リーガ・エスパニョーラ第18節、レアル・マドリードは本拠地サンチャゴ・ベルナベウでエスパニョールと対戦した。
リーガ・エスパニョーラ第18節、本拠地カンプノウでアトレティコ・マドリードと対戦したバルセロナ。
2015年2月に引退するカデル・エバンス(BMCレーシング)だが、現役最後のステージレースとなるツアー・ダウンアンダーでも総合優勝に意欲を見せている。
大関豪栄道、横綱鶴竜に土がついて、上位盤石とはならなかった。鶴竜は左をさしにいったが体が伸びて上手投げを他から富士に許す。宝富士は自身初の金星。
バイク王&カンパニーは、「バイクライフパートナー55プロジェクト」を発足すると発表した。このプロジェクトにアドバイザーとして松井秀喜氏が就任、同社のCMにも出演する。新CMは16日から順次放送される予定。
新生キャノンデール・ガーミンが2015年ツアー・ダウンアンダーの出場メンバーを発表した。カナダ人エースのライダー・ヘシェダル、地元オーストラリア人のネイサン・ハースの活躍に期待が集まる。
オーストラリアのツアー・ダウンアンダーの主催者は、前週にアデレードヒルズで発生した大規模な森林火災について消防、警察、他の関係当局と協議を重ねた結果、コース変更なく予定通り開催することを1月13日に発表した。
ロシアのティンコフ・サクソは、イタリア・シチリア島での合宿で2015年シーズンに使用するチームバイクの最新セットアップについて発表した。
フランスのプロコンチネンタルチーム、ブルターニュ・セシュがフランスの自転車ブランド、ルックサイクルと契約を結び、2015年シーズンはルックのフラッグシップモデル795を駆ることを発表した。
2014年ジロ・デ・イタリア総合優勝のナイロ・キンタナ(モビスター)がアルゼンチンのステージレース、ツール・ド・サンルイスで2015年シーズンをスタートする。
NIPPOビーニファンティーニ・デローザのチームプレゼンテーションにチームのメインスポンサーであるNIPPOから水島和紀代表取締役会長が出席した。
NIPPOビーニファンティーニ・デローザのチームプレゼンテーションでツール・ド・フランス総合優勝のビンツェンツォ・ニーバリの弟アントニオが紹介されると、兄もが登壇してプロ選手としての門出を祝福した。
2015年オーストラリア・ロード選手権、20歳の神童カレブ・ユワン(オリカ・グリーンエッジ)はエリート男子カテゴリーでクリテリウムとロードレースの2種目で銀メダルを獲得し、その存在をアピールした。
イタリアを拠点とするプロコンチネンタルチーム「NIPPOビーニファンティーニ・デローザ」のチームプレゼンテーションが1月10日、イタリア中部のアブルッツォ州オルトーナで開催された。
南オーストラリア州アデレードで開催されるプロレースTour Down Underのスタートまであと一週間となった。
FC岐阜が公式フェイスブックにて、三都主アレサンドロの契約満了を発表した。
オランダ・シクロクロス選手権が1月11日に行われ、マリアンヌ・フォス(ラボバンク・リブ)がエリート女子で5連覇を達成した。
春夏合わせて7度の全国制覇を誇る名門が廃部の危機に瀕している。PL学園は度重なる部内の不祥事から監督が解任、後任の人事が難航し新入部員の受け入れも停止するなど厳しい状況が続く。
ロシアのティンコフ・サクソは、イタリア・シチリア島でトレーニング合宿を再開し、2015年シーズンに向けて最終調整を進めている。
J1鳥栖は11日、日本代表FW豊田陽平と今季の契約を更新したと発表した。
日本時間1月18日にネバダ州ラスベガスで行われるボクシングWBC世界タイトルマッチ、王者バーメイン・スティバーンに挑戦者デオンテイ・ワイルダーが挑む。
オリカ・グリーンエッジは、地元オーストラリアで開催される2015年ツアー・ダウンアンダーの出場メンバーを1月12日に発表。サイモン・ゲランス、カレブ・ユワンら注目選手を欠くも強力な7選手を送り込んでステージ優勝に照準を絞る。
J2大宮アルディージャは11日、サガン鳥栖から元日本代表FW播戸竜二を完全移籍で獲得したと発表した。
創設5年目を迎えたイギリスのチームスカイが、今後5年間に向けて「2020年ビジョン」を1月11日に発表。チーム代表のデイブ・ブレイルスフォードは「世界で最も注目されるスポーツチームのひとつとなる」と抱負を語っている。
1月11日、大宮アルディージャの公式フェイスブックにて京都サンガF.C.から横谷繁の完全移籍が決まったと公開された。
2015年オーストラリア・ロード選手権、1月11日にブニンヨングで行われたエリート男子ロードレースはハインリッヒ・ハウッスラー(IAMサイクリング)が少人数のゴールスプリントを制して優勝した。
男子テニスのブリスペン国際の男子シングルスでロジャー・フェデラーが、キャリア通算1000勝目を挙げ優勝した。通算1000勝は史上3人目の快挙。
2015年ブエルタ・ア・エスパーニャのコースが、1月10日に発表された。80周年、第70回大会を迎えるブエルタは頂上ゴールが9ステージ設定され、例年通り山岳での激しい戦いが繰り広げられそうだ。
Jリーグのクラブで早くも今年のスローガンが決定した。大分トリニータが公式フェイスブックに2015のチームスローガン『結集×決蹴(けっしゅう)』コメントを公開した。
サンフレッチェ広島はオフィシャルフェイスブックに2015シーズンのチームスローガンが「WE FIGHT TOGETHER 2015 結集」に決定というコメントを公開した。
ジュビロ磐田が公式フェイスブックで新外国人・カミンスキーの加入のコメントを公開した。
Jリーグのフェイスブックにて1月9日、元日本代表DF加地亮がファジアーノ岡山に加入というコメントが公開された。
西武ライオンズは公式フェイスブックに、新人合同自主トレ初日の様子を公開した。
京都パープルサンガは公式フェイスブックで千葉のDF山口智を完全移籍で獲得というコメントを公開した。
メジャーリーグのブルージェイズが、自軍からフリーエージェントとなった川崎宗則内野手とマイナー契約で合意間近であることが判明した。メジャーのキャンプには招待選手として参加する。
イタリアのシューズブランド「SIDI=シディ」の日本語専用サイト(http://www.fukaya-sangyo.co.jp/brand/sidi/)を国内代理店の深谷産業が開設した。
1月10日、巨人の杉内俊哉投手が、鹿児島の薩摩川内市内で自主トレを公開。遠投やランニング、ウエートトレーニングなどで汗を流した。
元ロッテの渡辺俊介投手が9日、ベネズエラのウィンターリーグから帰国した。
楽天の松井稼頭央が9日、都内で自主トレを公開し今季への抱負を語った。圧倒的な身体能力で西武時代は日本最高のショートと呼ばれた松井。楽天入団後もショートのレギュラーとしてチームを支えたが、今年は外野手に挑戦する。
FAで移籍した相川亮二捕手の人的補償として、巨人からヤクルトへ移籍した奥村展征内野手について、元ヤクルトで現在は解説者として活動する宮本慎也氏がブログを更新した。