ソフトバンクは3月6日、楽天とオープン戦で対戦。ソフトバンク先発の和田毅投手が、4回を投げて無失点の好投を見せ、5-1で勝利した。
青山学院は箱根駅伝を連覇した大学陸上競技部長距離ブロックをはじめ青山学院全体として、パラリンピック・パラスポーツの普及啓蒙に取り組んでいく。3月5日に同大学キャンパスで行われた箱根駅伝優勝記念セレモニーで、三木義一大学長が宣言した。
ヤクルトは3月6日、中日とオープン戦で対戦。4番で先発出場したバレンティン外野手が、一発を含むマルチ安打と活躍した。
アディダスジャパンは3月3日、「アディダスブランドコアストア渋谷」のリニューアルオープン記念パーティーを開催。ゲストにU-23サッカー日本代表の中島翔哉選手(FC東京)を招いた。
3月6日にシアトル・マリナーズはテキサス・レンジャーズとオープン戦を行った。先発の岩隈久志投手は2回を投げ無安打無失点、パーフェクトピッチングで上々のスタートを切った。
オリックスは3月6日、オープン戦でロッテと対戦。T-岡田外野手のサヨナラ2点本塁打でロッテに5-4で勝利した。
3月6日に行われたイングランド・プレミアリーグ第29節、マンチェスター・ユナイテッドはウェスト・ブロムと対戦し0-1で敗れた。ユナイテッドは前半26分にフアン・マタが退場し、60分以上ひとり少ない状態で戦うことを強いられた。
オリックス・バファローズに所属する侍ジャパンの西勇輝投手が3月5日、ブログを更新。侍ジャパンは同日にナゴヤドームで台湾代表と強化試合を行った。西は出場した選手のプライベートショットを投稿している。
正月の箱根駅伝で二連覇を達成した青山学院大学陸上競技部の原晋監督が、2020年東京五輪のマラソン日本代表をねらって学生選手を育成する方針を明かした。3月5日に同大学キャンパスで行われた箱根駅伝優勝記念セレモニーで宣言した。
川崎フロンターレに所属するMF森谷賢太郎が3月3日、インスタグラムを更新。MF中村憲剛がイタズラに引っ掛かる様子を動画で投稿している。
女子テニスの元世界ランク1位マリア・シャラポワが、米国ロサンゼルス時間の3月7日正午から記者会見を開き、重大な発表を行う。
ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎が3月5日、ブログを更新。同日に侍ジャパンの強化試合がナゴヤドームで行われ、つば九郎は中日のマスコット・ドアラとともに特別枠でメンバー入りを果たした。侍ジャパンは台湾代表を相手に5-0で快勝している。
日本ハムの杉谷拳士内野手が3月4日、インスタグラムを更新。陽岱鋼外野手と榎下陽大投手との食事会を報告している。
男子テニスの国別対抗戦デビスカップは3月6日に最終日が行われた。1勝2敗で迎えたシングルス第1試合、錦織圭はアンディ・マレーと対戦し5-7、6-7、6-3、6-4、3-6で敗れた。日本はワールドグループ(WG)1回戦で敗退した。
イタリア・セリエAのインテル・ミラノに所属する日本代表DF長友佑都が3月5日、ツイッターを更新。明治大学の後輩で日本テレビアナウンサーの山本紘之さんが、取材のためイタリアを訪れたことを報告した。
今季のF1開幕戦から、1台ずつノックアウトされていく方式が採用されることが決まった。世界モータースポーツ評議会で正式に承認された。
オリックス・バファローズの宮崎祐樹外野手が3月3日、金子千尋投手と伊東光捕手から立て続けにドッキリを仕掛けられた。金子と伊東は、その様子をそれぞれSNSに投稿している。
侍ジャパンは3月6日、京セラドーム大阪で行われた強化試合第2戦でチャイニーズ・タイペイと対戦。9-3で大勝し2連勝を飾った。
日本代表FW岡崎慎司の所属するレスターは3月5日、イングランド・プレミアリーグ第29節でワトフォードと対戦し1-0で勝利した。
3月5日に行われたドイツ・ブンデスリーガ第25節、日本代表MF長谷部誠の所属するフランクフルトはホームでインゴルシュタットと対戦した。長谷部はフル出場している。
中日が開幕企画の第二弾として、中日新聞販売店限定で「80周年記念ビジュアルチケットホルダー付チケット」を3月8日から販売する。
ドイツ・ブンデスリーガ第25節、3月5日にハノーファーはアウェイでブレーメンと対戦し1-4で敗れた。ハノーファーの酒井宏樹、清武弘嗣、山口螢はそろって先発している。
今季からシカゴ・カブスに所属する川崎宗則内野手が、さっそくチームの輪に溶け込んでいる。川崎は3月4日の朝、日の丸はちまき姿で登場すると、エアロスミスの『I Don't Want To Miss A Thing』を歌い盛り上げた。
3月5日のプロ野球オープン戦、中日対ヤクルトで山本昌投手の引退試合が執り行われた。山本は昨季限りで現役生活に幕を下ろしたが、この試合のために中日と1日契約を結び、再びユニフォームに袖を通した。
日本ハムは3月29日(火)・30日(水)限定で、OBの稲葉篤紀氏と森本稀哲氏のトークショー付きチケットを発売中。
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が3月5日、アリゾナ・ダイヤモンドバックスとのオープン戦に先発し、2回を投げ1安打、無失点、2奪三振の好投を見せた。
ロッテは3月5日、甲子園球場で阪神とオープン戦で対戦。大嶺祐投手が5回1失点の好投を見せ、4-2で阪神に競り勝った。
オリックスは3月5日、京セラドーム大阪で巨人とオープン戦で対戦。T-岡田に3点本塁打が飛び出し、5-3で勝利した。
侍ジャパンは3月5日、ナゴヤドームでチャイニーズ・タイペイと強化試合で対戦。投打ががっちりとかみ合った侍ジャパンが5-0で快勝した。
日本ハムは、主催ゲームでの「ファイターズ場内運営ボランティア募集」を公式Facebookページで告知した。
3月5日にイングランド・プレミアリーグ第29節、ワトフォード戦を控えるレスター。前日会見に出席したクラウディオ・ラニエリ監督は、「ここからはリーグ全体が激しさを増すだろう」と予想した。
浦和レッズに所属するFW李忠成が3月4日、インスタグラムを更新。結婚を発表したチームメイトのMF柏木陽介を祝福している。
3月4日に男子テニスの国別対抗戦デビスカップが行われ、日本は前回覇者のイギリスと対戦。初日のシングルス2試合を1勝1敗で終えた。
3月4日に行われたプロ野球オープン戦、楽天は西武と対戦し11-2で勝利した。今季から加入したジョニー・ゴームズ外野手に、第1号2ランが飛び出している。
浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章とFC東京の同代表DF森重真人が3月4日、それぞれインスタグラムを更新。ふたりは偶然、美容院で会ったことを報告している。
侍ジャパンは3月4日、楽天・嶋基宏捕手が、3月5・6日に行われるチャイニーズタイペイとの強化試合を辞退することを発表した。
ソフトバンクの柳田悠岐外野手が3月4日、阪神とのオープン戦に3番・指名打者で先発し2打席連続ホームランを放った。昨季オフに手術した右ヒジの影響から守備にはついていないが、打撃では文句なしに開幕スタメンをアピールした。
サッカー女子日本代表は3月4日、リオ五輪アジア最終予選で中国と対戦した。0-2のビハインドから後半20分に横山久美のゴールで1点差へ追い上げたが、残り時間でもう1点獲ることはできず1-2で敗れた。
1990年代にFMWなどで活躍したプロレスラー、ハヤブサが3月3日にくも膜下出血のため亡くなっていたことが分かった。4日に所属事務所が明かした。
侍ジャパンは3月5日、ナゴヤドームでチャイニーズ・タイペイと強化試合で対戦。
先発は巨人の菅野智之投手と発表された。