二輪を採用し、主に人力で動作する機材。移動用の道具。本項では、自転車に関係する製品、スポーツ、社会、イベント含むあらゆる事象を対象とする。
オーストラリアで開催するステージレース、2016年ツアー・ダウンアンダー。昨年スタート地点に選ばれなかったプロスペクト地区が、第1ステージのスタート地点に決まった。日程は1月16日~1月24日、アデレード市内でのクリテリウムで開幕する。
このコラムで5月にドイターのバックパック「レース EXP Air」を紹介したが、今回はドイターのトラベル&ビジネス向けバックパック「スイッチバックII(Switchback II)」だ。
過去3年連続でポイント賞のマイヨベールを獲得したスロバキアのペーター・サガン(ティンコフ・サクソ)だが、2015年ツール・ド・フランスでは自身のステージ優勝やポイント賞より、エースのアルベルト・コンタドールの総合優勝に貢献したいと語っている。
開幕が迫った世界最大の自転車ロードレース、ツール・ド・フランス。マイヨジョーヌをかけた熱い闘いに、世界中の自転車ファンが高い関心を寄せている。
2015年ツール・ド・フランスで2年連続総合優勝を狙うイタリアのビンチェンツォ・ニーバリ(アスタナ)だが、「2つのツールは同じじゃない」と気を引き締めていた。
ジロ・デ・イタリアとツール・ド・フランスの連続制覇「ダブルツール」狙うスペインのアルベルト・コンタドール(ティンコフ・サクソ)は、7月2日に記者会見に臨み、ライバル、チームメイト、現在の体調、そして自らのモチベーションについて語った。
ライトウェイプロダクツジャパンは、同社が取り扱うGT、フェルト、ライトウェイ、チャージバイクスなどの2016年ニューモデル展示会を東京都内で開催した。
自転車アパレルブランド「narifuri(ナリフリ)」は、2015年6月1日、ニューヨーク、ロウワー・イースト・サイド地区に、同社初の海外直営店をプレオープンした。
2015年ツール・ド・フランスの開幕地オランダの注目選手、バウケ・モレマ(トレックファクトリーレーシング)は「僕もトップ5を狙えるひとり」と目標を語った。
タイムトライアル(TT)世界王者に4度、北京五輪TT金メダリストにも輝いたスイスのファビアン・カンチェラーラ(トレックファクトリーレーシング)は7月2日、記者会見で「今回が最後のツールになると思う」と語った。
ライトウェイプロダクツジャパンは、同社が取り扱うライトウェイ、GT、フェルト、チャージバイクスなどの2016年ニューモデル展示会を東京都内で開催した。
ライトウェイプロダクツジャパンは、同社が取り扱うライトウェイ、GT、フェルト、チャージバイクスなどの2016年ニューモデル展示会を東京都内で開催した。
ビーズは、自転車ブランド「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)」より、次世代型オリジナルフレームの20インチ自転車「330」のアップグレードモデル『330C ROADYACHT』を発売する。
オーストラリアのステージレース、ツアー・ダウンアンダーの2016年大会のコースが7月2日に発表された。来年は1月16日~1月24日の開催となる。
2015年ツール・ド・フランスは、全世界100のTVチャンネルを通じて190カ国で放送される。そのうち60カ国が生放送となる。
2015さいたまクリテリウム実行委員会は、7月3日(金)11:00より、大会を応援する個人・法人を対象に「2015ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムオフィシャルサポーターズ」の募集を開始し、同時にオフィシャルグッズも販売する。
2015年ツール・ド・フランスは、史上6度目となるオランダでの開幕(グランデパール)となる。今年ツールに出場する地元オランダ人は20人。うち新オランダTT王者ウィルコ・ケルデルマン(ロットNLジャンボ)ら4人が初出場となる。
トラックレースのロンドン6日間レースが10月18日~10月23日に開催されることが7月1日に発表された。イギリスでは35年ぶりの6日間レース復活となる。
ピナレロジャパンは横浜市内で7月1日、ピナレロ2016年ニューモデルのプレゼンテーションを開催した。
協栄製作所は、国内初の電動アシスト付四輪自転車「けんきゃくん」に問い合わせが増えてきたことを発表した。
トレックは、クロスカントリーバイクの新たなフラッグシップモデルとなるハードテールの「Procaliber SL」とフルサスペンションの「Top Fuel」を発表した。
ピナレロジャパンは横浜市内で7月1日、ピナレロ2016年ニューモデルのプレゼンテーションを開催した。
ピナレロジャパンは横浜市内で7月1日、ピナレロ2016年ニューモデルのプレゼンテーションを開催した。
20年近く前の話です。僕が自転車ツーリング雑誌の編集部にいたとき、表紙を飾る写真について部内で熱い議論を交わしました。なぜでしょうか? 実は落ち葉を踏みしめて山道を下るモデルが、ヘルメットをかぶっていなかったからです。
ピナレロジャパンは横浜市内で7月1日、ピナレロ2016年ニューモデルのプレゼンテーションを開催した。
エイチームは、自転車通販サイト「cyma-サイマ-」にて、自転車にまつわるダイエットの調査を実施した。サンプル数は1,536名。
2015年ツール・ド・フランスの総合優勝候補のひとり、イギリスのクリストファー・フルーム(チームスカイ)は「去年の失望が今年のモチベーション」と意気込みを語っている。
元バイクトライアル世界王者ビットリオ・ブルモッティが、ツール・ド・フランスにも出場するティンコフ・サクソと協力してロードバイクでのスタントテクニックを披露する動画が公開されている。
日本駐車場開発は、東京メトロ新宿三丁目駅から直結、新四curumuビル3階に、同社初となる屋内月極駐輪施設「SHINJUKU BIKE」を開設した。
トレックは、ツール・ド・フランス開幕前の7月1日(水)にオランダのザイストにて、新型Madone(マドン)を世界同時に発表した。
6月26日午後5時20分ごろ、熊本県山鹿市内の国道325号で、歩道を走行していた自転車と、交差する市道を走行していた別の自転車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で市道側を走行していた自転車に乗っていた77歳の女性が重体となっている。
ジロ・デ・イタリア主催者のRCSスポルトが、2015年10月初旬にミラノ~トリノ、グラン・ピエモンテ、ジロ・ディ・ロンバルディアを秋のクラシック3連戦として開催することを6月30日に発表した。
2014年ツール・ド・フランスで山岳賞を獲得したポーランドのラファル・マイカ(ティンコフ・サクソ)だが、今年はエースのアルベルト・コンタドールのダブルツール制覇を全力でアシストすると目標を明らかにした。
女性サイクリスト向けサイクリングブランドのLiv(リブ)は、シクロクロスライダーの武田和佳と契約を結んだと発表した。
2015年ツール・ド・フランスで、選手ひとりひとりの現在位置や走行速度などの情報をリアルタイムでファンに提供する史上初のデジタルサービスが始まることが、6月30日に発表された。
自転車ロードレースに西ヨーロッパ以外の選手が参加するようになったのは、1980年代になって米国選手が初参加してからだ。その後は南米、オーストラリア、旧ソ連、東欧、アジア、そしてアフリカ大陸へ。自転車文化不毛の大陸にそれをもたらしたのは1人の米国選手だ。
オーストラリアのオリカ・グリーンエッジが6月30日、2015年ツール・ド・フランスの出場メンバー9人を発表。各賞ジャージは狙わず、あくまでステージ優勝に標的を絞ることを明言した。
JAF(日本自動車連盟)京都支部は、2015年6月24日(水)に洛星高等学校からの依頼で、同校の新入生218名に対して自転車交通安全教室を開催した。
ウィズスポは、茨城県かすみがうら市と共同で「-レイクサイド・サイクルフェスタ- かすみがうらエンデューロ」を10月10日に開催すると発表した。
アメリカのキャノンデール・ガーミンが6月29日、2015年ツール・ド・フランスの出場メンバー9人を発表。アンドリュー・タランスキー、ダニエル・マーティン、ライダー・ヘシェダルのトリプルエース体制で戦うことを明らかにした。