極寒の街でしかできないトリック、スノーボードのストリートスタイル。
NBAの2014-15シーズン、12月1日は4試合が行われ、サンアントニオ・スパーズが8連勝。一方、敗れたフィラデルフィア76ersは開幕17連敗といまだ勝ち星がない。
2014年は年末に2日間で8試合の世界戦が組まれている。一時期の総合格闘技から、日本の大晦日はボクシングへと移った格好だが、これだけ試合数が増えると普段あまりボクシングを見ない人は、誰に注目すればいいかわからないのではないか。
広島は今季のリーグ本塁打王、ブラッド・エルドレッド内野手と単年契約で合意したと発表した。年俸は今季の50万ドル(約6000万円)プラス出来高から、91万5000ドル(約1億900万円)プラス出来高にアップした。
FIFA(国際サッカー連盟)は12月1日、年間最優秀選手賞の最終候補3人を発表した。2013年の受賞者クリスティアーノ・ロナウド、2012年まで4年連続受賞のリオネル・メッシ、今年のワールドカップでドイツ代表の優勝に貢献したマヌエル・ノイアーが選ばれた。
2014年から導入されたJ2・J3入れ替え戦。第1戦が11月30日に長野運動公園総合運動場陸上競技場にて開催され、J3の2位AC長野パルセイロとJ2の21位カマタマーレ讃岐の対戦は、0-0のスコアレスドローとなった。
日常生活の中で乗り回すのに便利なミニベロ(小径車)を、リゾートらしい開放感のある南国高知に持ち込んで自転車旅をする。地元大学生が豊かな森林と青い海の国「高知」をサイクリングした旅物語が公開された。
スペシャライズドは、極太タイヤが特徴のマウンテンバイク「FATBOY(ファットボーイ)」の限定モデルを発売した。手頃な価格に抑えた「FATBOY SE」とキッズ向けの2モデルが登場。
ティンコフ・サクソが12月1日にスペインのグラン・カナリア島で2週間の冬季合宿をスタートし、迷彩柄の新練習ジャージも披露した。
今季限りでキャノンデールからティンコフ・サクソに移籍するペーター・サガン。そのキャノンデール時代の活躍をまとめた動画が公開された。
リーガ・エスパニョーラの第13節が11月30日に行われた。2位のバルセロナは4位のバレンシアとアウェーで対決。終始白熱した試合は終了間際にスペイン代表MFブスケツがゴールを挙げ、1-0の辛勝をおさめた。
11月30日、巨人の阿部慎之助内野手が新潟市内で野球教室とトークショーを行い、集まった約700人のファンの前で、来季は一塁手で進退をかけて臨むことを誓った。
12月1日、阪神の福留孝介外野手が「スカパー!ドラマティック・サヨナラ賞 年間大賞」を受賞した。
新日本プロレスは12月1日、テレビ朝日との共同出資で新たな動画配信サービス「新日本プロレスワールド」を公開した。
今季、勝点53で13位だったロアッソ熊本。ここ最近は中位が定着しつつある。この状況を打破するためにも、J1昇格へ向けて新体制構築が急務だ。
トレックファクトリーレーシングは、オメガファルマ・クイックステップからヘルト・ステーグマンを獲得したことを12月1日に発表した。
トレックファクトリーレーシングは、12月1日に2015年の所属27選手が確定したことを発表した。
11月30日にロンドンで行われた車いすテニス・マスターズ大会で、日本の国枝慎吾はオランダのニコラス・ペイファーを6-1、6-1のストレートで破り、大会3連覇を達成した。
西武ライオンズの炭谷銀仁朗捕手が12月1日、契約更改交渉に臨み1300万円増となる9000万円プラス出来高でサインした。
DeNAベイスターズの井納翔一投手が12月1日、契約更改交渉に臨み今季1650万円から大幅アップの3900万円でサインした。
楽天イーグルスは12月1日、仙台市内のホテルで新入団選手発表会を開いた。今季の楽天は投手が4人、内野手2人、外野手3人とバランスの取れた補強になった。中でも注目を集めたのは、済美高校からドラフト1位で入団した安樂智大だ。
日本ハムの陽岱鋼外野手が12月1日、契約更改交渉に臨み、昨年同様の推定1億8000万円プラス出来高でサインした。
Jリーグ1部は12月6日に最終節・第34節の試合が行われる。この日に「優勝」と「降格」が確定する。ここでは降格に注目してみたい。前節でC大阪が負けたために降格枠3つのうち2つが確定しているため、残すは1枠となる。
ブンデスリーガ第13節が11月30日に行われ、日本代表MF香川真司が所属するドルトムントは、同じくMF長谷部誠、MF乾貴士の所属するフランクフルトに2-0で敗れた。
NBAの2014-15シーズン、11月30日は8試合が行われ、ゴールデンステイト・ウォリアーズが9連勝を飾った。またロサンゼルス・レイカーズはコービー・ブライアントの31得点の活躍でトロント・ラプターズとのオーバータイムの争いを制し、連敗を4でストップした。
トラックワールドカップ第2戦が12月5~7日に英国のロンドンで開催され、日本から中川誠一郎(競輪選手)らが参加する。監督は坂本勉。
栃木県宇都宮市を拠点に活動するプロチーム、宇都宮ブリッツェンが同市に在住する65歳以上の人を対象とした自転車教室「宇都宮ブリッツェンとサイクルトレーニング in ろまんちっく村」を12月16日に開催する。
ロマン・クロイツィゲル(ティンコフ・サクソ)が、自らのドーピング事件に関する情報を掲載したホームページを設立。バイオロジカルパスポートのデータも公開し、潔白を主張している。
現役引退したアンディ・シュレクが2010年ツール・ド・フランスの優勝トロフィーを4年越しに受け取ったことをSNSを通じて報告した。
J1昇格を懸けたプレーオフ準決勝が11月30日ヤマハスタジアムで行われ、4位・磐田を6位・山形が破り、決勝に進出した。
南アフリカのプロコンチネンタルチーム、MTNクベカが2015年の新チームジャージをSNSを通じて発表した。
アジアサッカー連盟(AFC)は、11月29日に理事会を開きアジアチャンピオンズリーグ2015、ならびに2016の出場枠を決定した。日本は本大会出場枠3に、プレーオフ1チームを加えた3.5枠が与えられた。
DeNAベイスターズは11月28日、来季の契約予定選手からトニ・ブランコ内野手を外し、自由契約とすることが分かった。
軽快で便利な自転車に乗ったことない人にそのよさや便利さを知ってもらう「第3回 空堀自転車試乗会」が11月30日、大阪市中央区の空堀商店街で開催された。主催は高齢者外出介助の会。
スイスのチューリッヒ6日間レースで優勝したマーク・カベンディッシュ(オメガファルマ・クイックステップ)は「僕の調子がいいことも証明している」と2015シーズンに向けた調整にも手ごたえを感じていた。
NBAの2014-15シーズンは11月29日に6試合が行われ、ロサンゼルス・クリッパーズが4連勝を飾った。またフィラデルフィア・76ersは開幕16連敗と苦戦が続いている。
ヤクルトスワローズなどで活躍したアレックス・ラミレス外野手が、エリザベス夫人と離婚することが分かった。夫人が11月29日に自身のFacebookを更新し明かした。
スイスのチューリッヒ6日間レースは11月29日の最終日を終え、マーク・カベンディッシュ/イイヨ・ケイセ組が逆転優勝を飾った。
UCI2014-15シクロクロスワールドカップ第3戦イギリス・ミルトンキーンズ大会が、11月29日に行われ、女子エリートはベルギー女王のサンヌ・カント(ベルギー)が2連勝を飾った。
マンチェスター・Uは29日に行われたプレミアリーグ第13節で3-0でハル・シティに快勝し、今シーズン初の3連勝。