トッププロライダーが認めた究極のパワー伝達を追求したマビックの軽量シューズ「Cosmic ULTIMATE/コズミック・アルチメイト」が日本で2014年12月末より販売を開始する。
ソフトバンクホークスと契約し日本球界復帰が決まった松坂大輔投手が12月5日、王貞治会長同席で入団会見を開いた。
NBAの2014-15シーズンは12月4日に3試合が行われた。ウェスタンカンファレンス・パシフィック地区首位のゴールデンステイト・ウォリアーズはニューオーリンズ・ペリカンズを大差で下し、チーム史上最長タイの11連勝を達成した。
12月5日、日本ハムからFAで移籍した大引啓次内野手が、都内の球団事務所で入団会見を行った。ヤクルトが、法政大学時代にプレーした神宮を本拠地とする点も決め手だった。
第33節のアントラーズ戦に破れ、来季のJ2降格が決まったセレッソ大阪に、また頭の痛い問題が起こった。
2015年からジャイアント・アルペシンのチーム名で活動するジャイアント・シマノが、登録国をオランダからドイツに変更することを12月4日に発表した。
米メディアは、アスレチックス傘下の中島裕之がオリックス・バファローズと契約し、来季は日本でプレーすると伝えた。契約内容は3年1200万ドル(約14億4000万円)とされている。
スイスのIAMサイクリングがUCI(国際自転車競技連合)からワールドツアーライセンスを認可され、2015年はプロコンチネンタルチームからワールドチームに昇格することが12月4日に発表された。
2015年2月17~22日に開催される中東のステージレース、ツアー・オブ・オマーンに2014年ツール・ド・フランス王者ビンチェンツォ・ニーバリ(アスタナ)やホアキン・ロドリゲス(カチューシャ)らグランツールの強豪たちが出場することが12月4日に発表された。
日本代表のハビエル・アギーレ監督は12月4日、欧州視察を終え再来日した。彼を待っていたのはファンやマスコミだけではない。そのまま都内でサッカー協会から2時間にわたる聴取を受けたという。スペインで問題となっている八百長疑惑についてである。
UCI(国際自転車競技連合)は、UCIワールドチームと合わせてその下のカテゴリーである2015年のUCIプロコンチネンタルチームも12月2日に発表した。
UCI(国際自転車競技連合)は、2015年のUCIワールドツアーライセンスを認可したUCIワールドチームを12月4日に発表した。
12月4日、日本ハムからFA宣言してオリックスに移籍した小谷野栄一内野手が入団会見に臨んだ。
12月4日、ソフトバンクはメッツからフリーエージェントとなっていた松坂大輔投手を正式に獲得した。
UCIシクロクロスワールドカップの映像がシマノ公式アカウントより公開された。
Youtubeにレッドブルホーリーライドの車載映像が続々と投稿されている。加藤選手の映像で、準々決勝第4組の模様だ。4人でレース形式の勝ち残り方式。上位2人が準決勝に駒をするめることができる。
F1世界選手権を統括するFIA(国際自動車連盟)は3日、世界モータースポーツ評議会を開催し2015年のシリーズカレンダーの最新版を発表した。
12月3日、東京・千代田区のホテルでゴールデン・グラブ賞の表彰式が行われ、オリックスからは両リーグを通じて最多の4名が選ばれた。
12月3日、巨人の村田修一内野手が契約更改交渉に臨み、現状維持の3億円でサインした。
12月2日、プレミアリーグ第14節でマンチェスター・Uはストークと対戦。ベルギー代表MFフェライニとスペイン代表MFマタのゴールで2-1と接戦を制した。
NBAの2014-15シーズンは、12月3日に10試合が行われた。17連敗中だったフィラデルフィア76ersはマイケル・カーター=ウィリアムズの20得点・9アシスト・9リバウンドの活躍でついに今季初白星を挙げた。
2014-15UCIトラックワールドカップ第2戦イギリス・ロンドン大会が、12月5~7日に開催される。会場となるのは2011年に完成し、2012年ロンドン五輪の舞台となった250mトラックだ。
J1仙台は12月4日、柳沢敦の現役引退を発表した。2002年日韓ワールドカップ、2006年ドイツワールドカップに出場、J1でも370試合で108ゴールを記録したストライカー。
中田翔は12月3日、札幌市内で契約更改交渉に臨み、今季1億5000万円から5000万円アップの2億円で契約した。高卒野手としては球団最速での大台到達。
現地12月2日、メジャーリーグは選手に対し来季も契約を結ぶ意思があるかを示す期限を迎えた。レッドソックスは田澤純一投手に来季のオファーを出したと発表した。
12月3日、鹿島アントラーズは元日本代表DF中田浩二の引退を発表した。
自転車競技界からのドーピング根絶を目指す世界的反ドーピング倫理運動『MPCC』に、『エキップアサダ』が日本チームとして初めて賛同者加盟すると発表した。正式賛同者加盟日は2015年1月1日。
楽天イーグルスの則本昂大は12月3日、仙台市内で契約更改交渉に臨み、今季6000万円から倍増となる1億2000万円で契約した。大卒と高卒の違いはあるが、3年目での大台突破は田中将大を抜き球団史上最速。
フランス人スプリンターのナセル・ブアニが、ロードレース引退後はプロボクサーに転向する意志があることを明らかにした。
巨人の村田修一内野手が12月3日、球団事務所で契約更改交渉を行い、今季から現状維持の3億円でサインした。村田は来季が3年契約の2年目。
MPCCはイタリアのプロコンチネンタルチーム、ネーリソットーリをドーピング問題で2015年10月まで活動停止処分にすることを12月3日に発表した。
為末大氏らが12月3日、新豊洲をランニングの聖地とする「SPORT × ART Running Stadium 構想」を発表した。未来の街づくりを考える「TOYOSU会議」で着想、今回の発表に至った。
オーストラリアのオリカ・グリーンエッジが、12月4日に2015年のチーム体制を発表。全26選手中3選手が新加入となる。
イギリス発。スタイリッシュで機能的な車椅子「カーボンブラック」がクラウドファウンディングのキックスターターに登場した。
北風が強まり、外に出るのがためらわれる季節になりました。日が短くもなり、気がついたら外は真っ暗ということも。そんな季節でも、寒さを気にせず安全に自転車を楽しむことができます。今回はその方法をお知らせします。
NBAの2014-15シーズンは12月2日に10試合が行われ、ゴールデンステイト・ウォリアーズがオーランド・マジックとの接戦を制し、10連勝を飾った。
広島カープの大瀬良大地投手が12月2日、来季の契約更改交渉に臨んだ。プロ1年目で10勝8敗、防御率4.05の成績を残し新人王も獲得した大瀬良は、2000万円増となる3500万円で一発サイン。初めての契約交渉を無事に終えた。
11月26日チャンピオンズリーグ(以下CL)・グループDの第5節、アーセナル(ARSENAL)対 ドルトムント(BORUSSIA DORDMUND)の一戦が行われ、ホームの ARSENAL が2-0で勝利した。
ロッテは12月3日、中日を戦力外となった矢地健人投手について、支配下選手契約したと発表した。年俸は500万円。
プロ野球12球団は12月2日、来季の保留選手名簿を公示した。名簿から外れた選手は自由契約となり、全球団と交渉が可能になる。