4月19日に行われたサンフランシスコ・ジャイアンツ対アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦、青木宣親外野手は1番・右翼で先発出場し2安打放ったものの、チームは1-5で敗れた。
液晶テレビやPC用ディスプレイのHDMI端子に繋ぐだけで利用できるHDMIスティック型PCに注目が集まっている。マウスコンピューターなど、各PCメーカー、PCショップブランドなどで参入が相次いでいる。
ヤマハ発動機スポーツ振興財団は、全国の保育園、幼稚園、小・中学校、特別支援学校、スポーツ団体などを対象に、「サッカーボール」や「タグラグビーセット」を無料で提供する取組みを行っている。平成27年度の募集を6月8日まで受け付けている。
トレックは、完全新設計のキッズ用リアルフルサスペンション・トレイルバイク「フューエルEX Jr」をアメリカで発表した。
台湾発。Bluetoothロックを搭載した新しい自転車用ボトルケージ「KADALOCK」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。
国立京都国際会館で4月18日、トークイベント『スミセイライフフォーラム 生きる 「浅田真央のにっぽんスマイル」トークライブ』が開催。浅田真央が担当するラジオ番組「住友生命 presents にっぽんスマイル」の公開収録も合わせて行われた。
オリックスは4月20日、前日の試合で右太ももの違和感を訴え途中交代していた中島裕之内野手について、診断は右太もも裏の肉離れであると発表した。登録は抹消せずチームに同行し、様子を見ながら出場の可否は判断する。
バルセロナは4月21日、本拠地のカンプ・ノウでパリ・サンジェルマン(PSG)戦に臨む。前日会見に出席したバルセロナのルイス・エンリケ監督は、次戦でも勝利を目指す意欲を示した。
ヤクルトは4月21日から、ナゴヤドームで中日との3連戦を控えている。4連勝中と波に乗るヤクルトは、先発投手陣がキャッチボールで汗を流した。
ブンデスリーガのマインツに所属するFW岡崎慎司が、20日付の専門誌にて今節(17日~19日)の最優秀選手に選出された。
シアトル・マリナーズは、4月19日の試合でテキサス・レンジャーズを11-10で破った。互いに点を取り合う激しいゲームはマリナーズの主砲、ネルソン・クルーズのサヨナラ適時打で決着した。
4月20日にプロ野球各球団は一軍登録選手の抹消、新たな選手登録の公示を行った。パ・リーグは登録、抹消ともになし。セ・リーグは巨人のフレデリク・セペダ外野手、阪神の石崎剛投手、DeNAの三嶋一輝投手、ヤクルトの杉浦稔大投手が抹消された。
ダイアナは、2013年1月に導入した3Dボディスキャナー搭載車両「プロポーションライナー」が女性の体型測定をしながら全国を巡回し、約2年で走行距離88,888kmを迎えたと発表した。
エアーリンクは、2015年4月13日(月)より、オンライン総合旅行サービス「DeNAトラベル」にて、プロ野球セ・リーグ公式戦の横浜DeNAベイスターズ戦績に応じて旅行商品が割引になる「応援割」を開始した。
4月19日に行われた女子テニスのコロンビア・オープンにて、ノーシードから勝ち上がったティアナ・ペレイラが決勝で第5シードのヤロスラワ・シュウェドワに7-6、6-1で勝利した。ブラジル人選手がWTAツアーで優勝するのは27年ぶり。
2015年のF1第4戦バーレーンGPの決勝が19日、バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季3勝目を挙げた。
クイックシルバー・ジャパンは、世界初のオンオフ兼用ウェットスーツ「TRUE WETSUITS」の受注生産販売を開始した。
オランダのクラシックレース、アムステルゴールドレースが4月19日に開催。ロード世界王者のミカル・クビアトコウスキー(エティックス・クイックステップ)が世界王者の証、マイヨアルカンシェルでの初勝利を挙げた。
レオパレス21は、4月13日に、女子プロゴルファー(TPD単年登録者)の村田理沙選手と所属契約を締結したと発表した。
ドイツ・ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントは4月19日、今シーズン限りで退任するユルゲン・クロップ監督の後任として、トーマス・トゥヘル氏を新監督に招へいすると発表した。契約期間は7月1日から3年。
4月18日のイングランド・プレミアリーグ第33節、首位チェルシーはホームに3位マンチェスター・ユナイテッドを迎え、主力を欠きながらも1-0で勝利した。6連勝で3位に浮上し敵地へ乗り込んだユナイテッドだったが、この試合では再三のチャンスを決められず敗れた。
宝島社は、2015年4月21日(火)に、プロ野球球団「広島東洋カープ」のマスコットキャラクター「カープ坊や」の顔が全面にデザインされたボディバッグ付きの『カープ坊やフェイスボディバッグBOOK』を発売すると発表した。
アキコーポレーションは4月24日、東京上馬交差点角にサイクルスポットが運営するルイガノコンセプトストア「ビシクレット・ド・ルイガノ(bicyclettede LOUISGARNEAU)」をオープンすると発表した。
アニメ「弱虫ペダル」のラジオ公開録音イベントが、4月19日(日)、伊豆・修善寺にある「サイクルスポーツセンター」内の競技施設「伊豆ベロドローム」で開催された。
4月19日、アルゼンチン・テルマス・デ・リオ・オンドでMotoGP 第3戦の決勝レースが行われ、バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)が劇的勝利で今季2勝目を飾った。
A1インターナショナルは、2015年4月より、同社が日本代理店を務める「バレルス」「エデュティージ」製品の販売を開始すると発表した。
「2015 MFJ 全日本モトクロス選手権シリーズ第2戦 関東大会」の決勝が4月20日、埼玉県川越市のオフロードヴィレッジで行われた。
トレックは、ミッドファットタイヤ装着の完全新設計ハードテイル・トレイルバイク「スタッシュ」をアメリカで発表した。
和菓子専門店の亀屋万年堂が、東京・自由が丘総本店において、和風喫茶・亀屋万年堂茶房を併設するなど、創業100周年に向けたリニューアルを行った。
富士通は20日、選手名やホームラン・三振などの打席結果から、プロ野球の見たいシーンを瞬時に検索できる「対戦検索」サービスを、パシフィックリーグマーケティングに提供したことを発表した。30日まで無料で試用が可能となっている。
MIYATA-MERIDA BIKING TEAM(ミヤタ・メリダバイキングチーム)は4月18日、US CUP第4戦のSea Otter Classic(シーオッタークラシック)に出場。エース小野寺健が42位、松尾純が92位でレースを終えました。
「US CUP at SEA OTTER CLASSIC」に出場した山本幸平選手のレースレポートが届いた。
JリーグFacebookページでは、4月19日に開催されたJ2リーグ第8節の中から、3ゴールを月間ベストゴールにノミネートしたことを報告した。
イタリアのGlobal Sports Gear(GSG=ジェッセージ)社から、2015春夏ウエアコレクションがリリースされた。機能を最優先した無機質ともいえるシャープなスタイリングが特徴。素材の組み合わせ、カッティングは実験的とも言えるほど大胆な仕様となっている。
バンタンは、2016年4月の開講に向けて、バンタンデザイン研究所(東京・大阪)で、「スポーツ・ファッションプロデューサーコース」の生徒募集を開始すると発表した。
zecOO Motors(ゼクウ・モータース)は電動バイク『zecOO』の試乗会を日本大学理工学部船橋キャンパスで開催した。同バイクは3月25日に発売したもので、その価格は888万円。根津孝太CEOは試乗会の冒頭、こう挨拶した。
自転車ツーリングイベント「万田発酵Presents グラン・ツール・せとうち 2015」が、4月19日(日)に瀬戸内しまなみ海道で開催された。
大阪市では、トップアスリートが種目の垣根を越えて子どもたちに交流の場を提供する、夢・授業「キッズスポーツアカデミー」を大阪市中央体育館にて6月13日に開催する。
ちょこっとした山だからこそ、ちょこっとした楽しみ方がある。
ツアー・オブ・ジャパン組織委員会は、UCI公認国際自転車ロードレース「第18回ツアー・オブ・ジャパン」の出場チームを発表した。