宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、高校生から大学院生までを対象とした「第23回 衛星設計コンテスト」を開催するにあたり、5月29日まで参加登録を受け付けている。
5月9日~5月31日にかけて開催する2015年ジロ・デ・イタリア。総合優勝候補のひとり、スペインのアルベルト・コンタドール(ティンコフ・サクソ)が、スペイン・カナリア諸島テイデ山での3週間の高地トレーニングを終え、現在の調子について説明した。
日本郵政、米IBM、米Appleの3社は4月30日、高齢者向けサービスで協業することを発表した。iPadにIBMが開発するアプリケーションとアナリティクス技術を搭載したうえで、日本郵政グループが提供するという。
明日行きたい教育イベントをリセマム編集部がピックアップ。ご予定がまだお決まりでない場合の参考に是非、参考にしてみては。
スイスの2015年ツール・ド・ロマンディ、4月30日の第3ステージはムーティエ~ポラントリュイ間の173.2km。地元スイスのミハエル・アルバジーニ(オリカ・グリーンエッジ)が、ゴールスプリントを制してステージ2連勝を飾った。
東京ミッドタウンで4月24日から5月24日まで、イベント「オープン ザ パーク(OPEN THE PARK)」が開催される。
マイアミ・マーリンズは4月29日(現地時間)、ニューヨーク・メッツと対戦。この試合に7番・左翼で出場したイチロー外野手が、移籍後初で今季第1号となる3点本塁打を放ち、マーリンズの快勝に貢献した。
巨人は4月30日、東京ドームで中日と対戦。ケガの影響もあり、2軍で調整していた巨人の大田泰示外野手が4番・左翼で先発出場。4打数3安打の猛打賞を記録し、チームの勝利に貢献した。
トルコの2015年ツアー・オブ・ターキー、4月30日の第5ステージはムーラ~パムッカレ間の160km。イタリアのサッシャ・モドロ(ランプレ・メリダ)が、ゴールスプリントで今季初勝利を挙げた。
旅客用車両を使ったユニークな輸送がある。京都には路面電車を使った宅配便荷物輸送、関東には通勤型車両の一部スペースを活用した新聞輸送などが存在する。東西にいまも残るユニークな列車たちの姿を24枚の写真で見ていこう。
中日は4月30日、東京ドームで巨人と対戦。中日の谷繁元信兼任監督は、この試合に8番・捕手で今季初の先発出場。史上2人目の通算3000試合出場を達成した。
UCI(国際自転車競技連合)のブライアン・クックソン会長が、2020年東京五輪における自転車トラック、MTB、BMXの3競技を静岡県伊豆市で開催しようという会場変更計画に難色を示した。
Microsoftは、ヘッドマウント型コンピュータ「HoloLens」をE3 2015へ出展すると告知しました。
トーンモバイル、カルチュア・コンビニエンス・クラブおよびCCCモバイルは30日、独自の新スマートフォン「TONE」を発表した。5月5日よりSHIBUYA TSUTAYAで、5月15日よりTSUTAYA桜新町店で販売を開始する。以降も全国のTUSTAYA各店で、販売を拡大する。
Focus Home InteractiveはCyanide Studioが手がけるサイクルスポーツシミュレーションゲームシリーズ最新作、『Pro Cycling Manager 2015』『Tour de France 2015』が6月にリリースされる事を発表し、数枚のスクリーンショットを公開しました。
パールイズミは、カジュアルサイクルウェアライン「FREEASY フリージー」の2015年春夏新商品として、メンズモデルとレディースモデルを発売した。
今年のゴールデンウィークは日の並びも良く、故郷への帰省や観光地に向かう車で大渋滞が予測される。日本道路交通情報センターによると、高速道路では下り線が5月2日-3日、上り線は5月3日-5日に10km以上の渋滞が多く発生するという。
アンダーアーマー日本総代理店のドームは、米国アンダーアーマー社が2015年第一四半期決算にて、20四半期連続で前年同期比売上20%増を達成したと発表した。
楽天子会社のRakuten Kobo Inc.は30日、無料で電子書籍を出版できるサービス「楽天Koboライティングライフ」の本格提供を開始した。Kobo社は同様のサービスを、世界160カ国以上、約80言語で展開。日本では、2014年12月からベータ版を運用している。
アディダス オリジナルス(adidas originals)は4月30日、コラボレーションコレクション「TOPSHOP for adidas Originals」を限定発売する。
土屋鞄製造所は、全国9店舗のランドセルと子ども用品専門店「童具店」で2015年5月のワークショップ「まいにちを楽しもう!自分だけのカレンダーづくり」を開催する。参加費は1回300円で予約不要、入退場自由。
グローリーはライフコーポレーションが運営するネット店舗「ライフネットスーパー神田和泉町店」と「ライフネットスーパー落合南長崎駅前店」で購入した商品を、宅配以外にライフの実店舗で受け取ることができるサービスを開発し、4月から試験運用を開始している。
今年のアルデンヌクラシックで、トップ選手の仲間入りをしたのがフランスの若手ジュリアン・アラフィリップ(エティックス・クイックステップ)。「将来、僕がエースの役割を担うだろう」と自信を深めている。
チェルシーに所属するMFエデン・アザールが、イングランドサッカー選手協会(PFA)が選出する、年間最優秀選手に選ばれた。アザールは選手間投票での選出に喜びを見せた。
ヤマハと東急バスは、バスの車内アナウンスの翻訳情報をスマートフォンに表示する実証実験を実施すると発表した。
NTTドコモは28日、2014年10月に掲げた中期目標に向け、新たな取り組みを策定した。各種サービスブランドの名称を「d」を冠した名称に統一するとともに、ブランドスローガンを刷新する。
アメリカ、ソルトレークシティ発。iPhoneとApple Wacthをスマートに同時充電するためのドック「Night Stand」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
ログバーは、指輪型ウェアラブルデバイスRingの最新版「Ring ZERO」の販売を4月30日よりAmazonで開始した。
ゴールデンウィークに突入した。気象庁が発表した週間天気予報によると、4月30日-5月3日は全国的に高気圧に覆われて晴れる日が多いが、5月4日-6日は気圧の谷の影響で天気が崩れやすく、雨の降る日があるという。
アメリカ、ニュージャージー発。クールでシンプルなチタニウム製自転車ロック「TiGr mini」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
カナダ、バンクーバー発。カスタマイズ自在なアルミフレームのシンプルな自転車「Blast Bike」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
アメリカ、サンディエゴ発。シェル型電気自転車「Virtue」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
首都圏から西に向かって走るとき、その王道といったら東海道でしょう。特にロードバイクでツーリングをする人が増えた昨今では、道迷いしにくく走りに専念でき、さらに走った分だけ遠くに到達できる東海道は、努力の結果がひと目でわかるものとして人気が出ているようです。
5月10日は母の日。京樽が小学生以上の子どもがいる母親を対象に「母の日に関する調査」を実施したところ、「母の日くらい家事をお休みしたい」と思う母親は71.3%にのぼることが明らかになった。
スイスの2015年ツール・ド・ロマンディ、4月29日の第2ステージはアプル~サンティミエ間の166.1km。地元スイスのミハエル・アルバジーニ(オリカ・グリーンエッジ)がゴールスプリントを制し、大会通算ステージ4勝目を挙げた。
トルコの2015年ツアー・オブ・ターキー。4月29日の第4ステージをスプリントで制したアンドレ・グライペル(ロット・スーダル)はこの勝利を手土産にレースを離れ、帰国してジロ・デ・イタリアの準備に入ることを明らかにした。
Evernoteは29日、新料金プラン「Evernoteプラス」(月額240円、年額2,000円)の提供を開始した。無料スタータープラン「Evernoteベーシック」、ヘビーユーザー向けの「Evernoteプレミアム」(月額450円、年額4,000円)の中間に位置するプランとなる。
4月26日に行われたセリエA第32節、トリノ対ユベントスの試合はホームのトリノが2-1で勝利し、トリノ・ダービーでの優勝決定は阻止した。しかし、この試合ではピッチの外で起こった乱闘にも、注目が集まっている。
5月9日~5月31日にかけて開催する2015年ジロ・デ・イタリアの暫定エントリーリストが、4月29日に主催者から発表された。
4月28日のドイツ杯準決勝でバイエルン・ミュンヘンはボルシア・ドルトムントと対戦し、PK戦の末に敗れ3冠の夢は潰えた。試合後ジョゼップ・グアルディオラ監督は、敗れはしたがチームを誇りに思うと語った。