン。注目の最高峰クラスMXGPのウイナーは、なんとこのクラスに昇格したばかりのティム・ガイザー(Team Honda Gariboldi Racing)だった。
ロサンゼルス・ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は、4月4日に行われる開幕戦の先発マウンドに、クレイトン・カーショウ投手を上げると明言した。カーショウが開幕投手を務めるのは6年連続。
昨秋の“神宮覇者”高松商に県大会で勝利。日本有数のオリーブの産地が歓喜に湧いた。島が生んだ球児たちが香川県大会決勝で高松商に延長戦の末2-1で勝利。県大会初優勝と共に、創部初の四国大会進出を決めたのだ。
テキサス・レンジャーズは2月29日、ワシントン・ナショナルズからフリーエージェント(FA)になっていた、イアン・デズモンド内野手を1年800万ドル(約9億円)で獲得したと発表した。
ワイ・インターナショナルは、京都最大級のスポーツサイクルショップとして「Y’s Road(ワイズロード)京都店」を3月4日にオープンする。気持ちよく自転車に乗るための必須アイテムを取り扱う。
リーガ・エスパニョーラ第26節、首位のバルセロナはセビージャを本拠地に向かえ2-1の勝利を収めた。前半20分にヴィトロのゴールで先制されたが、逆転で公式戦無敗記録を34に伸ばした。
◆神宮覇者に悔しい敗戦
2月27日に格闘技イベント『UFC Fight Night 84』が行われ、地元イギリス出身のマイケル・ビスピンが、元ミドル級王者アンデウソン・シウバを判定で下し勝利した。
◆12年ぶりの選抜
日本ハムのルイス・メンドーサ投手が2月29日にインスタグラムを更新し、チームメートと一緒になじみの寿司屋に行ったことを報告した。メンドーサは「第二の故郷に帰ってきて、大好きなチームメイトたちと寿司屋に行きました。札幌が恋しかったよ!」とつづっている。
2月27日のドイツ・ブンデスリーガ第23節、首位のバイエルンは敵地でヴォルフスブルクと対戦し2-0で勝利した。試合後の会見でジョゼップ・グアルディオラ監督は、「チームを大いに称えたい」と満足を示している。
日本シリーズ3連覇を目指すソフトバンクが2月29日、春季キャンプを打ち上げた。午前中で練習を終えたA班はマウンドに集合し、長谷川勇也選手会長のあいさつと一本締めで1カ月にわたる宮崎キャンプを締めた。