青空が広がり、気温30度を超えるマレーシアのセパン・サーキット。2月1日~3日の3日間、MotoGP 2016の公式テストがいよいよスタートし、『Repsol Honda Team』のマルク・マルケスが16年型RC213Vに新しい電子制御を組み込んで、3日間で147ラップをこなした。
「自分に甘い」「自分に弱い」という言葉をスポーツにおいても、スポーツ以外においても、よく聞く。
河北新報社とヤフーは、両者が宮城県沿岸部で開催する自転車イベント「ツール・ド・東北2016」を9月17日・18日に開催することを発表した。
イングランド・プレミアリーグのレスターは2月6日、FWジェイミー・ヴァーディと2019年まで契約を延長したと発表した。ヴァーディは「このチームの一員として、特別なことを成し遂げるために戦えてうれしい」とコメントしている。
2月6日のドイツ・ブンデスリーガ第20節、香川真司のドルトムントは敵地で原口元気のヘルタと対戦した。原口は先発でフル出場、香川は今季リーグ戦初のベンチ外だった。試合は0-0の引き分けで終わっている。
イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリは1月末、米国フロリダ州パームビーチにおいて、『F60アメリカ』の最初の1台を顧客に引き渡した。
日本ハムの杉谷拳士内野手が2月5日、インスタグラムを更新。米国プロバスケットリーグ(NBA)を初めて観戦したことを報告している。
4日に東京・お台場のMEGAWEBで行われたTOYOTA GAZOO Racingの2016モータースポーツ体制発表で、トヨタが支援する若手ドライバー育成プログラム「トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム」の2016年メンバー4人が発表された。
ドイツ・ブンデスリーガ第20節で2月6日、山口蛍と酒井宏樹のハノーファーが、ホームに武藤嘉紀のマインツを迎えた。試合はマインツが1-0で勝利している。
岡崎慎司の所属するレスターは2月6日、イングランド・プレミアリーグ第25節でマンチェスター・シティと対戦して敵地で3-1の勝利を収めた。岡崎は5試合連続で先発出場した。
昨シーズン限りで阪神を退団したマット・マートン外野手が、シカゴ・カブスとのマイナー契約に合意したと報じられている。まだ球団からの発表はないが、MLB公式サイト『Cut4』が日本時代の活躍を特集するなど、アメリカ球界復帰は確実と見られている。
西武は2月5日、春季キャンプにテスト参加していた木村昇吾内野手の入団を発表した。真新しい背番号「0」のユニフォームで入団会見に臨んだ木村は、「このたび西武ライオンズさんに、正式に契約していただきました」と集まった報道陣に報告した。
今夏オリンピックが開催されるブラジル・リオデジャネイロ。1月30日、31日には女子レスリングのテスト大会が行われた。本番に向けて盛り上がっていくはずの時期だが、会場工事の遅れに加えジカ熱の問題も浮上してきた。
鹿島アントラーズに所属するDF昌子源が2月5日、インスタグラムを更新。この日、チームは宮崎市内で行われていたトレーニングキャンプを打ち上げ、ホームタウンの鹿嶋市へ移動した。
日本代表FW岡崎慎司が所属するレスターは2月6日、敵地でマンチェスター・シティと対戦する。首位のレスターと、勝ち点3差で追いかけるシティの直接対決は、優勝争いの行方を占う注目の一戦。
ソフトバンクの内川聖一外野手が2月6日、一塁の守備練習を行った。李大浩内野手が退団したことにより、今年は一塁手としての出場機会が増えそうだ。
FC東京は2月5日、明治大学3年でU-23日本代表DF室屋成の加入内定を発表した。室屋は2015年、同クラブの特別指定選手に登録されていた。
ドイツ・ブンデスリーガ第20節、日本代表MF香川真司の所属するドルトムントは、日本代表FW原口元気が所属するヘルタと対戦。首位バイエルンを勝ち点8差で追いかけるドルトムント、3位ヘルタとの一戦は負けられない上位対決だ。
中日のドラフト1位ルーキーの小笠原慎之介が2月6日、初のブルペン入り。谷繁元信監督らが見守る中、キレのある球を投げ込んだ。
MLBのマイアミ・マーリンズ幹部は2月4日、都内の寿司店『すきやばし次郎』で食事会を開いた。球団公式ツイッターには来日中のデビッド・サムソン球団社長のほか、イチロー外野手も並ぶ写真が公開されている。
侍ジャパンの小久保裕紀監督が2月6日、宜野湾で行われているDeNAキャンプを視察。プレミア12でも活躍した筒香 嘉智外野手に熱視線を送った。
2016年のJリーグ開幕節で対戦する柏レイソルと浦和レッズが2月5日、鹿児島・指宿いわさきホテルサッカー場でトレーニングマッチを行った。両クラブはそれぞれ、指宿市内で春季キャンプを行っている。
GARMINが満を持して投入したアクションカメラ、『VIRB-J XE』。インプレの最終回では、本機の最大の特長である連携デバイスとのデータ統合機能「G-Metrix」を試してみた。OBD2からのデータを動画と組み合わせることで実現する新しいアクションカメラの楽しみ方を紹介したい。
セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、プロ野球シミュレーションゲーム「野球つく!!」の配信を決定し、事前登録を開始した。
ネパールの首都カトマンズから旅を続けて約2週間が過ぎました。
フェリシモは、2016年2月27日(土)に神戸市にて、探検家で医師の関野吉晴さんをゲストに迎え、メッセージライブ「神戸学校」を開催する。
ジャパン キャンピングカーショー2016実行委員会は、2016年2月11日(木)~14日(日)に幕張メッセにて開催する「ジャパン キャンピングカーショー2016」の出展車を公開した。
アディダスは、女性アスリートの想像力と創造性を描写したブランド動画の新シリーズ『Sport16』を公開した。
侍ジャパンの小久保裕紀監督が2月5日、中日の沖縄キャンプを訪問。昨秋のプレミア12でも活躍した平田良介外野手に熱視線を送った。
GARMINが満を持して投入したアクションカメラ、『VIRB-J XE』。インプレの第2回では、さまざまなデバイスとの連携機能を持つ同機を屋外に持ち出し、使いこなしレポートをお届けしたい。
ソフトバンクの松田宣浩内野手が、李大浩内野手の抜けた穴を全員野球で埋める意気込みを語った。
理想的なヒザや足の使い方を自然にマスター出来るトレーニング器機「リアライン・バランスシューズ 膝関節用」を、GLABはver.3としてリニューアル販売する。
ローリングスジャパンは、軟式用バット「ハイパーマッハ」を発売する。
TDUの次に大きなロードレースへの成長に期待したい。
2月5日、元サッカー日本代表の中田英寿氏が、東京・港区で開催されている『CRAFT SAKE WEEK@六本木ヒルズ屋台村』に、イベント主催者として登場した。
レッドブルが全世界で行っているランニングイベント「Wings For Life World Run」の体験会が1月20日、駒沢オリンピック公園で行われた。
エイ出版社は、月刊誌「BikeJIN(ばいくじん)」にて、全国絶景ロードランキングを決めるためのアンケート投票「みんなで選ぶ絶景ロードランキング2016」を開始した。
アクションカメラ(アクションカム)といえば、その代名詞ともいえる「GoPro(ゴープロ)」が長らく市場を席巻していた。
横浜DeNAベイスターズは、球団創設5周年目のシーズンを迎えるにあたり、マスコットキャラクター「マリンくん」の限定復刻を決定した。
スイス高級時計ブランドのウブロは2月3日、ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手を招待したチャリティーイベントを明治神宮外苑室内競技場で開催した。田中投手は少年野球チーム「渋谷ユニバース」の子どもたち52名とトレーニングを楽しんだ。