地元ポーランドのラファル・マイカ(ティンコフ・サクソ)の総合優勝で盛り上がりを見せた2014年ツール・ド・ポローニュ。その激闘を収めた全7ステージの公式ハイライト動画が、動画共有サイトで公開されている。
ジャイアント・シマノが、8月23日に開幕するブエルタ・ア・エスパーニャの出場候補メンバー13人を8月12日に発表した。
[サイクルスタイルの過去記事を振り返るアーカイブス]2007年ロード世界選手権制覇! 「世界一」の称号を手に入れたレーシングマシン!
2014年7月のツール・ド・フランスで山岳ステージ2勝と山岳賞、その翌月の地元ポーランドのツール・ド・ポローニュでも山岳ステージ2勝と総合優勝を獲得したラファル・マイカ(ティンコフ・サクソ)が、大活躍のこの1カ月を振り返った。
2014年ジロ・デ・イタリア総合優勝のナイロ・キンタナ(モビスター)が、8月13日から開幕するスペイン北部のステージレース、ブルゴス一周(UCIヨーロッパツアー2.HC)に出場する。8月11日にチームの公式サイトが伝えている。
オランダとベルギーを舞台とするステージレース、2014年エネコツアー(UCI2.WT)が8月11日に開幕。第1ステージは、オランダ北部のテルネーゼンをスタート&ゴール地点とする平坦の183.1kmで争われた。
2014年ツール・ド・フランスを走ったフレームブランドを、活躍度を基準にどれだけプロモーション効果が高かったか勝手にランキング。後半は6位以下を紹介しよう。
日本でも夏が終わりに近づくこれからの時期。英国では始まりの時期になる。日本でいう春のように新学期の季節であり、社会全体が慌ただしい時期を迎えようとしている。
[サイクルスタイルの過去記事アーカイブス]キレある加速、傑出した登坂性、優れた振動吸収性 全てが高次元でバランスされた動力性能。
東欧のポーランドを舞台にしたステージレース、第71回ツール・ド・ポローニュが8月3日から9日にかけて開催された。地元ポーランドのラファル・マイカ(ティンコフ・サクソ)が総合優勝したことにより大盛況のまま幕を閉じた。
梶原悠未(筑波大坂戸高)が8月11日に韓国のソウルで行われたジュニア世界選手権女子ポイントレースで2位になった。同種目で2位になったのは日本勢として初。2009年のロシア大会で上野みなみが3位になっている。
2014年ツアー・オブ・ユタ(UCIアメリカツアー2.1)は、8月10日、最終日の第7ステージがパークシティをスタート&ゴール地点とする125.5kmで争われた。終盤に超級山岳を越え、その後は下ってゴールする難コースだ。
ペーター・サガン(キャノンデール)が、バイオロジカルパスポート問題で暫定出場停止処分中のロマン・クロイツィゲル(ティンコフ・サクソ)と一緒にトレーニングしている写真をツイッターにアップした。
デンマーク最大のステージレース、ツアー・オブ・デンマーク(UCIヨーロッパツアー2.HC)が8月6~10日の5日間、全6ステージで開催された。
イギリスのワンデーレース、ロンドン・サリークラシック(UCIヨーロッパツアー1.HC)が2014年8月10日に行われた。
8月24日に開催されるアイアンマンジャパン北海道にアキボウサポートライダーの石井麻実、今村圭孝ら3人が出場。順位目標の合計を予想し、的中した人の中から抽選で1人にケストレルのバイクがプレゼントされる。
オランダ、ベルギーの2カ国にまたがって開催されるステージレース「エネコツアー」が、2014年8月11~17日の7日間に渡って行われる。
年に一度、世界中のロードレースファンが熱狂するフランス最大の自転車祭り、ツール・ド・フランスが終わり、2週間が経過した。
JBMXFシリーズ第3戦(東日本シリーズ第1戦)が8月10日に新潟県上越市の金谷山BMXトラックで開催され、松下巽(早稲田大大学院)が優勝した。
2014年ツアー・オブ・ユタ第5ステージ、ガーミン・シャープの練習生としてレースに出場しているギャビン・マニオンがレース序盤に落車し、他の選手を巻き込んで激しく一回転した。
東欧のポーランドを舞台にしたステージレース、第71回ツール・ド・ポローニュ。最終日となる第7ステージの個人タイムトライアルがクラクフ市内を往復する25kmで行われた。
2014年ツアー・オブ・ユタは8月9日、ソルトレークシティ~スノーバード間の172.6kmで第6ステージが行われた。後半に1級山岳を越え、最後は超級山岳頂上にゴールする最難関ステージだ。
2014年ジロ・デ・イタリアで総合優勝し、ブエルタ・ア・エスパーニャでも優勝候補と期待されるナイロ・キンタナ(モビスター)が、ツイッターにオーディナリー型と呼ばれる往年のレース用自転車にまたがっている写真をアップした。
2014年ツール・ド・ポローニュは最終日となる8月9日、クラクフをスタート&ゴール地点とする25kmの個人タイムトライアルで第7ステージが行われた。
BURTON HIGH FIVES presented by MINI(バートンハイファイブス・プレゼンティッドバイミニ)が2014年9月15~20日にニュージーランドのカードローナ・アルパイン・リゾートで開催される。
ティンコフ・サクソはペーター・サガンとともにその兄のユライ・サガンもキャノンデールから獲得したことを8月8日にプレスリリースを通じて発表した。
2015年からのティンコフ・サクソ移籍を発表したペーター・サガン(キャノンデール)が8月8日、自身の公式フェイスブックにコメントし、心境を表した。その内容は以下の通り。
米国で開催されているツアー・オブ・ユタは8月8日、ワイオミング州エバンストンからユタ州カマスまでの163.1kmで争われた。
東欧のポーランドを舞台にしたステージレース、第71回ツール・ド・ポローニュ。第6ステージはブコビナ・テルマ・ホテル・スパからブコビナ・タトシャンスカの174kmで行われた。
2014年ツール・ド・ポローニュは8月8日、ブコビナ・テルマ・ホテル・スパ~ブコビナ・タトシャンスカ間の174kmで第6ステージが行われた。山岳地帯の周回コースが舞台で、終始アップダウンを繰り返す今大会最難関ステージだ。
3シーズン目を迎えたデローザのハイエンドモデルの一角「スーパーキング(SUPERKING)」は、「E」と「SR」と「R」の3種類をラインナップする。
8月9日に開幕予定だった第96回全国高等学校野球選手権大会は台風11号の接近による悪天候の影響により、9日の開会式と3試合、10日の試合を2日後に順延することを発表した。
ペーター・サガンのティンコフ・サクソ移籍の大きな原動力となったチームオーナーのオレグ・ティンコフ。ツイッターなどでは、サガンとの交渉について周囲を混乱させるような発言を繰り返していたが、ようやく正式に発表となった。
2015年からの3年契約でペーター・サガンを獲得したティンコフ・サクソ。元ツール・ド・フランス王者で、長年チームを率いてきたチームマネージャーのビャルネ・リースは、サガンにはまだ成長できる可能性があると語っている。
ペーター・サガンのティンコフ・サクソ移籍により、気になるのは2015年のツール・ド・フランスだ。チームはサガンのマイヨベール(ポイント賞)を優先するのか、それともやはりアルベルト・コンタドールとともにマイヨジョーヌ(総合優勝)を狙うのか?
ティンコフ・サクソは、カチューシャのパベル・ブルットと2015年からの2年契約を結んだことを、8月7日にプレスリリースを通じて発表した。
デンマークの投資銀行サクソバンクは、2015年もティンコフ・サクソとの共同タイトルスポンサーを継続することを、8月7日にプレスリリースを通じて発表した。
東欧のポーランドを舞台にしたステージレース、第71回ツール・ド・ポローニュが8月3日に開幕した。第5ステージがザコパネからシトゥルブスケー・プレソまでの190kmで行われた。
ティンコフ・サクソは、キャノンデールのペーター・サガンと2015年からの3年契約を結んだことを、8月8日にプレスリリースとして発表した。
東欧のポーランドを舞台にしたステージレース、第71回ツール・ド・ポローニュが8月3日に開幕した。第5ステージがザコパネからシトゥルブスケー・プレソまでの190kmで行われた。