「自転車のまち・堺の実現に向けて」をテーマにした市長の「ふれあいトーク」が2月21日に開催され、竹山修身(おさみ)市長は堺市の自転車愛好家や同地に本社を置くシマノの自転車への熱い思いに感銘を受けた。
レッドブルによるスケートボード動画を紹介する。
アンドラで開催されたフリーライドワールドツアーのハイライト映像。
ドゥロワー(代表・山路篤)はミヤタサイクルが所有するマウンテンバイクチームMIYATA-MERIDA BIKING TEAM(ミヤタ・メリダバイキングチーム)の所有権を譲り受け、2015年2月26日より正式にチームオーナーとなる。
オランダのトーマス・デッケルが、2月25日にメキシコ・アグアスカリエンテスでアワーレコードに挑戦。52.221kmを記録したが、オーストラリアのローハン・デニス(BMCレーシング)が持つ世界記録52.491kmにはわずか270m届かなかった。
イギリスのブラッドリー・ウィギンス(スカイ)が、ベルギー石畳シーズン初戦となる2月28日のワンデーレース、オムロープ・ヘット・ニュースブラッドに出場する。
2022年にカタールで開催されるワールドカップについて、FIFA作業部会が11月開催を提案し、3月の執行委員会で決が採られる。
元イタリア代表で、現在は中国の広州恒大を率いるファビオ・カンナバーロ監督が、差し押さえられた自宅に許可なく入ったとして懲役10カ月の判決を受けた。
メキシコで開催されている男子テニスツアー、アビエルト・メキシカーノ・テルセルは大会3日目、錦織圭がシングルス2回戦でルー・イェンシュンを6-1、6-3で破り、ベスト8に進出した。
イタリアのトスカーナにある自転車工房TOMMASINI(トマジーニ)社所有のオリーブ畑から、エクストラバージンオイルの新物が届いた。濃い緑色の豊かな芳香はまさにイタリアンハンドメイド。ちなみに工業オイルではなく、食用なので間違わないように。
故障者の続出に悩むARSENALが、FIRST TEAMのSOFT TISSUE THERAPIST (軟組織療法士)を一般公開で募集中している。
GAORAが運営するCSチャンネルGAORA SPORTSは、「ATPテニス ワールドツアー500 アビエルト・メヒカーノ・テルセル~アカプルコ~」の2回戦、錦織圭 vs ルー・イェンスンを緊急放送すると発表した。
ベルギーのエティックス・クイックステップは、2人の20歳のコロンビア人、ロドリゴ・コントレラスとフェルナンド・ガビリアと来季2016年から2年間の契約を結んだことを2月24日に発表した。
ルクセンブルクのフランク・シュレク(トレックファクトリーレーシング)が、先週のアンダルシア一周で第1aステージ終盤の集団落車に巻き込まれて負傷。2015年3月8日から開幕するフランスのパリ~ニース出場が微妙な状況となった。
フランスの石畳クラシックレース、2015年パリ~ルーベの出場チームが2月25日に発表され、8チームのワイルドカードチームが決定した。フランスのヨーロッパカー、南アフリカのMTNクベカなどが選出されている。
ベルギーのワンデーレース「E3ハーレルベケ」のポスターが、セクシーすぎるとして問題になっている。そのポスターは女性のスカートがめくれ、そのヒップに向かってサイクリストらしき手が伸びているデザインとなっている。
2月25日、巨人は韓国LGと練習試合を行い、杉内俊哉投手が3回を投げて6奪三振と、らしさを発揮した。
2月25日、広島の黒田博樹投手がフリー打撃に登板。鈴木誠也内野手と新人の野間峻祥外野手に対して貫禄のピッチングを見せつけた。
国際サッカー連盟(FIFA)の作業部会は2月24日、カタールでの開催が予定される2022年ワールドカップ(W杯)について、当地の酷暑を懸念して冬季開催を提案した。
2月26日から4日間の日程で南オーストラリア州アデレード市内で車のレースCLIPSALが開催される。
前アルジェリア代表監督のバヒド・ハリルホジッチ氏を軸に、ようやく候補が一本化される情勢を見せてきた次期日本代表監督人事。ハビエル・アギーレ前監督が電撃解任されてから3週間あまりの間に、事態は尋常ではない動きを見せてきた。
2014年にニューヨーク・ヤンキースに移籍し、メジャーリーガーとして活躍した田中将大投手。前半戦は快調に勝ち星を積み重ね衝撃のデビューとなったが、ヒジのケガで後半戦はほぼ休んだ。
2月24日に行われたチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦。セリエAで独走するユベントスは、香川真司の所属するドルトムントと対戦して2-1で勝利した。
2月24日、チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦。ファーストレグでマンチェスター・シティはバルセロナに1-2と敗れた。
2月24日にマイアミ・マーリンズは野手陣が集合し、キャンプ初となる全体練習を行った。その中には2015年から所属するイチロー外野手の姿もあった。
2月24日、欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦のファーストレグが行われ、ユベントスはホームでドルトムントと対戦。スペイン人FWアルバロ・モラタが決勝弾を放ち、2-1と勝利した。
2月24日、DeNAは阪神とオープン戦で対戦。5番・一塁で先発出場したホセ・ロペスが、この日も打点を記録するなど活躍した。
2月24日、テキサス・レンジャーズの藤川球児投手がブルペン入り。全盛期を彷彿とさせる伸びのある直球など31球を投げ、順調な調整ぶりをうかがわせた。
ソフトバンクの松坂大輔投手が、3月4日の阪神戦に初登板する可能性が高まった。
かつては花粉症だったボクだが、もう10年以上その症状が出現することはない。薬や食事療法をしたわけではなく、唯一考えられることと言えば杉林の野山をこの時期に好んで走り回ったことだ。医学的になんの根拠もないが、完全に克服してしまったわけである。
「荒川マナーアップミーティング2015」が3月8日に荒川河川敷の「虹の広場」(足立区足立)と緊急用河川敷道路で開催され、自転車愛好家としても知られるモーニング娘。OGでタレントの吉澤ひとみがゲスト参加する。
2月24日、巨人は韓国SKと練習試合を行い、開幕投手候補の内海哲也投手が登板。一発は浴びたものの、3回を1失点で切り抜けるなど上々の仕上がりを見せた。
2月24日、中日は韓国LGと練習試合を行い、2015年の完全復活を目指す浅尾拓也投手が登板。1回を無失点で切り抜け、これまでの順調な調整ぶりをアピールした。
2月24日、巨人は韓国SKと練習試合で対戦。2014年オフ、フリーエージェントでヤクルトから加入した相川亮二捕手が、代打で3ランを放つなど存在感を見せた。
栃木県宇都宮市を拠点に活動する地域密着型プロチームのパイオニア、宇都宮ブリッツェンの2015年チーム体制の発表が2月21日に市内のホテルで行われた。
2月24日、日本ハムは紅白戦を行った。紅組の4番DHで中田翔内野手が先発し、白組の先発マウンドには大谷翔平投手が上がった。
2月24日、欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦ファーストレグで、バルセロナとマンチェスター・シティが対戦。23日に試合前日会見が行われた。
栃木県宇都宮市を拠点に活動する地域密着型プロチームのパイオニア、宇都宮ブリッツェンの2015年チームプレゼンテーションパーティーで「ブリッツェンフェアリー自転車部」が発表された。
風を愉しむというテーマのもと、2013年よりスタートしたオージーケーカブトヘルメットのブランド「KOOFU」(コーフー)から、ニューコンセプトヘルメット「BC・Oro(オーロ)」が4月に発売される。
フランスの2015年ツール・ドゥ・オーバール。2月22日の最終第2ステージはドラギニャンをスタート&ゴール地点とする194.7km。スロベニアのルカ・メスゲツ(ジャイアント・アルペシン)がゴールスプリントを制し、今季初勝利を挙げた。