ニューヨーク・ヤンキースは8月18日、本拠地でミネソタ・ツインズと対戦し、アレックス・ロドリゲスの満塁ホームランもあり8-4で勝利した。
8月18日に行われた欧州チャンピオンズリーグ・プレーオフ第1戦、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)は、クラブ・ブルージュ(ベルギー)と対戦し3-1で勝利した。
マイアミ・マーリンズは8月18日、敵地でミルウォーキー・ブルワーズと対戦し9-6で勝利した。イチロー外野手は2番・右翼手で先発出場し5打数4安打、1盗塁だった。イチローが1試合で4安打以上するのは2年ぶり。
アディダスは、EXILE・TETSUYAとの共同製作による、ダンスパフォーマン スシューズ「DP.01」の2015 年秋冬ニューカラーを8月11日(火)に発売! デイリーファッションにもおすすめな新色カモ柄登場。
企業経営に役立つ情報を掲載するなど、経営者向けに特化したウェブメディア「経営プロ」が正式オープンした。
UBMジャパンは、ジュエリー業界が選ぶ「第3回ウーマン オブ ザ イヤー」受賞者に石原さとみさんが決定したと発表した。
欧州チャンピオンズリーグはプレーオフが行われ、ラツィオ(イタリア)がレバークーゼン(ドイツ)を1-0で破り先勝した。後半32分にケイタ・バルデ・ディアオが決めた1点を守り抜いた。
スペイン・スーパーカップでアスレティック・ビルバオは、バルセロナを2戦合計スコア5-1で破り31年ぶりにタイトルを獲得した。記者会見に現れたビルバオのエルネスト・バルベルデ監督は、「非常に苦しい試合だった」と話した。
ギャップジャパンは、2015年8月19日(水)に、「GapKids x ED キャンペーン」ローンチイベントを開催した。
第97回全国高校野球選手権大会13日目、準決勝第2試合に登場したのは東海大相模(神奈川)と関東一(東東京)。試合は初回から積極的に仕掛けた東海大相模が10-3で勝利した。
2015年のF1世界選手権。約1か月の夏休みを経て、今週末のベルギーGPから後半戦に突入。注目のチャンピオン争いはルイス・ハミルトン(メルセデス)、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)の3人に絞り込まれている。
バルセロナのFWペドロ・ロドリゲスが、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド移籍で個人合意したと英国メディアが伝えた。下部組織からバルセロナ一筋に育ってきたペドロだが、活躍の場を求め新天地に旅立つようだ。
8月19日に第97回全国高校野球選手権大会は準決勝が行われた。第1試合に登場したのは早稲田実業(西東京)と仙台育英(宮城)。試合は仙台育英が7-0で勝っている。
8月22日から始まる世界陸上北京を前に、国際陸上競技連盟(IAAF)は難しい対応を迫られている。
広告通信社は、広島東洋カープ球団公認の「カープ坊や」を使用した「カープ応援 電柱広告」の販売を開始し、第1号の取付が8月18日(火)に完了したと発表した。
ドームは、2015年8月13日(木)に「アンダーアーマー ブランドハウス名古屋栄」にて、2015年秋冬の新作商品発表を兼ねた招待制イベント『UNDER ARMOUR SUMMER PARTY in NAGOYASAKAE』を開催した。
国内外のトップランナーから一般ランナーまで、3万人もの参加者が集うビッグイベントの東京マラソン。今年は2月22日に開催されました。
国内外のトップランナーから一般ランナーまで、3万人もの参加者が集うビッグイベントの東京マラソン。今年は2月22日に開催されました。
デーリー東北新聞社は、2015年年8月31日(月)から、紙面を大幅にリニューアルすると同時に、地方の視点から世界経済を読み解く新媒体「Economic Monday(エコノミック・マンデー)」を同日に創刊する。
国内外のトップランナーから一般ランナーまで、3万人もの参加者が集うビッグイベントの東京マラソン。今年は2月22日に開催されました。
フィットビットは、すべてのWindows搭載の機器に向けて、個人のデータにアクセスしやすいアプリケーションデザインを実現した「Windows 10用Fitbit」アプリを発表した。
ランナーなら一度は走ってみたい海外マラソン人気トップ3にランキングされるニューヨークシティマラソンがツアー参加者を募集中だ。国際興業のDOG(ディーオージー)ニューヨークシティマラソンツアーは貴重な出場枠を確保し、確実に大会に参加できる。
2015さいたまクリテリウム実行委員会は、2015年10月24日(土)に、さいたま新都心駅周辺にて開催する「2015ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」の大会ボランティアを募集する。
ロシアの自転車ロードチーム、ティンコフ・サクソが8月22日に開幕するブエルタ・ア・エスパーニャの出場メンバーを発表。ポーランドのラファウ・マイカが総合成績の上位を、スロバキアのピーテル・サガンが区間勝利をねらうダブルエースとして出場する。
ケンコー・トキナーは、2015年8月21日に、最新素材「ゴリラガラス4」を採用した薄さ0.15mmの液晶保護ガラス「Zeta Super Slim 液晶保護ガラス」を発売する。
2015さいたまクリテリウム実行委員会は、2015年10月24日(土)に、さいたま新都心駅周辺にて開催する「2015ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」大会当日コースの走行が体験できる「さいたま市民限定一般体験走行」の参加者を募集する。
ベネッセホールディングス代表取締役会長兼社長の原田泳幸さん。1948年、長崎県生まれの66歳。
ツール・ド・フランスの総合優勝を争う勝負どころとなる秀峰を10カ所選んで紹介する連載コラムはいよいよベスト3。大会の期間中でなくてもヨーロッパのサイクリストが走りにやってくるスポットで、いつかは上ってみたい。絶景とともにその過酷さが味わえるはずだ。
ゼビオグループは、2015年8月20日(木)~8月23日(日)の4日間で行われる「第2回全日本ユース(U-18)フットサル大会」に協賛する。
ソフトバンクは8月18日、京セラドームでオリックスと対戦。緊迫した投手戦となったが、ソフトバンク・先発の千賀滉大投手が1点差を守る好投を見せ、ソフトバンクが1-0で勝利した。
DeNAは8月18日、横浜スタジアムでヤクルトと対戦。1-1の同点のまま迎えた8回、梶谷隆幸外野手と筒香嘉智外野手の2者連続本塁打が飛び出して勝ち越しに成功。DeNAが3-1でヤクルトとの接戦を制した。
巨人は8月18日、東京ドームで首位の阪神と対戦。巨人・先発のマイコラスが阪神打線を相手に9回1安打に抑える快投を披露。試合は8-1で巨人が勝利した。
ツール・ド・フランスで数々の伝説の舞台となった幾多の峠のうち、チャンスがあれば現地に自転車を持ち込んで上ってみたいところを10カ所選んで紹介する第2弾。上り坂は過酷だけど、周囲を見渡せば地上で最も美しい景色を満喫できるはずだ。
8月18日にナゴヤドームでは中日対広島戦が行われた。中日先発の八木智哉は、今シーズンお得意様にしている広島打線をこの試合でも抑え、6回2/3を5安打、1失点の内容だった。
8月18日に行われたロッテ対日本ハム戦は、日本ハムの大谷翔平投手がロッテ打線を6安打無失点に抑え、完封で自己最多の12勝目をマークした。
8月18日に行われた西武対樂天戦は西武が岸孝之、楽天が則本昂大の好投手対決。試合は1点を争う投手戦になったが、六回に則本が暴投で先制点を献上した。最後まで虎の子の1点を守り抜いた西武が1-0で勝利している。
ウォーターランフェスティバル実行委員会は、2015年9月11日~13日に大阪エリア(舞洲スポーツアイランド)にて、「ウォーターランフェスティバル2015 in 大阪」を開催する。
スポーツウォッチブランドの「SOMA=ソーマ」より世界で活躍するプロロードレーサー、新城幸也とコラボレーションした限定モデル『RunONE100SL Arashiro Limited(ランワン100SLアラシロリミテッド)』が500本限定で発売される。
アディダス オリジナルスは、2015年8月17日(月)に寺田倉庫特設会場(東京都品川区)にて、「CELEBRATION PARTY TOKYO by Pharrell Williams & YOON」を開催した。
セルヒオ・ラモスとレアル・マドリードは8月17日、両者が2020年まで契約を延長することで合意したと発表した。会見が開かれラモスはレアル愛を語った。