ロシアのティンコフ・サクソが、2015年シーズン初戦となるツアー・ダウンアンダー(1月20~25日)の出場メンバーを12月22日に発表。地元オーストラリア出身のベテラン、マイケル・ロジャースがエースを務める。
オーストラリア発。自転車を立ちこぎするようなスタイルでランニングすることで効率的なフィットネス効果が得られる「The Bionic Runner」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
リーガ・エスパニョーラ第16節、前年度覇者Aマドリードはアウェーでアスレティック・ビルバオと対戦した。
リーガ・エスパニョーラ第16節。本拠地カンプ・ノウにハーフナー・マイクが所属するコルドバを迎えたバルセロナ。
セリエA第16節、スタディオ・ジュゼッペ・メッツァで日本代表の長友佑都が所属するインテルはラツィオを迎えた。
セリエA第16節、ローマの本拠地スタディオ・オリンピコに乗り込んだ 本田圭佑が所属するACミラン。強豪ASローマとの一戦はアウェーでスコアレスドローに終わった。
12月21日、日本ハムの栗山監督が自宅のある北海道栗山町で「栗さんからのファン感謝デー」を開催。集まった約2000人のファンと親睦を深めた。
ブンデスリーガ第17節、内田所属のシャルケ04はヴェルティンス・アレーナでハンブルガーSVと対戦した。
ヤクルトが巨人を自由契約になった井野卓捕手と基本合意に達したことが分かった。。
アフリカ、モロッコで行われたクラブワールドカップの決勝戦は、欧州代表のレアル・マドリードと南米代表サン・ロレンソの一戦となった。
今シーズン、徳島ヴォルティスに期限付き移籍していた小暮大器が、移籍期間満了に伴いセレッソへ復帰することが分かった。クラブが21日に発表した。
NBAの2014-15シーズンは12月21日に9試合が行われた。クリーブランド・キャバリアーズはレブロン・ジェイムズが25ポイント・11アシストと活躍し、メンフィス・グリズリーズを下している。
J2横浜FCに所属する元日本代表FW三浦知良が12月20日、グアムで行っていた自主トレから帰国した。カズの愛称でも親しまれJリーグ創設期から日本のサッカー界を牽引してきた第一人者は、48歳になる来季も現役続行に意欲を見せる。
ティンコフ・サクソの2015年チームジャージ発表のため、スポンサーのティンコフ銀行の拠点であるロシアのモスクワを訪れたアルベルト・コンタドールとペーター・サガンが、当地での歓迎に感謝していた。
ベルギーのロット・ベリソルあらためロット・スーダルは、12月18日にベルギー・トゥルンハウトでチームプレゼンテーションを行った。
ベルギーのエティックス・クイックステップは、2015年1月14日にベルギー・ヘントのトラック競技場でチームプレゼンテーションを行うことを発表。この中では、チームの選手たちがトラック競技でお互いに対決する他チームにはないイベントが行われる。
昨シーズンのオフ、ファビアン・カンチェラーラ(トレックファクトリーレーシング)が2016年シーズン終了後に引退すると報道された。今オフのチーム合宿を終えたカンチェラーラは、チーム公式サイトのインタビューにこたえ、噂される引退についてもコメントした。
カデル・エバンス(BMCレーシング)の引退レースとして、2015年2月1日にオーストラリア・メルボルンで開催されるカデル・エバンス・グレートオーシャンロードレースに出場するワールドツアーチームと選手の一部が12月19日に発表された。
トレックファクトリーレーシングで2015シーズンも世界最高峰のロードレースを転戦する別府史之が、オークリー純正度付レンズの優位性を語った。
シクロクロスワールドカップ第4戦ベルギー・ナミュール大会が12月21日に開催され、男子U23は好調ワウト・バンアートが優勝した。
2014-15UCIシクロクロスワールドカップ第4戦ベルギー・ナミュール大会が12月21日に開催され、女子エリートはチェコ女王カテリーナ・ナッシュが世界女王マリアンヌ・フォス(オランダ)との一騎打ちを制して優勝した。
サンフランシスコ・ジャイアンツは20日、同チームからフリーエージェントになっていたジェイク・ピービー投手と、2年総額2400万ドル(約28億7000万円)で再契約したと発表した。
中日ドラゴンズの又吉克樹投手が20日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、今季から3160万円アップとなる年俸4000万円で契約した。新人王の広島・大瀬良も上回り、今季新人ではトップの376%アップを勝ち取った。
オーストラリアのサイモン・ゲランス(オリカ・グリーンエッジ)が12月21日の練習中に左鎖骨を骨折し、22日午後に手術を受けることがチームから発表された。
2014-15UCIシクロクロスワールドカップ第4戦ベルギー・ナミュール大会が12月21日に行われ、男子エリートはケビン・パウエルス(ベルギー)が2連勝を飾った。
フランス、グルノーブル。たった100ドルで家電をスマートにコントロールするスマートホームデバイス「Linkio」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ブンデスリーガ第17節、年内最終戦となったブレーメン戦に日本代表香川真司が4戦ぶりの途中出場となった。
プレミアリーグ第17節。クリスタルパレス戦に挑んだマンチェスター・シティ。エース、セルヒオ・アグエロを欠くシティが3-0でクリスタルパレスに快勝した。
ジャパン スポーツ アナリスト アソシエーションは12月21日、都内で「スポーツアナリティクスジャパン2014」を開催した。スポーツをテクノロジーやデータ活用により進化させることを目的に情報共有が行なわれた。
プレミアリーグ第17節、リヴァプール戦を迎える前に、アルセーヌ・ヴェンゲル監督が会見に応じた。
NBAの2014-15シーズンは、12月20日に7試合が行われた。ダラス・マーベリックスはモンテ・エリスが38ポイント、さらにボストン・セルティックスからの移籍初戦のラジョン・ロンドが6ポイント・9アシスト・7リバウンドの活躍で、サンアントニオ・スパーズを下した。
プレミアリーグ第17節アストン・ヴィラ戦を控えた、マンチェスター・ユナイテッドは1993年のヴィラ戦でのエリック・カントナの2ゴールがVINE上で公開された。
NBAの2014-15シーズンは、12月19日に10試合が行われた。クリーブランド・キャバリアーズのレブロン・ジェイムズはこの日22ポイントを決めて通算23766得点となり、チャールズ・バークレーを抜いてNBA歴代23位に浮上した。
12月19日、巨人の坂本勇人内野手が東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、年棒2億2000万円(推定)でサインした。
2014-15UCIシクロクロス・ワールドカップ第4戦ベルギー・ナミュール大会が、12月21日に開催される。
米国メディアは19日、サンフランシスコ・ジャイアンツが、マイアミ・マーリンズからケーシー・マギー内野手をトレードで獲得すると伝えた。昨年は日本の楽天イーグルスに所属し日本一にも貢献した32歳。
NBAの2014-15シーズンは、12月18日に4試合が行われた。ゴールデンステイト・ウォリアーズはステファン・カリーが34ポイント・9アシスト・7リバウンド・4スティールの活躍で、オクラホマシティ・サンダーを破っている。
今シーズン限りで川崎フロンターレとの契約が満了し、所属先を探していた稲本潤一がJ2札幌への入団を決めたことが分かった。19日に稲本から野々村社長へ電話で直接、加入の意思が伝えられた。
川崎フロンターレは、ベガルタ仙台からDF角田誠を完全移籍で獲得したと発表した。契約期間は2015年2月1日~2017年1月31日まで。
12月19日、DeNAの多村仁志外野手が横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、400万円ダウンの4600万円でサインした。