広島は3月20日、ヤフオクドームでソフトバンクとオープン戦で対戦。3-8で試合はソフトバンクが勝利したが、広島の菊池涼介内野手が好調ぶりを存分にアピールした。
欧州チャンピオンズリーグの準々決勝組合せ抽選会が、3月20日にスイスのニヨンで行われた。
日本ハムは3月20日、東京ドームで巨人とオープン戦で対戦。日本ハムが田中賢介内野手の適時二塁打の活躍などで9-3で勝利した。
国際サッカー連盟(FIFA)は、2022年に開催が予定されているW杯カタール大会の開幕を11月とし、決勝は12月18日に開催することを発表した。
阪神は3月20日、京セラドーム大阪でオリックスとオープン戦で対戦。0-5と投打にいいところなく敗戦を喫した。
日本ハムは3月20日、東京ドームで巨人とオープン戦で対戦し、9-3で快勝した。
欧州チャンピオンズリーグ準々決勝の組み合わせ抽選会が3月20日、スイスの欧州サッカー連盟(UEFA)本部で行われ4試合の対戦カードが決まった。
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデス-AMGは3月6日、新型『メルセデス-AMG C63』が2015年シーズンのF1メディカルカーに指名された、と発表した。
ボーズは3月20日、2015年のF1シーズンに向け、メルセデスAMGペトロナスF1チームとパートナーシップを結んだことを発表した。
DeNAのユリエスキ・グリエル内野手と弟のルルデス・グリエル・ジュニア内野手が、早ければ今月中にもチームに合流し3月27日の開幕戦に間に合う可能性が出てきた。
イタリアのクラシックレース、2015年ミラノ~サンレモ(3月22日開催)。ロシアのカチューシャは2014年大会覇者のアレクサンドル・クリストフをエースにすえて連覇に挑む。
阪神の岩崎優投手が3月19日、中日とのオープン戦に先発し6回を1安打無失点、開幕ローテーション入りをほぼ確実なものとした。
全選手が1型糖尿病患者で構成されるノボノルディスクが、3月22日開催の2015年ミラノ~サンレモに参戦する。チームにとって、世界最高峰のワールドツアーへの初挑戦となる。
コッパ・イタリア3度優勝の名門パルマが3月19日、裁判所で聴取を受け破産が宣告された。前日にはジャンピエトロ・マネンティ会長が、違法に得た資金の洗浄にクラブを利用した疑いで逮捕されたばかり。
2軍調整中の巨人・村田修一内野手は3月19日、ロッテとの試合に出場し3打数無安打に終わった。試合を見た原辰徳監督は「もう少し時間が必要だろう」と、村田の1軍昇格を見送った。
マーリンズのイチロー外野手は3月19日、ブレーブスとのオープン戦に6番ライトで出場し、3打数2安打1打点の成績で今シーズン初のマルチ安打を記録した。打率を.308まで上げている。
体調不良のためイタリアのティレーノ~アドリアティコを欠場したイギリスのクリストファー・フルーム(スカイ)が、3月23日開幕のスペインのステージレース、2015年カタルーニャ一周で復帰することが発表された。
南アフリカのMTNクベカは、3月22日開催のクラシックレース、ミラノ~サンレモのレース距離295km(パレード走行含む)にちなんで、295台の自転車をアフリカの子どもたちに寄付することを計画しており、寄付金を募っている。
ヒジ骨折で戦線離脱しているオーストラリアのサイモン・ゲランス(オリカ・グリーンエッジ)が、4月6日開幕のスペインのバスク一周で復帰する見込みであることが3月19日に発表された。
国際サッカー連盟(FIFA)は3月19日、2022年カタールW杯の冬季開催が決定したと発表した。詳細な日程はまだ決まっていないが、通常よりも大会期間を短縮し、決勝は12月18日に行われる。
イタリアのワンデーレース、2015年GPノービリが3月19日にスーノ~ストレーザ間の187.5kmで開催。地元イタリアのジャコモ・ニッツォーロ(トレックファクトリーレーシング)がゴールスプリントを制し、2015年初勝利を挙げた。
カロライナ・パンサーズからフリーエージェントになっていたグレッグ・ハーディが、3月18日ダラス・カウボーイズと1年1310万ドル(約15億8000万円)で契約したことが分かった。保証金などはない。
マイアミ・は3月18日にワシントン・ナショナルズとのオープン戦を行い、ジャンカルロ・スタントンのオープン戦1号もあり5-4で勝利した。
欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグ。ホームでドルトムント(ドイツ)相手に2-1で勝利していたユベントス(イタリア)は、敵地に乗り込んだ3月18日のセカンドレグも3-0で快勝。2戦合計5-1でベスト8に進んだ。
アメリカ・インディアンウェルズで開催中のBNPパリバ・オープンは3月18日、男子シングルス4回戦が行われベスト8が出揃った。
3月18日に行われた欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグ。バルセロナ対マンチェスター・シティの試合はバルセロナが1-0で勝利。2戦合計でも3-1で準々決勝に勝ち進んだ。
ヤンキースの田中将大投手が、3月18日のブレーブス戦で2015年2度目のマウンドに上がり、3回2/3を2安打無失点3奪三振で抑えた。
2014年オフに右ヒザと右ヒジの手術をした巨人の長野久義外野手が、3月20日から1軍に合流する予定となった。
グローバルなクラウドサービスなどで知られるIT企業のディメンションデータ社がツール・ド・フランスのテクノロジーパートナーとしてと5年契約を結んだ。
日本サッカー協会は3月19日、バヒド・ハリルホジッチ新監督体制となってからは初めての日本代表メンバーを発表した。
テニスのマスターズ大会今季初戦BNPパリバ・オープンは3月18日、男子シングルスに錦織圭が登場した。初のベスト16まで勝ち進んだ錦織は、準々決勝進出をかけ過去3勝2敗のフェリシアーノ・ロペスと対戦したが4-6、6-7でストレート負けした。
3月17日に行われた欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグ。アーセナルは敵地でモナコを2-0と破ったが、2戦合計スコアではアウェーゴールの差に泣いた。
スイス発、世界的アウトドアブランドMAMMUTよりプロモーションビデオが公開された。
男子サッカー界で歴史的な”1勝”が話題になっている。
男子テニスのアメリカ・カリフォルニア州で行われているBNPパリバ・オープンに参戦している世界ランク5位の錦織圭選手が4回戦に臨んだが、格下のスペイン・世界ランク12位のフェリシアーノ・ロペス選手を相手にまさかの敗退をした。
トライアスロンプロチーム「バレッツ」発足式兼2015シーズン壮行会が3月15日に開催された。多くの関係者や支持者が集まり、チームのこれからの盛り上がりを予感させた。
マイアミ・マーリンズは3月18日、ワシントン・ナショナルズとオープン戦で対戦。この日はスターティングメンバーから外れたイチローだったが代打で登場し、技ありの三塁打を放った。
3月15日、横浜・みなとみらい地区において、横浜市初の市民参加型フルマラソン「横浜マラソン2015」が開催され、2万5000人のランナーが街を駆け抜けた。その模様を写真で紹介する。
日本サッカー協会は3月19日、バヒド・ハリルホジッチ新監督体制で初となる日本代表メンバーを発表した。
チリバルパライソセロアバジョ2015が今年も開催された。ライダーの車載映像を紹介する。