日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会は、長野・白馬で「2016ジャパンパラ クロスカントリースキー競技大会」を2月12日~2月14日にかけて開催する。
三井ゴールデン・グラブ受賞実績のある元プロ野球選手が講師を担当する少年野球の指導者向け野球教室「第13回三井ゴールデン・グラブ野球教室 神戸教室」が、兵庫県神戸市で3月12日に開催される。
3月12・13日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される「2016鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」で、日本モータースポーツ界のレジェンドである星野一義氏、中嶋悟氏、関谷正徳氏の対決が実現することになった。
阪神甲子園球場は、内野席部分に「ボックスシート」と「ブリーズペアシート」と名付けた2種類のシートを4月8日のプロ野球公式戦から新設する。
スイス1部リーグのBSCヤングボーイズに所属するU-23日本代表FW久保裕也が2月1日、ツイッターを更新した。
イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティは2月1日、ジョゼップ・グアルディオラ氏が来季から監督に就任すると発表した。スペイン、ドイツで多くのタイトルを獲得したグアルディオラ監督の上陸に、早くもイングランドは大騒ぎだ。
ロッテのドラフト1位ルーキー・平沢大河が2月2日、初の屋外フリー打撃に臨み鋭い当たりを放った。52スイングで6本の柵越えも披露し、1軍生き残りに猛アピールだ。
シチズンは、同社の新たなブランドアンバサダーにラグビーの五郎丸歩選手(ヤマハ発動機ジュビロ)を起用する。2月2日に東京都内で記者発表会が行われ、五郎丸選手も出席した。
普段は「原稿を書く」のがボクの仕事だが、たまに「原稿を書いてもらう」という正反対の業務に従事することがある。それがアジア自転車競技選手権の広報担当だ。
日本代表FW岡崎慎司の所属するレスター・シティは2月2日、イングランドプレミアリーグ第24節でリバプールと対戦し2-0の勝利を収めた。岡崎は先発し後半42分までプレーした。
ソフトバンクの柳田悠岐外野手が2月2日、A組の打撃練習に参加し場外アーチを放った。手術した右ヒジの影響でキャンプはB組スタートとなったが、この日は打撃練習でA組に合流していた。
ヨネックスは、高速ショットを武器とした中上級者向けソフトテニスラケット「NEXIGA(ネクシーガ)70」シリーズを3月上旬より発売する。
シチズンは、同社の新たなブランドアンバサダーにラグビーの五郎丸歩選手(ヤマハ発動機ジュビロ)を起用する。2月2日に東京都内で記者発表会が行われ、五郎丸選手も出席した。
2016年のF1開幕まで2ヶ月を切った2月1日、ロータスから新しく生まれ変わるルノーワークスのドライバーとして決まっていたパストール・マルドナードがチーム離脱を発表した。
警視庁は2月2日、元プロ野球選手の清原和博容疑者を覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、現行犯逮捕した。PL学園時代は甲子園を沸かせ、プロ入りしてからも通算2000本安打と500号本塁打を達成した清原容疑者。元一流選手の転落に驚きの声が挙がっている。
越谷コミュニティプラザと日本ミニゴルフスポーツ協会は、埼玉県越谷市に「越谷ミニゴルフ倶楽部 パットサル36」を3月12日にオープンする。
野球用品ブランドの「黒船」、EASTON(イーストン)が日本市場に参入する。2月2日都内でイーストンによる会見が行われた。
アンダーアーマー日本総代理店のドームは、アンダーアーマー2016年春夏シーズンのアイテムを順次展開する。
東急スポーツオアシスは、東急スポーツオアシス武蔵小杉店をリニューアル。3月4日より24時間営業の「東急スポーツオアシス24Plus(トゥエンティフォープラス)」として営業を開始する。
野球用品ブランド、EASTON(イーストン)が日本市場に参入する。2月2日都内でイーストンによる会見が行われた。
川崎フロンターレのクラブハウスが完成し、2月1日に竣工式が行われた。1月初旬から始まった改装工事では、施設の壁面を全面塗装。レストルームや男女シャワールームの床の張替えが実施された。
シチズンは、同社の新たなブランドアンバサダーにラグビーの五郎丸歩選手(ヤマハ発動機ジュビロ)を起用する。2月2日に東京都内で記者発表会が行われた。
シチズンは、同社の新たなブランドアンバサダーにラグビーの五郎丸歩選手(ヤマハ発動機ジュビロ)を起用する。2月2日に東京都内で記者発表会が行われた。
野球用品ブランドの「黒船」、アメリカのEASTON(イーストン)が日本市場に参入する。2月2日都内でイーストンによる会見が行われた。
オックスファム・ジャパンは、トレイルランニング&ウォーキングイベント「オックスファム・トレイルウォーカー東北2016」を7月9日~7月11日に開催する。
国際オリンピック委員会(IOC)と東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、訴えを起こされていた東京2020エンブレムに関しての発表を行った。
NFLの頂点を決める戦い、第50回スーパーボウルが2月7日にリーバイス・スタジアムで行われる。今年はAFC王者デンバー・ブロンコスと、NFC王者カロライナ・パンサーズが対戦する。
1月31日に行われたリーガ・エスパニョーラ第22節、レアル・マドリードはホームでエスパニョールに6-0の大勝を収めた。この試合でクリスティアーノ・ロナウドがハットトリックを達成し、得点ランキングでルイス・スアレスと並んで首位に立っている。
ディー・エヌ・ケーは、東京ヴェルディのサポートのもと運営する通信制高校「中央アートアカデミー高等部 biomサッカーコース」のオープンキャンパスを実施する。
ヨネックスは、1月18日~1月31日に開催されたテニスの全豪オープン2016でオフィシャルストリンガーを務め、サポートを行った。
チェルシーの主将を務めるDFジョン・テリーが、今シーズン限りで同クラブを退団することになるだろうと発表した。クラブ側と契約延長に向けて話し合ったが、チェルシーにその意思はなかったという。
スポーツテレビ局のJ SPORTS(ジェイ・スポーツ)は、東京・お台場で2月13日・14日に開催する「シクロクロス東京2016」男子エリート部門を動画配信サービスのJ SPORTSオンデマンドで無料ライブ配信する。
イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティは2月1日、来シーズンからジョゼップ・グアルディオラ監督がチームの指揮を執ると発表した。ペップの愛称でも知られる名将の就任に、ファンからは多くの反応が寄せられている。
ANAは、東京オリンピック・パラリンピック推進本部を1月1日より発足させた。
ドイツ・ブンデスリーガの英語版公式ツイッターは、ファン投票による1月の月間最優秀選手賞を発表した。4万5000票を超える投票数の結果、レバークーゼンのハビエル・エルナンデスが選ばれた。
米Facebookは、リアルタイムに動画を共有できるライブ動画機能の提供を1月末より開始。日本でも現在、利用者の対象を拡大しており、数週間のうちに、全ユーザーで利用可能となる予定だ。
ミカキコネクションは、フィットするポケットベルト「BANDI(バンディ)」を2月より発売する。
キンリューフーズは、阪神タイガース・金本知憲監督とのコラボレーション商品として焼肉のたれ「兄貴の力」を2月2日より発売する。
CSチャンネルのGAORA SPORTSは、2016年度の阪神タイガースと北海道日本ハムファイターズの主催ゲーム中継日程を発表した。
第29代WBC世界バンタム級チャンピオン、プロボクサー・山中慎介(やまなか しんすけ)選手。帝拳ジム所属。2015年9月に9回目の防衛に成功。3月4日に10回目のタイトルマッチとしてベネズエラのリボリオ・ソリス選手を迎え撃つ。