男子テニスのバルセロナ・オープンは4月23日、シングルス準決勝が行われた。世界ランク6位で第2シードの錦織圭は、同22位で第6シードのブノワ・ペールと対戦し6-3、6-2でストレート勝ちした。
ロッテは4月23日、QVCマリンフィールドでオリックスと対戦。3-3で迎えた9回裏、相手投手の暴投により劇的なサヨナラ。4-3で勝利した。
広島は4月23日、マツダスタジアムで阪神と対戦。黒田博樹投手が7回を無失点に抑える快投を見せ、広島が3-2で勝利した。
日本代表MF香川真司の所属するボルシア・ドルトムントは4月23日、ドイツ・ブンデスリーガ第31節でシュツットガルトと対戦する。
ドイツ・ブンデスリーガ31節、首位のバイエルン・ミュンヘンは日本代表FW原口元気のヘルタ・ベルリンとアウェイで対戦する。勝利すればブンデスリーガ制覇に王手がかかる試合を前に、ジョゼップ・グアルディオラ監督が会見に臨んだ。
男子テニスのバルセロナ・オープンは4月22日、シングルス準々決勝が行われた。世界ランク6位で第2シードの錦織圭は、同30位で第11シードのアレクサンドル・ドルゴポロフと対戦し7-5、6-0で完勝した。
侍ジャパンは公式インスタグラムを更新。ハッシュタグを「#今年プロ入りした侍ジャパン選手」などとして、阪神・高山俊外野手の大学時代の勇姿を公開した。
楽天は4月22日、西武プリンスドームで西武と対戦。9回に2点差をひっくり返した楽天が8-7で勝利した。
中日は4月22日、ナゴヤドームでヤクルトと対戦。両チーム二桁安打の乱打戦は、中日が11-6で勝利した。
男子テニスのバルセロナ・オープンは4月22日、シングルス準々決勝が行われた。世界ランク5位で第1シードのラファエル・ナダルは、同31位で第12シードのファビオ・フォニーニと対戦し6-2、7-6で勝利した。
阪神は4月22日、マツダスタジアムで広島と対戦。19安打の猛攻を見せた阪神が12-9で勝利した。
DeNAは公式Facebookページにて、「W」マークが印象的な横浜大洋ホエールズの復刻ユニフォームを販売することを告知した。
来季からチェルシーの監督就任が決まっているイタリア代表監督アントニオ・コンテ氏について、現役時代ユベントスでともにプレーしたダヴィド・トレゼゲ氏が語っている。
バルセロナは4月20日、リーガ・エスパニョーラ第34節デポルティーボ戦で8-0の勝利を収めた。7得点に絡む活躍で大勝に貢献したルイス・スアレスは試合後、「バルセロナはMSNだけじゃない」と語っている。
セリエAのローマは4月20日、第34節でトリノと対戦し3-2の勝利を収めた。後半41分から出場したフランチェスコ・トッティが、わずかな時間で2ゴールを決め逆転勝利に貢献している。
シアトル・マリナーズは4月21日、クリーブランド・インディアンスと対戦し10-7で勝利した。1番・左翼手で先発した青木宣親は5打数1安打、1打点だった。
日本代表FW本田圭佑の所属するACミランは4月21日、セリエA第34節でカルピと対戦し0-0で引き分けた。ミランのクリスティアン・ブロッキ監督は、ホーム初戦を白星で飾ることができなかった。
男子テニスのバルセロナ・オープンは4月21日、シングルス3回戦が行われた。世界ランク6位で第2シードの錦織圭は、同33位のジェレミー・シャルディーと対戦し6-3、7-5で破った。
マイアミ・マーリンズは4月21日、ワシントン・ナショナルズと対戦し5-1で勝利した。イチロー外野手は1番・右翼手として先発出場し3打数2安打、1四球だった。
オリンピック発祥の地ギリシャで4月21日、リオデジャネイロ五輪の採火式が行われた。8月5日のマラカナン競技場到着を目指して聖火リレーも始まっている。
シカゴ・カブスの先発投手ジェイク・アリエッタは4月21日、シンシナティ・レッズ戦で1本のヒットも許さないノーヒットノーランを達成。チームは16-0で勝利した。
中日は、週刊モーニングで高評連載中の野球漫画「グラゼニ」(原作:森高夕次 漫画:アダチケイジ)とのコラボイベントを実施することを発表した。
侍ジャパンは公式のインスタグラムを更新。甲子園球場で撮影された2015年のU-18代表集合写真を公開。いいね数はあっという間に1000を超えた。
日本ハムは4月21日、札幌ドームで西武と対戦。久しぶりに先発に復帰した陽岱鋼外野手が決勝本塁打を放ち、4-3で勝利した。
ガンバ大阪に所属するMF遠藤保仁が4月18日、ブログを更新。熊本県を中心とした「平成28年熊本地震」の被災地へメッセージを送った。
今季のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)も準々決勝まで終了し、優勝チームはレアル・マドリード(スペイン)、アトレティコ・マドリード(スペイン)、マンチェスター・シティ(イングランド)、バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)の4つに絞られた。
ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎が4月19日、ブログを更新。熊本県を中心に発生した「平成28年熊本地震」の被災地の人々へ向けて、人気曲の歌詞でエールを送っている。
浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章が4月20日、インスタグラムを更新。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝トーナメントに進出したとファンへ報告している。
男子テニスのバルセロナ・オープンは4月20日、シングルス2回戦が行われた。世界ランク6位で第2シードの錦織圭は、同ランク102位のティエモ・デバッカーと対戦し6-4、6-2で勝利した。
ユベントスは4月20日、セリエA第34節でラツィオと対戦し3-0の勝利を収めた。ユベントスは8連勝でセリエA5連覇に王手をかけている。
シアトル・マリナーズは4月21日、クリーブランド・インディアンスと対戦して2-1で勝利した。1番・左翼手で先発した青木宣親が決勝の2点適時三塁打を放っている。
ナイキは、「NIKE FOOTBALLX WINNER STAYS TOKYO」の試合を盛り上げるために、新たなルールを導入した。4月29日~5月22日の期間中、東京都内の特設会場で開催する。
レアル・マドリードは4月20日、リーガ・エスパニョーラ第34節でビジャレアルと対戦し3-0で勝利した。首位のバルセロナとは勝ち点1差で変わらない。
バルセロナは4月20日、リーガ・エスパニョーラ第34節でデポルティーボと対戦し8-0で勝利した。バルセロナはルイス・スアレスが4ゴール3アシストの活躍を見せた。
ドイツ・ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司が4月20日、インスタグラムを更新。動画に登場した香川は、DFBポカール(ドイツカップ)決勝戦へコマを進めたことをファンへ報告している
明治大学の釜崎太准教授が新入生向けに開講している、スポーツビジネスを学ぶ授業に参加した。授業は「球団ビジネスゲーム」と名付けられたゲームをフックにして進められた。スポーツビジネスについてゼロから勉強するにはいい機会となった。
横浜F・マリノスは4月20日、ヤマザキナビスコカップ・グループステージ第4節でサガン鳥栖と対戦。前半23分に挙げた先制点を守り切って1-0で勝利した。
浦和レッズは4月20日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)第5節を戦い、グループHのシドニーFCと0-0で引き分けた。この結果により浦和は2位以内での決勝トーナメント進出を決めている。
香川真司の所属するドルトムントは4月20日、DFBポカール準決勝で原口元気のヘルタと対戦した。試合はドルトムントが3-0で勝利して決勝進出を決めている。香川、原口とも先発で出場した。
楽天は4月20日、コボスタ宮城でオリックスと対戦。延長12回までもつれ込んだ熱戦は、楽天が嶋のサヨナラ打で4-3と勝利した。