日本ハムは5月7日、西武プリンスドームで日本ハムと対戦。両チーム合わせて25安打が飛び交った乱打戦は、日本ハムが8-6で勝利した。
テニスのマドリード・オープンは5月7日、男子シングルス準決勝が行われた。世界ランク6位で第6シードの錦織圭は、同1位で第1シードのノバク・ジョコビッチと対戦し3-6、6-7で敗れた。
中日は5月7日、東京ドームで巨人と対戦。ビシエドが1イニング2本塁打を放つなど序盤に打線が爆発。8-1で快勝した。
第99回ジロ・デ・イタリアは5月7日、オランダのアルンヘム~ネイメーヘン間の190kmで第2ステージが行われ、エティックス・クイックステップのマルセル・キッテル(ドイツ)が大集団のゴール勝負を制して優勝した。
イングランド・プレミアリーグ初制覇を果たしたレスター・シティが5月6日、来季の新ユニフォームを発表した。同クラブに所属する岡崎慎司がモデルのひとりに選ばれている。
ニューヨーク・ヤンキースは5月5日、敵地でボルティモア・オリオールズと対戦し0-1で敗れた。ヤンキース先発の田中将大投手は8回を投げ5安打無失点、7奪三振、1四球だったが勝ち負けつかなかった。
楽天は5月6日、ジョニー・ゴームズ外野手の退団を発表した。メジャー通算162発の大砲として期待された助っ人だが、今季は18試合に出場して打率.169、1本塁打、7打点に終わっていた。
マイアミ・マーリンズは5月5日、本拠地でアリゾナ・ダイヤモンドバックスと対戦し4-0で勝利した。イチローは4点リードの八回に代打で出場したが敬遠され、この日は守備に就かなかった。
オリックスは5月6日、QVCマリンフィールドでロッテと対戦。オリックス・先発の金子千尋投手が8回無失点の好投を見せるなど投打がかみ合い、5-0で完勝した。
ソフトバンクは5月6日、ヤフオクドームで楽天と対戦。終盤に中村晃外野手に適時打が飛び出して3-2と見事な逆転勝利をおさめた。
日本ハム、6回の集中打で逆転勝利…西武は高橋が誤算
「最後の挑戦」
香川真司のボルシア・ドルトムントは5月7日、ドイツ・ブンデスリーガ第33節で長谷部誠のアイントラハト・フランクフルトと対戦する。フランクフルトは残り試合に1部残留がかかっている。
テニスのマドリード・オープンは5月6日、男子シングルス準々決勝が行われた。世界ランク6位で第6シードの錦織圭は、同21位のニック・キリオスと対戦し6-7、7-6、6-3で逆転勝ち。準決勝に駒を進めた。
DeNAは5月6日、マツダスタジアムで広島と対戦。DeNA・先発の今永昇太投手が7回を投げて無失点と好投し、6-0で快勝した。
中日は5月6日、東京ドームで巨人と対戦。打線が16安打の猛攻を見せ、7-2で快勝した。
テニスのマドリード・オープンは5月6日、男子シングルス準々決勝4試合が行われた。この日の結果により準決勝は錦織圭対ノバク・ジョコビッチ、アンディ・マレー対ラファエル・ナダルの組み合わせが決定している。
阪神は5月6日、甲子園球場でヤクルトと対戦。阪神・先発の岩貞祐太投手が7回無失点の好投を見せ、阪神が2-0で勝利。3連勝を飾った。
第99回ジロ・デ・イタリアは5月6日に第1ステージが行われ、ジャイアント・アルペシンのトム・デュムラン(オランダ)が11分03秒のトップタイムで優勝。総合成績でも首位に立ち、ピンク色のリーダージャージ、マリアローザを着用した。
アイルランドの大学陸上競技協会(IUAA)女子4×400メートルリレーで起こった奇跡的な逆転劇が凄いんです!逆転劇は第4走者アンカーの時に起こりました!3走者までの間にかなり各校の差が付いていました。
コンサドーレ札幌に所属するMF小野伸二が5月4日、強風による飛行機の欠航などトラブルが続き、急きょホテルの宴会場でチームメイトと雑魚寝をしたとブログで報告した。
「人としてやってはいけない」「埼スタのピッチを汚されたくなかった」。
浦和レッズに所属する日本代表DF槙野智章が5月4日、スイカ割りに挑戦している動画をインスタグラムに投稿した。
イタリア・セリエAのインテル・ミラノに所属する日本代表DF長友佑都が5月6日、インスタグラムを更新。農場で出会った‘牛’とのツーショット写真を投稿した。
リバプール(イングランド)は5月5日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)準決勝セカンドレグでビジャレアル(スペイン)と対戦し、3-0で勝利した。2戦合計スコアでも3-1として決勝進出を決めている。
F1世界選手権に参戦するレッドブル・レーシングは5日、次回のスペインGPから現在トロ・ロッソで活躍中のマックス・フェルスタッペンを起用すること発表。その代わりにダニール・クビアトがレッドブルに移ることとなった。
ドイツ・ブンデスリーガのドルトムントに所属する日本代表MF香川真司が5月4日、ブログを更新。大好物のうどんについて、「奥が深い!」と新たな食べ方を探っている。
5月4日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)準決勝セカンドレグ、マンチェスター・シティ(イングランド)はレアル・マドリードと対戦し0-1で敗れた。2戦合計スコアでも0-1で敗退し、初のCL決勝進出はならなかった。
今季限りで現役生活に別れを告げたNBAのコービー・ブライアント。20シーズン目でユニフォームを脱いだ彼だが、その決断は難しくなかったと語っている。
「四国アイランドリーグでの成功」
テニスのマドリード・オープンは5月5日、男子シングルス3回戦が行われた。世界ランク6位で第6シードの錦織圭は、同12位で第10シードのリシャール・ガスケと対戦し6-4、7-5で勝利。4年連続のベスト8進出を決めている。
巨人は5月5日、東京ドームで広島と対戦。主軸の一発攻勢と菅野智之投手の好投により、4-2で勝利した。
阪神は5月5日、ナゴヤドームで中日と対戦。緊迫したムードの投手戦は、阪神・先発のメッセンジャー投手が好投し、阪神が1-0で勝利した。
ヤクルトスワローズのマスコットつば九郎が5月4日、ブログを更新。成功率が0%のパフォーマンスについて、成功する日を夢見ている。
DeNAは5月5日、横浜スタジアムでヤクルトと対戦。DeNA・先発の砂田毅樹投手が好投を見せ、4-2で勝利した。
オリックスは5月5日、西武プリンスドームで西武と対戦。T-岡田外野手に決勝打が飛び出して7-5と快勝した。
プロボクサーの長谷川穂積選手が5月4日、インスタグラムを更新。休日にサッカー観戦したことを報告している。
ロッテは5月5日、Koboスタ宮城で楽天と対戦。最終回に打線が爆発し、15-8と逆転勝利をおさめた。
スーパーラグビーのレッズ(豪州)は5月5日、6日に行われるクルーセーダーズ(ニュージーランド)戦の登録選手を発表。日本代表FB五郎丸歩が初のベンチ外となった。
第99回ジロ・デ・イタリアが5月6日にオランダで開幕。初優勝に挑むスペインのアレハンドロ・バルベルデ(モビスター)は「完璧に準備ができている。コースもボクに適しているので、最終日のトリノに総合1位でゴールすることが目標」と意欲を語った。