巨人は4月26日、神宮球場でヤクルトと対戦。これまで開幕3連勝中の巨人の先発・高木勇人投手が好投し、ハーラー単独トップに立つ開幕4連勝を挙げた。
ヨーロッパカーの新城幸也が4月26日にベルギーで行われたリエージュ~バストーニュ~リエージュのゴール40km手前で集団落車に巻き込まれ、スネを縫合するほどの擦過傷と上腕骨と肋骨を骨折。27日に総合病院でさらに詳しく検査を行う。
マイアミ・マーリンズのイチローは4月25日、マイアミで行われたワシントン・ナショナルズ戦に先発出場。8回に得点を記録し、福岡ソフトバンクホークスの王貞治会長が持つ日本プロ野球記録を更新した。
DeNAは4月26日、横浜スタジアムで中日と対戦。DeNA・先発の高崎健太郎投手が初回から中日打線に打ち込まれるも、投打ともに粘りを見せて見事な逆転勝利。5-3で勝利した。
楽天は4月26日、コボスタ宮城でロッテと対戦。楽天・先発の戸村健次投手が、ロッテ打線を6安打1失点無四球に抑える見事な完投勝利を挙げた。試合は7-1で楽天が勝利した。
NIPPOビーニファンティーニの山本元喜と黒枝士揮が4月26日にトルコで開幕したツアー・オブ・ターキーに出場。若手スプリンターのニコラス・マリーニや両選手の活躍に期待がかかる。
ベルギーのクラシックレース、2015年リエージュ~バストーニュ~リエージュが4月26日にリエージュ~アンス間の253kmで開催。スペインのアレハンドロ・バルベルデ(スペイン)が最後のスプリントを制し、フレッシュ・ワロンヌに続くアルデンヌ連勝を飾った。
4月26日にイタリアのピエモンテ州で開催されたジロ・デル・アッペニーノで、NIPPOビーニファンティーニのダミアーノ・クネゴがアグレッシブな走りを見せて3位でゴールした。
ベルギーのクラシックレース、2015年リエージュ~バストーニュ~リエージュ(4月26日)。好調のスペインのアレハンドロ・バルベルデ(モビスター)が、最古のレースで通算3勝目を狙う
ベルギーのクラシックレース、2015年リエージュ~バストーニュ~リエージュ(4月26日)。先日のフレッシュ・ワロンヌで落車リタイアしたベルギーのフィリップ・ジルベール(BMCレーシング)が、負傷をおして出場することが発表された。
イタリアの2015年ジロ・デル・トレンティーノ、4月24日の最終第4ステージでオーストラリアのリッチー・ポート(チームスカイ)がリードを守り切って、総合優勝を獲得した。
ダンヒル(dunhill)は4月27日、15年度におけるサッカー日本代表の新オフィシャルスーツ(24万5,000円)を発売する。
イタリアの2015年ジロ・デル・トレンティーノ、4月24日の最終第4ステージはマレ~クレス間の161.5km。イタリアのパオロ・ティラロンゴ(アスタナ)が、逃げ切り勝利を挙げた。
ブンデスリーガ第30節が4月25日に行われ、ドルトムントとフランクフルトが対戦。日本代表MF香川真司が2試合連続ゴールを挙げて、2-0の勝利に貢献した。
DeNAは4月25日、横浜スタジアムで中日と対戦。DeNA・先発の山口俊投手が完投で3勝目を挙げる活躍で5-2で勝利した。
ヤクルトは4月25日、神宮球場で巨人と対戦。石川雅規投手が昨年6月以来となる完封勝利を挙げ、5-0で巨人を下した。
MTBクロスカントリーの山本幸平選手が、ワールドカップ本戦へ向けてフランスへと旅立った。
西武は4月25日、ヤフオクドームでソフトバンクと対戦。西武の中村剛也内野手が6号の2点本塁打を放つなど活躍し、4-2で勝利した。
イタリアのサイクリングアパレル、GSG(ジェッセージ)から、過去にスポンサーを務めたチームの中でデザイン的に優れていたチームウエアのレプリカが復刻発売された。
自動車メーカーに勤める桑嶋敏さん(42)のもとには、こんなレース撮影の依頼が飛び込む。毎週のように開催されるアマチュア・バイクレース。そこにも全日本グランプリやMotoGPのように、勝者がいて、ドラマがある。その一瞬を切り取り無償で選手に提供する。
2014年オーストラリア・アデレードで行なわれた自転車国際会議は2015年、フランス・ナントにバトンが渡された。開催予定は6月2日から5日の4日間。
オーストラリアの凧揚げ大会で、200以上の凧が秋空になびいた。
カメダデンキは、17・18日に東京ビッグサイトで開催された「ジャンボびっくり見本市」で軽量ソーラーランタン「エムパワード」シリーズを展示即売した。
なにができるかは未知数であるが、発売前に、Apple Watchをどう使いたいかと、どんな機能を持っているかを調べた調査をU-Siteは公開した。
アディダス コンソーシアム(adidas Consortium)が4月25日、カナダのセレクトショップ「オーティーエイチ(OTH)」とのコラボレーションによるスニーカー「チューブラー モカ ランナー(Tubular Moc Runner)」(1万6,000円)を発売する。
グラファイトデザインの2015年2月期、通期決算(2014年3月1日から2015年2月28日)は、売上高が40億円(前年同期比11.0%減)、営業利益9億円(前年同期比25.2%減)、経常利益が10億円(前年同期比24.0%減)、純利益が6億円(前年同期比42.0%減)とした。
音響機器のTOAは、東京ビッグサイトで17・18日に開催された「ジャンボびっくり見本市」に、セキュリティ機器の防犯カメラと共に、防災スピーカーを出展した。
DeNAは4月24日、横浜スタジアムで中日と対戦。DeNAは、主砲の筒香嘉智外野手に満塁弾が飛び出すなど8-1と快勝した。
4月24日、午前11時。レスポンス編集部に『Apple Watch』が届いた。たまたまその場に居合わせたという理由から、編集部最年少のハシモトがレビューをお届けすることとなった。
4月24日に楽天はコボスタ宮城でロッテと対戦。ケニー・レイ投手が6回3安打1失点の好投を見せ、7-1で快勝した。
ホンダジェットは主翼の上にエンジンを置くという、他のビジネスジェットにはない独特のスタイルも特徴のひとつとなっている。この独特なスタイリングは、サイズ自体がコンパクトであり、軽量なエンジンの採用によって成し得ている。
4月24日の日本ハム対オリックス戦は、日本ハムが終盤に追いつき、最後は押し出しデッドボールで2-1と勝利した。オリックスの連勝は5でストップ。
イギリス、カーディフ発。圧倒的なコンパクトさとポータビリティを実現したLightningケーブル「SBWLY」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
東京都と東京都スポーツ文化事業団は、2014年に引き続き、東日本大震災の被災地域を縦断する「未来(あした)への道1000km縦断リレー2015」を開催すると発表した。
サイクリングやレース、トレーニングなどで自分の走りを見たい、思い出を残したい。そんなサイクリストにアクションカメラは今や必須アイテム。
クランノートは、イタリアのサイクルウェアブランド「MS Tina(MS ティナ)」のサブブランド「EFDESiGN(イーエフデザイン)」の2015年春夏コレクションの販売を開始すると発表した。
「シェア」に関する事業および投資を展開するコスタイルは、長距離ライドシェア(相乗り)サービス「のってこ!」を「notteco」へと全面リニューアルした。
アメリカ、ドーバー発。スイマー向けスマートウォッチ「Swimmo」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
チャリティランニングイベント「ウィングス・フォー・ライフ・ワールドラン」の日本初開催にあたり、日本せきずい基金が本イベントに賛同し、国内での脊髄損傷の治療研究支援を促進するために協力していくことが決定した。
ガンバ大阪は6月7日開催のヴィッセル神戸戦において、たこ焼き屋「道頓堀くくる本店」の人気企画「たこ焼き大楽(だいがく)」を万博記念競技場で実施する。