バックナンバーニュース記事一覧(192 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバーニュース記事一覧(192 ページ目)

第10回MTBフェスタ in 広島・みはらの参加者募集 画像
過去ニュース

第10回MTBフェスタ in 広島・みはらの参加者募集

 6月24日に開催される第10回MTBフェスタ in 広島・みはらの参加者募集が開始された。同大会は、自然の中で小中学生から老若男女までが体力に応じ、レクリェーションとして、またコンペティティブにマウンテンバイクを楽しめる内容。

オンヨネが秋葉原でユーザーイベント。特典も 画像
過去ニュース

オンヨネが秋葉原でユーザーイベント。特典も

 様々なアスリートをサポートするオンヨネが6月2~3日、秋葉原において「オンヨネカスタマーエキシビジョン2007」を開催する。サイクル商品のみでなく、ウィンター商品、BRIKO、アンダーウエアなどが用意され、最新のウエアの試着もできる。さらに今秋発売予定の商品を

ツール・ド・熊野後のJツアー首位はシマノの大内 画像
過去ニュース

ツール・ド・熊野後のJツアー首位はシマノの大内

 5月11日~13日に開催された「ツール・ド・熊野」の結果をうけた最新のJツアー2007ランキングが発表された。開幕戦の「実業団カップ」で優勝したチームミヤタの柿沼 章(35)から深紅のリーダージャージ、ルビーレッドジャージを奪ったのは開幕戦で3位、第2戦「ツール

9月に北京でオリンピック・テストイベントを開催 画像
過去ニュース

9月に北京でオリンピック・テストイベントを開催

 2008北京オリンピックのテストイベントとして今年9月22日にマウンテンバイクレースを大会会場で開催すると日本マウンテンバイク協会が発表した。この大会には2006年度の国別ランキングをもとに下記招待国の競技者が参加して実施される予定。

ポラールがグランツール記念限定モデルを発売 画像
過去ニュース

ポラールがグランツール記念限定モデルを発売

 ポラール社(フィンランド)製スポーツウォッチの日本総輸入販売元であるキヤノントレーディングは5月30日より、POLARサイクリングキャンペーン記念モデル「POLAR S725X Pro Team Edition」を発売する。
 ポラール社は2007年自転車3大ロードレース「ジロ・デ・イタリ

「BICYCLE21」6月号発売 今月号から書店販売に 画像
過去ニュース

「BICYCLE21」6月号発売 今月号から書店販売に

 自転車専門誌「BICYCLE21」6月号が5月15日に発売された。この6月号から従来の直販形式から書店販売へ販路を拡大し、一般書店店頭にて購入が可能となる。新鮮な情報、迫真のノンフィクション、読み応えのあるレポート、劇的なヒューマンドキュメント、豪華執筆陣による

エタップ・ド・レジェンドの公式ツアー情報公開 画像
過去ニュース

エタップ・ド・レジェンドの公式ツアー情報公開

 100年以上の歴史を持つツール・ド・フランスの中で、今に語り継がれる伝説的な戦いが演じられたコースを走ろうという「第1回エタップ・ド・レジェンド」の日本事務局となる国際興業がホームページにツアー情報を公開した。9月23日に開催され、8,000人以上のサイクリス

ナイキが07ツールの公認リーダージャージ発売 画像
過去ニュース

ナイキが07ツールの公認リーダージャージ発売

 ナイキ・サイクリングから2007モデルのツール・ド・フランス各リーダージャージおよびディスカバリーTシャツが発売された。

北京五輪枠がかかるアジア杯が6月にいわきで開催 画像
過去ニュース

北京五輪枠がかかるアジア杯が6月にいわきで開催

 アジア自転車競技連合トラック委員会と日本自転車競技連盟は6月9~10日に福島県いわき市のいわき平競輪場で「ACCトラックアジアカップ2007 日本ラウンド」を開催すると発表した。この大会は自転車のトラック競技におけるアジア版の「ワールドカップ」に位置づけら

A・ペタッキがジロ・デ・イタリア通算20勝目! 画像
過去ニュース

A・ペタッキがジロ・デ・イタリア通算20勝目!

 ジロ・デ・イタリアはバルミニ~カリャーリ間の195kmで第3ステージを行い、イタリアのアレッサンドロ・ペタッキ(33=ミルラム)が大集団によるゴール勝負を制して優勝。05年の最終ステージ以来となる勝利で、大会通算20勝目。総合トップのダニーロ・ディルーカ(31=

女子ワールドカップ第5戦のベルンで沖美穂は23位 画像
過去レポート

女子ワールドカップ第5戦のベルンで沖美穂は23位

 5月13日にスイスで女子ワールドカップのツール・ド・ベルンが開催され、イタリアのメニキーニに所属する沖美穂(33)はトップから11秒遅れの23位となった。以下は沖のレースレポート。

大人の泥遊び「XTERRA」の特集ページを公開! 画像
過去トピック

大人の泥遊び「XTERRA」の特集ページを公開!

 大人の泥遊びってなんだろう~? XTERRAって遊びがあるんです。湖で泳いで、山の中をMTBやトレイルランで駆けめぐるレースがエクステラなんです。なんだかすごそうなXTERRAだけど、スイムのない大会やプールで泳ぐ大会もあるし、ちびっこのカテゴリーだってあるから

第47回東日本学生選手権開催。強風の中好記録も 画像
過去ニュース

第47回東日本学生選手権開催。強風の中好記録も

 5月12~13日に東京オーヴァル京王閣(京王閣競輪場)にて第47回東日本学生選手権自転車競技大会が開催された。風が強く記録を出すには不利な状況の中、4kmチームパーシュートにおいて日本大学チームが大会新記録をマークするなど好記録が見られた。

東京中日スポーツでジロの大会報道がスタート 画像
過去ニュース

東京中日スポーツでジロの大会報道がスタート

 トーチュウの愛称で知られるスポーツ新聞、東京中日スポーツでジロ・デ・イタリアの大会報道が始まった。23日間の戦いの模様が連日に渡って報じられる。

NIPPO・梅丹チームがイタリアのフリウリで激闘 画像
過去レポート

NIPPO・梅丹チームがイタリアのフリウリで激闘

 5月9日から13日までの日程で開催されたイタリアのステージレース、ジロ・デッラ・フリウリに大門宏監督率いるNIPPO・梅丹チームが激闘を展開した。第2~4ステージまでを大門監督がレポートする。

OVEツアーで安曇野の大自然を満喫しよう! 画像
過去ニュース

OVEツアーで安曇野の大自然を満喫しよう!

 5月26・27日(土・日)にビューティーニーズ・カミツレ研究所・OVEの共同主催で、安曇野の大自然・長野の魅力・ハーブの癒しなどが楽しめる「安曇野大自然満喫ツアー」が開催される。

TOJ修善寺のアンカーチーム応援ツアー募集開始 画像
過去ニュース

TOJ修善寺のアンカーチーム応援ツアー募集開始

 5月20日から27日まで開催される第11回ツアー・オブ・ジャパンで、最後の勝負どころとなる第6ステージの修善寺に向けて「アンカー応援バスツアー」が催行され、その参加者を募集している。修善寺を得意とする田代恭崇をはじめとするブリヂストン・アンカーチームを応援

ツール・ド・熊野の最終ステージは飯島誠が優勝 画像
過去レポート

ツール・ド・熊野の最終ステージは飯島誠が優勝

 5月11日から13日まで紀伊半島を舞台に開催されていた第9回ツール・ド・熊野は、13日の第3ステージでブリヂストン・アンカーの飯島誠(36)が優勝した。総合優勝は愛三工業の盛一大(24)。

ジロ第2Sはマキュウェン優勝。大会通算12勝目 画像
過去ニュース

ジロ第2Sはマキュウェン優勝。大会通算12勝目

 ジロ・デ・イタリアは5月13日、テンピオパウサニア~ボーサ間の203kmで第2ステージを行い、オーストラリアのロビー・マキュウェン(34=プレディクトール・ロット)が大集団によるゴール勝負を制して優勝した。3勝を挙げた昨年の大会の第6ステージ以来の勝利で、大会

ジロ・デ・イタリア第1Sはリクイガスチーム優勝 画像
過去ニュース

ジロ・デ・イタリア第1Sはリクイガスチーム優勝

 第90回ジロ・デ・イタリアは5月12日、地中海に浮かぶカプレーラ島からラ・マッダレーナ島までの区間で第1ステージとしてチームタイムトライアル(24km)を行い、イタリアのリクイガスチームが33分38秒のタイムで優勝した。平均時速は45.668km。ゴールラインを先頭で通

ジロ・デ・イタリア開幕。TREKの特集HPを見よう 画像
過去ニュース

ジロ・デ・イタリア開幕。TREKの特集HPを見よう

 7月のツール・ド・フランスとともに二大大会といわれるジロ・デ・イタリアがきょう12日に開幕する。トレック・ジャパンが制作したジロ・デ・イタリア特集サイトでは連日のステージの模様が日本語で読めるほか、迫力ある写真もアップされる。同サイトでは簡単なクイズ

ツール・ド・フランスの名場面を走るツアー発売 画像
過去ニュース

ツール・ド・フランスの名場面を走るツアー発売

 ツール・ド・フランスの1区間を走る「エタップ・デュ・ツール」の日本事務局となる国際興業が、その姉妹レースとして今年から始まる「エタップ・ド・レジェンド」の参戦ツアー募集を開始した。同レースは100年以上の歴史を持つツールの中で、今に語り継がれる伝説的な

北京五輪を目指したトラック強化指定選手を発表 画像
過去ニュース

北京五輪を目指したトラック強化指定選手を発表

 日本自転車競技連盟は5月9日、来年に開催される北京オリンピックに向けてトラック競技の2007~2008強化指定選手を発表した。構成は男子28人、女子3人。

女子ロードのジロ・デ・サンマリノはボスが完勝 画像
過去レポート

女子ロードのジロ・デ・サンマリノはボスが完勝

 女子ロードレースのステージレース、ジロ・デ・サンマリノが5月4日から6日までの3日間、ヨーロッパの小国サンマリノで開催され、世界チャンピオンのマリアンヌ・ボス(19=オランダ、チームDSBバンク)が区間3勝するとともに総合優勝を達成した。
 以下は2分22秒遅れ

イタリアのフリウリ第1SでNIPPOの井上和郎が3位 画像
過去レポート

イタリアのフリウリ第1SでNIPPOの井上和郎が3位

 5月9日から13日までの日程で開催されるイタリアのステージレース、ジロ・デッラ・フリウリは初日の第1ステージでNIPPO・梅丹の井上和郎(26)が区間3位に入った。以下は大門宏監督からのレポート。

スペシャライズド・ジャパンが記者発表し旗揚げ 画像
過去ニュース

スペシャライズド・ジャパンが記者発表し旗揚げ

 アメリカの自転車ブランド「スペシャライズド」の日本法人となるスペシャライズド・ジャパンが5月9日に東京都内で記者発表を行って始動を宣言した。それと同時にSワークスやシラスの他に、新しいラインとして「ラングスター」というトラックレーシングシリーズなど5モ

第90回ジロ・デ・イタリアがいよいよ12日に開幕 画像
過去ニュース

第90回ジロ・デ・イタリアがいよいよ12日に開幕

 7月のツール・ド・フランスとともに二大大会とされるジロ・デ・イタリアは5月12日に地中海に浮かぶサルデニア島のカプレーラで開幕。23日間の熱き戦いを展開する。昨年の覇者イヴァン・バッソ(29)はオフシーズンに、デンマークのCSCからアメリカのディスカバリーチ

トップページにSNSの人気コミュニティを紹介 画像
過去トピック

トップページにSNSの人気コミュニティを紹介

 自転車仲間が集まってクチコミ情報などを交換できるソーシャルネットワーキングサービス「サイクルスタイルカフェ」の、話題のコミュニティをトップページ右下に表示しました。たくさんの参加者で盛り上がっていたり、話題が活発化しているコミュニティがすぐにわかり

欧州女子ロードを走る沖美穂コラムは第2回を公開 画像
過去トピック

欧州女子ロードを走る沖美穂コラムは第2回を公開

 全日本選手権9連覇中の沖美穂選手(33)がサイクルスタイルで連載するコラム「国内無敵のアネゴ、ミホねえがいく!」は第2回を5月9日に公開しました。日本の女子ロード選手として唯一、世界の頂点で走り続ける同選手が本場のロードレースでの戦いぶりやプロ選手として

スポーツナビゲーター白戸太朗の連載コラム開始 画像
過去トピック

スポーツナビゲーター白戸太朗の連載コラム開始

 J sportsの自転車ロードレース実況でおなじみのスポーツナビゲーター、白戸太朗さん(40)の連載コラムがサイクルスタイルで5月9日からスタートしました。タイトルは「Taro's Column 自転車界のナビゲーター白戸太朗の見た・聞いた・走ったトークショー」。
 白戸さ

スポニチ・ANCHOR祭が連休最終日に開催される 画像
過去レポート

スポニチ・ANCHOR祭が連休最終日に開催される

 スポーツニッポン新聞社とブリヂストンサイクルの共催による「 第2回 スポニチ・ブリヂストンサイクル杯ANCHOR祭 」が5月6日、千葉県成田市のNATS自動車大学校で開催され、雨の中にもかかわらずのべ540人が参加した。

シマノ・バイカーズ・フェスティバルの受付開始 画像
過去ニュース

シマノ・バイカーズ・フェスティバルの受付開始

 7月21(土)~22(日)に開催される「第17回シマノ・バイカーズ・フェスティバル」の参加申し込みの受付が開始された。雄大なロケーションを誇る富士見パノラマリゾートで開催される「シマノバイカーズフェスティバル」は、マウンテンバイクを愛するすべての人が参加

Jシリーズ・ダウンヒル開幕戦で永田隼也が予選1位 画像
過去ニュース

Jシリーズ・ダウンヒル開幕戦で永田隼也が予選1位

 JCF MTBジャパンシリーズ・ダウンヒルの2007シーズン開幕戦が5月5日、滋賀県箱館山で開催され、サイクルスタイルカフェでもおなじみの永田隼也(18=G Cross Honda Idegawa)が予選でトップタイムを出すなどの活躍を見せた。

ツール・ド・ジャパン三宅島に浅草キッド玉袋出場 画像
過去ニュース

ツール・ド・ジャパン三宅島に浅草キッド玉袋出場

 6月2~3日に三宅島で開催される「ツール・ド・ジャパン三宅島ステージ」に浅草キッドの玉袋筋太郎が出場することが決まった。東京MXテレビの撮影で、3日に開催されるカテゴリー別レースに出場する。番組は東京MXテレビで毎週日曜日の午後9時から放送される30分番

フィジークの人気サドルが2007ニューカラーで登場 画像
過去ニュース

フィジークの人気サドルが2007ニューカラーで登場

 カワシマサイクルサプライから、ロードレーサーにも似合うスリムなデザインで人気のコンフォート・サドル「フィジーク ロンディネ」の2007年モデルが発売された。

オランダのオーベルアイセルでNIPPOの宮澤が2位 画像
過去レポート

オランダのオーベルアイセルでNIPPOの宮澤が2位

 5月5日にオランダでロンド・ファン・オーベルアイセルが開催され、NIPPO・梅丹の宮澤崇史(29)が大集団のゴール勝負で2位に入った。優勝はオランダのマルコ・ボス(ヨーピエルス)。以下はチームからのレポート。

オフロード版デュアスロンが6月10日に滋賀で開催 画像
過去ニュース

オフロード版デュアスロンが6月10日に滋賀で開催

 水泳・MTB・トレイルランの3種目をこなすエクステラシリーズは、水泳が苦手な人でも気軽に参加できるMTB・トレイルランによるデュアスロン大会を6月10日に滋賀県日野町の「グリム冒険の森」周辺で開催する。競技距離はトレイルラン1km、MTB15km、トレイルラン5kmの予

別府史之がツール・ド・ロマンディ第3Sで区間2位 画像
過去ニュース

別府史之がツール・ド・ロマンディ第3Sで区間2位

 5月1日にスイスで開幕した6日間のステージレース、ツール・ド・ロマンディは、4日に行われた第3ステージで日本チャンピオンの別府史之(24=ディスカバリーチャンネル)が2位に入った。同レースは自転車男子ロードレースの最高峰のシリーズ戦、UCIプロツアーに組み込

5月3日、快晴の中で筑波8時間耐久が開催される 画像
過去レポート

5月3日、快晴の中で筑波8時間耐久が開催される

 ゴールデンウイーク後半初日の5月3日、第14回筑波8時間耐久レースinスプリングが茨城県の筑波サーキットで開催された。当日は絶好のレース日和に恵まれ、312チーム、1500人以上のライダーが集結し、サーキット・エンデューロを楽しんだ。

チクリッシモ第4号は国内外の選手名鑑で9日発売 画像
過去ニュース

チクリッシモ第4号は国内外の選手名鑑で9日発売

 八重洲出版から5月9日にCICLISSIMO no.4(チクリッシモ第4号)が発売される。砂田弓弦さん撮影&監修のロードレースマガジンとして知られる同ムックは、本場のレースシーンを現地取材でグラフィックにレポートするのが特徴。定価1,575円

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 187
  8. 188
  9. 189
  10. 190
  11. 191
  12. 192
  13. 193
  14. 194
  15. 195
  16. 196
  17. 197
  18. 200
  19. 210
  20. 最後
Page 192 of 211
page top