ツール・ド・フランスの姉妹レース、アークティックレース・オブ・ノルウェーが8月13日に開幕し、第1ステージのゴール勝負を地元ノルウェーのアレクサンドル・クリストフ(カチューシャ)が制して優勝した。
イングランドで開催されるワールドカップ(W杯)を前に、ラグビー日本代表は8月15日、秩父宮ラグビー場で世界選抜と対戦する。W杯でのベスト8を目標に掲げる日本にとって、現時点での完成度を見る大事な一戦となる。
第97回全国高校野球選手権大会9日目、第2試合は初出場の津商業と第1回大会で優勝した京都二中の流れをくむ鳥羽が対戦した。新顔と伝統校の一戦は鳥羽がリードを守り切り4-2で勝利した。
第97回全国高校野球選手権大会9日目、第1試合は仙台育英(宮城)が滝川二(兵庫)を7-1で下し、ベスト16進出を決めた。1回戦でも爆発した仙台育英打線が、またも破壊力を見せつけた。
世の中には多くのスポーツがあります。数多あるスポーツの中からマイナースポーツで活躍する選手を紹介していますが、そこで取り上げる競技に接する機会はなかなかありません。でも、面白そうなものばかり!
ニコニコ技術部、脅威の技術力!
兄弟がそろってサッカーを始める。ともにプロになれるほどのレベルに達する。同じクラブのユニホームに袖を通す。競争を勝ち抜いてベンチに入る。同時にピッチの上に立つ。そして――。
GAORA SPORTSは、錦織圭対R.ナダルの試合を生中継すると発表した。
TBSテレビは、「世界陸上2015北京大会」を独占放送する。そのスケジュールを公開している。
学研キッズネットの「夏休み自由研究プロジェクト2015」に、これから取り組む人にも嬉しい「1日でできる自由研究」特集が公開された。中学生の自由研究に適したテーマもある。
今年で創設されてから、6年目を迎えた女子プロ野球。まだまだチーム数も少なく、広く知られていないこともあるが徐々に認知されていっている。
Appleは14日、iOSの最新バージョンとなる「iOS 8.4.1」の提供を開始した。Apple Musicの不具合などが改善される。対象端末は、iPhone 4s以降、iPod touch(第5世代以降)、iPad 2以降。
8月29・30日に開催される2015SUPER GT第5戦「第44回インターナショナルSUZUKA1000km」で行われる前夜祭でF1マシンとGTマシンが初めてコラボし夕暮れのサーキットでデモランを行う。
日本が「戦後71年」への第一歩を踏み出す日となる8月15日(土)、激動する世界の現場を訪ね、グローバルな視点で、日本人が未来のために何ができるのかを考えてゆく「戦後70年 ニッポンの肖像」が…
夏のヨガ祭り「dusk2015 powered by True Nature」が8月15日、16日に、東京・港区のザ・プリンスパークタワー東京にて開催される。
これからNFLは本格的なプレシーズンを迎え、新たなシーズンへの準備が始まる。だがニューヨーク・ジェッツは大事な時期を前にして、大きなつまづきを余儀なくされた。先発QBが予想されたジーノ・スミスがケガをしたのだ。
広島は8月13日、マツダスタジアムでヤクルトと対戦。4番の新井貴浩内野手が満塁本塁打を放つなど広島打線が爆発。ヤクルトに9-1で快勝した。
アウトガレリアルーチェ(名古屋市名東区)において、「TOJIRO~60’s夢と青春の軌跡、浮谷東次郎と船橋サーキットの伝説~」が開催されている。
サンフランシスコ・ジャイアンツの青木宣親外野手は8月12日、ヒューストン・アストロズ戦に1番・左翼手で先発出場したが、試合途中にめまいを訴え交代した。
DeNAは8月13日、東京ドームで巨人と対戦。8回まで0-2とリードされていたDeNAだったが、9回表に打線が爆発。最後は主砲・筒香嘉智外野手が起死回生の逆転2点本塁打を放ち、DeNAが3-2で勝利した。
阪神は8月13日、京セラドームで中日と対戦。4連勝中と勢いに乗る阪神は、この試合で福留孝介外野手に代わり3番に抜擢された狩野恵輔外野手が、決勝点となる本塁打を放つなど活躍。試合は4-1で阪神が勝利した。
女子ブンデスリーガのフランクフルトは8月13日、日本代表FW大儀見優季を2年契約で獲得したと発表した。大儀見は同リーグのヴォルフスブルクに所属していた。
8月13日の楽天対ロッテ戦。ホームの楽天が後藤光尊、ウィリー・モー・ペーニャのホームランもあり、4-1で勝利した。投げては先発の戸村健次がロッテ打線を7回6安打、無失点に抑えた。
第97回全国高校野球選手権大会8日目の8月13日、第4試合は敦賀気比(福井)と花巻東(岩手)が対戦した。春夏連覇を目指した敦賀気比だったが、エース平沼翔太が打たれ3-8で敗れた。
ソフトバンクグループは13日、米国の100%子会社であるGalaxy Investment Holdings, Inc.を通じて、米スプリント・コーポレーションの株式を追加取得したことを発表した。
円安のなか、高まるアジア旅行人気!その理由はコスパにあり発表!アジア各国の「観光コスパ」ランキング
~最もコスパが高いのはクアラルンプール!現地でのコストは日本の約1/4~
11日、福島県二本松市の仮設住宅にて行われたボランティア活動「RockCorps(ロックコープス)supported by JT 2015」(以下:RockCorps)に、RockCorpsが行うライブイベントに出演する歌手の中島美嘉が参加した。
ラグビーのワールドカップ(W杯)が9月18日、イングランドで開幕する。プールBの日本は19日の初戦で南アフリカと対戦することが決まっている。
ドームは、2015年9月4日(金)に、アンダーアーマー契約選手ステファン・カリー選手が来日すると発表した。
国際サッカー連盟(FIFA)幹部の一斉摘発という未曾有の危機から数カ月。再生を図るサッカー界には新たなリーダーを誰にするか決める時期が迫っている。
8月12日。「ツーアンドフォー モータースポーツ」の『アウトランダーPHEV』はアジアクロスカントリーラリー4日目、第4レグを迎えた。
東京工業大学社会人教育院は、蔵前工業会と共催で9月30日より5回にわたり講演会「バーチャルリアリティの最前線」を開催する。チームラボ取締役 田村哲也氏や同大学 長谷川晶一准教授ほかVR研究・技術に携わる講師が登壇する。
Twitterは12日、ダイレクトメッセージ(DM)の上限文字数について、制限を解除したことを発表した。従来の140文字の上限がなくなり、1万字のメッセージのやりとりが可能になっている。
第97回全国高校野球選手権大会、第3試合は九州国際大付(福岡)が大阪偕星(大阪)との壮絶な打ち合いを制し、10-9でサヨナラ勝ちした。
サッカーファンにとって、チェルシーを率いるジョゼ・モウリーニョ監督の舌禍事件は珍しくない、またかと思う事態だろう。それは本人も自覚しているようだが、開幕戦後にまたも論争を巻き起こしている。
ロジャーズ・カップに出場中の錦織圭は8月12日、男子シングルスでパブロ・アンドゥハールに6-3、6-3で勝利。マスターズ1000初優勝に向け幸先のよいスタートを切った。
夏休み期間中、開園時間を延長する「夜の動物園」が全国の各所動物園にて開催されている。夜行性の動物たちを観察できるのはもちろん、ビアガーデンや音楽ライブなど、スペシャル企画などが実施されている動物園を紹介する。
欧州チャンピオンズリーグ王者とヨーロッパリーグ王者が対戦する、UEFAスーパーカップが8月11日に行われ、チャンピオンズリーグ王者バルセロナがヨーロッパリーグ王者セビージャを5-4で下した。
第97回全国高校野球選手権大会8日目、第2試合は東海大甲府(山梨)と下関商(山口)が対戦し、東海大甲府が9-1で勝利した。東海大甲府は1回戦に続き打線が爆発、大量点を奪って3回戦に駒を進めた。
マイアミ・マーリンズは8月12日、本拠地でボストン・レッドソックスと対戦し14-6で勝利した。イチロー外野手は7番・右翼手で出場し5打数2安打3打点、日米通算4190安打でタイ・カッブに1差と迫った。