ドイツ杯の準決勝が4月28日に行われ、日本代表MF香川真司が所属するボルシア・ドルトムントはバイエルン・ミュンヘンと対戦した。ドルトムントがPK戦を制してバイエルンに勝利。2年連続でドイツ杯決勝進出を決めた。
ベルギーのロット・スーダルが、2015年ジロ・デ・イタリア(5月9日~31日)の出場メンバー9人を4月28日に発表。オーストラリアの鉄人アダム・ハンセンが、3大ツール11戦連続出場することが決まった。
ロッテは4月28日、QVCマリンフィールドで西武と対戦。ロッテ・先発の石川歩投手が西武打線をわずか2安打に抑える完封勝利を挙げて、ロッテが4-0と勝利した。
4月28日に行われた阪神対ヤクルトの試合は、阪神が序盤に奪ったリードを守り抜き3-1で勝利した。敗れたヤクルト・成瀬善久は1発に泣いた。
4月26日に神奈川県の大磯ロングビーチ特設コースで開催された大磯クリテリウム最終戦で、きれいで速い女性ユニット「ちゃりん娘」のメンバー太郎田水桜がカテゴリー昇格後の初レースで優勝した。
4月28日の試合で日本ハムはソフトバンクを3-1で下し、ガッチリ首位をキープした。両チーム先発が好投したが、ソフトバンク・大隣憲司は打線の援護が受けられなかった。
新緑が躍る5月は自転車で走るのが1年で最も快適な季節。国民の自転車安全利用の促進と、自転車を通じて国民の健康増進を図ることを目的として、毎年5月が「自転車月間」と定められている。だからというわけではないが、サイクリングは最高に気持ちいい。
DeNAは4月28日、マツダスタジアムで広島と対戦。DeNA・先発の久保康友投手が8回を無失点に抑える好投を見せ、1-0と勝利した。
4月28日の試合で楽天はオリックスを9-4で下した。楽天先発の塩見貴洋は嬉しい今シーズン初勝利。好投を続けてきたスターターに白星をプレゼントできたが、一方でリリーフ陣に不安を残す内容だった。
巨人は4月28日、東京ドームで中日と対戦。巨人・先発の杉内俊哉投手が、中日打線を相手に7回無失点の好投で今季負けなしの3勝目を挙げた。試合は巨人が4-1で勝利した。
スイスのステージレース、2015年ツール・ド・ロマンディが4月28日に開幕する。イギリスのクリストファー・フルーム(チームスカイ)が、強力なライバル相手に総合3連覇に挑戦する。
リエージュ~バストーニュ~リエージュで春のクラシックシーズンを終え、スペインのアレハンドロ・バルベルデ(モビスター)がUCIワールドツアー個人ランキングで首位に浮上した。
5人制アマチュアサッカー大会「F5WC THE WORLD FOOTBALL FIVES」、大会2日目の結果が届いた。
ドイツのマルセル・キッテル(ジャイアント・アルペシン)が今年初開催のイギリスのステージレース、ツール・ド・ヨークシャーで約3カ月ぶりにレースに復帰することが4月28日にチームから発表された。
トルコの2015年ツアー・オブ・ターキー、4月27日の第2ステージはアランヤ~アンタルヤ間の182km。イギリスのマーク・カベンディッシュ(エティックス・クイックステップ)がタイヤがスローパンクした状態でスプリントを制し、ステージ2連勝を飾った。
西武は4月28日、QVCマリンフィールドでロッテと対戦。西武は菊池雄星投手の先発が予定されている。
中日は4月28日、東京ドームで巨人と対戦する。この試合で先発が予定されているのが中日の大野雄大投手。これまでヤクルト相手に2勝を挙げており、巨人戦では自身の3連勝をかけてマウンドに上がる。
Jプロツアー第6戦「第7回JBCF 群馬CSCロードレース Day-2」が4月26日、群馬県・みなかみ町の群馬サイクルスポーツセンターにて1周6km×20周=120km(P1)で行われた。JBCF (全日本実業団自転車競技連盟)より、以下の大会レポートが届いた。
野球評論家の野村克也氏が26日深夜、TBS系「S☆1」にVTR出演。北海道日本ハムの中田翔選手の“身なり”について「日本を代表する一流選手ならちゃんとしてほしい」とぼやいた。
トルコのステージレース、2015年ツアー・オブ・ターキー。4月26日の第1ステージはアランヤ~アランヤ間の145km。イギリスのマーク・カベンディッシュ(エティックス・クイックステップ)が集団スプリントを制し、約2カ月ぶりの勝利を挙げた。
Jプロツアー第5戦の「第7回JBCF 群馬CSCロードレース Day-1」が4月25日、群馬県・みなかみ町の群馬サイクルスポーツセンターで1周6km(P1)のチームタイムトライアル(TT)で行われた。JBCF (全日本実業団自転車競技連盟)より、以下の大会レポートが届いた。
元レーシングドライバーでロンドンパラリンピック自転車金メダリストのアレッサンドロ・ザナルディ(イタリア)が、各種国際スポーツ団体が加盟する「スポーツアコード」のスポーツヒーロー賞を4月23日に受賞した。
ベルギーのクラシックレース、2015年リエージュ~バストーニュ~リエージュが4月26日に開催。大会通算3勝目を挙げたスペインのアレハンドロ・バルベルデは、「自転車の歴史の仲間入りをしたようだ」と心境を語った。
男子テニスのバルセロナ・オープンは4月26日に決勝戦が行われ、世界ランク5位で第1シードの錦織圭が、ノーシードから勝ち上がってきた66位のパブロ・アンドゥハルを6-4、6-4で下し優勝した。
巨人は4月26日、神宮球場でヤクルトと対戦。これまで開幕3連勝中の巨人の先発・高木勇人投手が好投し、ハーラー単独トップに立つ開幕4連勝を挙げた。
ヨーロッパカーの新城幸也が4月26日にベルギーで行われたリエージュ~バストーニュ~リエージュのゴール40km手前で集団落車に巻き込まれ、スネを縫合するほどの擦過傷と上腕骨と肋骨を骨折。27日に総合病院でさらに詳しく検査を行う。
マイアミ・マーリンズのイチローは4月25日、マイアミで行われたワシントン・ナショナルズ戦に先発出場。8回に得点を記録し、福岡ソフトバンクホークスの王貞治会長が持つ日本プロ野球記録を更新した。
DeNAは4月26日、横浜スタジアムで中日と対戦。DeNA・先発の高崎健太郎投手が初回から中日打線に打ち込まれるも、投打ともに粘りを見せて見事な逆転勝利。5-3で勝利した。
楽天は4月26日、コボスタ宮城でロッテと対戦。楽天・先発の戸村健次投手が、ロッテ打線を6安打1失点無四球に抑える見事な完投勝利を挙げた。試合は7-1で楽天が勝利した。
NIPPOビーニファンティーニの山本元喜と黒枝士揮が4月26日にトルコで開幕したツアー・オブ・ターキーに出場。若手スプリンターのニコラス・マリーニや両選手の活躍に期待がかかる。
ベルギーのクラシックレース、2015年リエージュ~バストーニュ~リエージュが4月26日にリエージュ~アンス間の253kmで開催。スペインのアレハンドロ・バルベルデ(スペイン)が最後のスプリントを制し、フレッシュ・ワロンヌに続くアルデンヌ連勝を飾った。
4月26日にイタリアのピエモンテ州で開催されたジロ・デル・アッペニーノで、NIPPOビーニファンティーニのダミアーノ・クネゴがアグレッシブな走りを見せて3位でゴールした。
ベルギーのクラシックレース、2015年リエージュ~バストーニュ~リエージュ(4月26日)。好調のスペインのアレハンドロ・バルベルデ(モビスター)が、最古のレースで通算3勝目を狙う
ベルギーのクラシックレース、2015年リエージュ~バストーニュ~リエージュ(4月26日)。先日のフレッシュ・ワロンヌで落車リタイアしたベルギーのフィリップ・ジルベール(BMCレーシング)が、負傷をおして出場することが発表された。
イタリアの2015年ジロ・デル・トレンティーノ、4月24日の最終第4ステージでオーストラリアのリッチー・ポート(チームスカイ)がリードを守り切って、総合優勝を獲得した。
イタリアの2015年ジロ・デル・トレンティーノ、4月24日の最終第4ステージはマレ~クレス間の161.5km。イタリアのパオロ・ティラロンゴ(アスタナ)が、逃げ切り勝利を挙げた。
ブンデスリーガ第30節が4月25日に行われ、ドルトムントとフランクフルトが対戦。日本代表MF香川真司が2試合連続ゴールを挙げて、2-0の勝利に貢献した。
DeNAは4月25日、横浜スタジアムで中日と対戦。DeNA・先発の山口俊投手が完投で3勝目を挙げる活躍で5-2で勝利した。
ヤクルトは4月25日、神宮球場で巨人と対戦。石川雅規投手が昨年6月以来となる完封勝利を挙げ、5-0で巨人を下した。
MTBクロスカントリーの山本幸平選手が、ワールドカップ本戦へ向けてフランスへと旅立った。