バックナンバーニュース記事一覧(196 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバーニュース記事一覧(196 ページ目)

チームマトリックスが公式サイトをリニューアル 画像
過去ニュース

チームマトリックスが公式サイトをリニューアル

 UCIアジアツアーにコンチネンタル登録するロードチーム、「マトリックスパワータグ・コラテック」のホームページがリニューアルして公開された。選手プロフィールやニュースのほか、レースレポートやブログなどが読める。

ツール・ド・台湾の最終ステージで廣瀬敏が区間優勝 画像
過去ニュース

ツール・ド・台湾の最終ステージで廣瀬敏が区間優勝

 3月18日に開幕した7日間のステージレース、ツール・ド・台湾は、24日に台北で最終ステージを行い、愛三工業の廣瀬敏(31)がステージ優勝を果たした。総合優勝はアメリカのショーン・ミルヌ(25=ヘルスネット)。

第98回ミラノ~サンレモはフレイレが3年ぶり2度目のV 画像
過去ニュース

第98回ミラノ~サンレモはフレイレが3年ぶり2度目のV

 春を告げるロードレース、ミラノ~サンレモが3月24日にイタリアで行われ、スペインのオスカル・フレイレ(31=ラボバンク)が大集団によるゴール勝負を制して3年ぶり2度目の優勝を遂げた。同大会は距離294kmを走る最長レース。レース終盤にある2つの峠で熾烈なアタッ

「マルコポーロ・サイクリングチーム・ジャパン」発足 画像
過去ニュース

「マルコポーロ・サイクリングチーム・ジャパン」発足

 2007年3月、新たな国内ロードチーム「マルコポーロ・サイクリングチーム・ジャパン」が誕生した。アメリカのプロチーム「ディスカバリーチャンネル」のファームチームとして中国で活動する「ディスカバリーチャンネル・マルコポーロ・サイクリングチーム」の姉妹チー

柁原彩が女子2km個人追抜競走でジュニア日本新記録 画像
過去ニュース

柁原彩が女子2km個人追抜競走でジュニア日本新記録

 北九州市メディアドームで行われている「平成18年度全国高等学校選抜自転車競技大会」は大会2日目の3月23日、女子2km個人追抜競走で柁原彩(かじわらあや=熊本・千原台高2年)が2分38秒691のジュニア日本新記録を樹立した。これまでの記録は2003年8月10日に萩原麻由

全日本マウンテンサイクリングin乗鞍の募集要項が発表 画像
過去ニュース

全日本マウンテンサイクリングin乗鞍の募集要項が発表

 8月26日に行われる自転車ヒルクライムレース、「第22回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」の募集要項が発表された。今年度よりエントリーは抽選となる。団体で申込みの方は団体単位での抽選となり(2名以上の申込みで団体扱いとなる)、抽選結果は5/7に公式ホーム

ついに本格的なオフロード体験!富永コラム第6回 画像
過去トピック

ついに本格的なオフロード体験!富永コラム第6回

 TBS「はなまるマーケット」のレギュラーアナウンサーであり、シャ乱Qのドラムス、まこと氏の奥さんでもある富永美樹さんの自転車コラム「主婦、時々サイクリスト~主婦から始める充実自転車LIFE」の第6回を公開しました。今回のテーマは「フツーの主婦、自転車でプチ

パナソニックが親子で楽しむ自転車「アンサンブル」発売 画像
過去ニュース

パナソニックが親子で楽しむ自転車「アンサンブル」発売

 パナソニックサイクルテックは、新しい自転車生活の楽しみ方を提案する「アンサンブル・シリーズ」を4月1日より発売する。

3月29日開幕のトラック世界選手権、代表選手を発表 画像
過去ニュース

3月29日開幕のトラック世界選手権、代表選手を発表

 3月29日から4月1日まで地中海に浮かぶスペインマヨルカ島でトラック世界選手権が開催される。同大会では中野浩一が1977年から1986年までプロスプリント種目で10連覇。1987年にはプロスプリントの俵信之とケイリンの本田晴美が金メダルを獲得しているが、それ以来日本

日直商会より、セライタリアの新製品サドル情報 画像
過去ニュース

日直商会より、セライタリアの新製品サドル情報

 株式会社日直商会がセライタリアのスポーツ・コンフォートサドル”MAX FLITE GEL FLOW”を発売。全国のプロショップで販売する。
 MAX FLITE GEL FLOWは、地面からの振動を吸収する独特のシェル形状を持ち、さらに開口部周辺にゲルパッドを敷くなどして、快適な走り

セライタリアの人気サドルに新色ホワイトが登場 画像
過去ニュース

セライタリアの人気サドルに新色ホワイトが登場

 昨年夏の発売以来、新デザインのレーシングサドルとして人気のセライタリア”THOORK”と”THOORK GEL FLOW“に、新色「ホワイト」が加わった。
 THOORKは、脚の動きに合わせてシェルをしならせるAPSシステムを採用した上級クラスのレーシングサドル。また、THOORK G

Yahoo!にエキップアサダオフィシャルコミュニティが誕生 画像
過去ニュース

Yahoo!にエキップアサダオフィシャルコミュニティが誕生

 Yahoo!Japanのソーシャルネットワーク(SNS)であるYahoo! DAYSにてNIPPOコーポレーション・梅丹本舗・エキップアサダのオフィシャルコミュニティが開設された。

2007年最初のプロツアーランキングはコンタドール1位 画像
過去ニュース

2007年最初のプロツアーランキングはコンタドール1位

 UCI(国際自転車競技連盟)はプロツアー第一戦であるパリ~ニース後のプロツアーランキングを発表した。1位はパリ~ニースで総合優勝を遂げたアルベルト・コンタドール(24=スペイン、ディスカバリーチャンネル)、2位はダヴィデ・レベッリン(35=イタリア、ゲロルシ

5月6日に成田市で行われるANCHOR祭の参加者募集 画像
過去ニュース

5月6日に成田市で行われるANCHOR祭の参加者募集

 第2回スポニチ・ブリヂストンサイクル杯ANCHOR祭が5月6日に成田市のNATS日本自動車大学校で開催される。午前中はロードレース、午後は2時間エンデューロというタイムスケジュール。エンデューロはロード、MTBの同時スタート。
 

ホノルルセンチュリーライドの日本語サイトがオープン 画像
過去ニュース

ホノルルセンチュリーライドの日本語サイトがオープン

 9月30日にハワイで開催される「ホノルルセンチュリーライド2007」の日本語サイトがオープンした。

パリ~ツールはスペインのコンタドールが逆転優勝 画像
過去ニュース

パリ~ツールはスペインのコンタドールが逆転優勝

 8日間の日程で争われた第65回パリ~ツールは最終日となる3月18日にニースを発着とする第7ステージを行い、アルベルト・コンタドール(24=スペイン、ディスカバリーチャンネル)が独走で優勝。総合成績でもダヴィデ・レベッリン(35=イタリア、ゲロルシュタイナー)

パリ~ツール第6SはサンチェスV。レベッリンが首位堅持 画像
過去ニュース

パリ~ツール第6SはサンチェスV。レベッリンが首位堅持

 8日間のステージレース、パリ~ニースは3月17日、ブリニョール~カンヌ間200kmで第6ステージを行い、スペインのルイス・サンチェス(23=ケスデパーニュ)が独走で優勝。個人総合1位のダヴィデ・レベッリン(35=イタリア、ゲロルシュタイナー)は総合成績の上位選手

パリ~ツールはディスカバリー勢連勝。ポポヴィッチV 画像
過去ニュース

パリ~ツールはディスカバリー勢連勝。ポポヴィッチV

 ロードレースのメジャー開幕戦、パリ~ニースは3月16日、ソルグ~マノスク間178kmで第5ステージを行い、ディスカバリーチャンネルのヤロスラフ・ポポヴィッチ(27=ウクライナ)が2位に14秒差をつける独走で優勝。前日のアルベルト・コンタドール(24=スペイン)に続

日本マウンテンバイク協会が各大会の参加者を募集中 画像
過去ニュース

日本マウンテンバイク協会が各大会の参加者を募集中

 日本マウンテンバイク協会(JMA)は今季のJシリーズなどのMTB大会の参加者を募集している。
 開幕戦となる愛媛・八幡浜大会では既に参加募集を開始している。一次締め切りは3月20日(火)、最終締め切りは3月23日(金)。ともに当日の消印有効となっているのでお早め

相模湖ピクニックランドでアウトドアバイクデモ開幕 画像
過去ニュース

相模湖ピクニックランドでアウトドアバイクデモ開幕

 3月17~18日の2日間、神奈川県西部の相模湖ピクニックランドを会場にしてスポーツバイク
の屋外試乗会「アウトドアバイクデモ2007」が開催されている。17日はオンロードバイク、18日にはオフロードバイク試乗デー。試乗した人には抽選で自転車関連グッズなどがプレゼ

07ツアー・オブ・ジャパンの公式サイトが公開される 画像
過去ニュース

07ツアー・オブ・ジャパンの公式サイトが公開される

 5月20日から27日までの8日間で7ステージを走るツアー・オブ・ジャパンの公式サイトがリニューアル公開された。11回目となる今年の大会は岐阜県の美濃ステージが加わり、移動日が1日しかない本格的なステージレースに。参加チームはオランダのスキル・シマノを含めた海

SNSカフェ日記に「YouTube」動画を貼り付ける機能追加 画像
過去トピック

SNSカフェ日記に「YouTube」動画を貼り付ける機能追加

 自転車好きが集まるソーシャルネットワーキングサービス、「サイクルスタイルカフェ」の自分の日記に3月16日から「YouTube」動画を貼り付けることができるように機能強化された。「YouTube」サイト上で見つけた映像を自分の日記に貼り付けて紹介することが可能。自ら

気象庁2回目の桜開花情報発表。花見サイクリングは 画像
過去トピック

気象庁2回目の桜開花情報発表。花見サイクリングは

気象庁は3月14日、今年2回目のさくら(ソメイヨシノ)の開花予想を発表した。いずれの地方も前回の予想より数日遅くなる見込みだ。

シャ乱Qのまことさんも登場! 富永コラム第5回 画像
過去ニュース

シャ乱Qのまことさんも登場! 富永コラム第5回

 TBS「はなまるマーケット」のレギュラーアナウンサーであり、シャ乱Qのドラムス、まこと氏の奥さんでもある富永美樹さんの自転車コラム「主婦、時々サイクリスト~主婦から始める充実自転車LIFE」の第5回を公開しました。今回のテーマは「フツーの主婦、自転車でプチ

春休みのOVEツアーは1泊2日で「春らんまんの京都」 画像
過去ニュース

春休みのOVEツアーは1泊2日で「春らんまんの京都」

 自転車のある快適なライフスタイル作りをお手伝いするシマノの提案型ショップ「OVE」では、3月31日から1泊2日で「春らんまんの京都をめぐる」宿泊ツアーを企画している。レンタルサイクルが用意され、自転車のない人にはうれしい。
 春の京都を2日かけてSMOVERでじっ

パリ~ニースはコンタドールV。総合1位はレベッリン 画像
過去ニュース

パリ~ニースはコンタドールV。総合1位はレベッリン

 第65回パリ~ニースは3月15日、モール~マンド間169.5kmで第4ステージを行い、今季からディスカバリーチャンネルで走るアルベルト・コンタドール(24=スペイン)がダヴィデ・レベッリン(35=イタリア、ゲロルシュタイナー)を制して初優勝した。個人総合成績ではレ

ディスカバリーUSチャンピオンジャージが限定発売 画像
過去ニュース

ディスカバリーUSチャンピオンジャージが限定発売

 トレック・ジャパンは3月16日、ディスカバリーチャンネルのジョージ・ヒンカピー(33=アメリカ)が着用しているUSチャンピオンジャージを限定発売すると発表した。ナイキ製で、サイズはS、M、L、XL。13,000円。入荷は6月の予定。

パリ~ニース第3Sは今大会初の大逃げが決まる 画像
過去ニュース

パリ~ニース第3Sは今大会初の大逃げが決まる

 パリ~ニース第3ステージが14日に行われ、スタート直後に集団から飛び出したアレクサンドル・コロブネフ(25=ロシア、チームCSC)が200km以上を逃げ切り、優勝した。コロブネフは2004年度のロシア・チャンピオンで、今年ラボバンクからCSCに移籍した。

入門書「大人のサイクリングビギナーズ」は20日発売 画像
過去ニュース

入門書「大人のサイクリングビギナーズ」は20日発売

 サイクリングの基礎を初心者向けにわかりやすく解説する入門書「大人のサイクリングビギナーズ」が3月20日、八重洲出版から発売される。

今季の学生大会はロードレースシリーズ全12戦も 画像
過去ニュース

今季の学生大会はロードレースシリーズ全12戦も

 日本学生自転車競技連盟から今季の大会日程が発表された。最初の大会は4月15日に茨城県の取手競輪場で行われる「全日本学生トラックレースシリーズ第1戦。同シリーズは今年から新設されたもので、ポイントレースなどの種目を加え、学生選手の普及と強化に貢献すること

日産自動車がUCIマウンテンバイクW杯に協賛 画像
過去ニュース

日産自動車がUCIマウンテンバイクW杯に協賛

 国際自転車競技連合(UCI)は3月12日、日産自動車がマウンテンバイク・ワールドカップの冠スポンサーになったと発表した。正式のシリーズ名称は「ニッサンUCIマウンテンバイク・ワールドカップ・プレゼンテッドバイ・シマノ」となり、2007年は10カ国11戦が開催される

UCIトラックW杯は3月16日深夜にNHK BSで放送 画像
過去ニュース

UCIトラックW杯は3月16日深夜にNHK BSで放送

 イギリスのマンチェスターで行われたUCIトラック・ワールドカップ第4戦の模様が3月16日深夜にNHK BSで放送される。フレデリック・マニエ監督が指揮を執って2回目となるこの大会。3月29日からスペイン・マジョルカ島で行われる世界選手権トラック競技大会への出場権を

パリ~ニース第2S、ヴォクレールの逃げは決まらず 画像
過去ニュース

パリ~ニース第2S、ヴォクレールの逃げは決まらず

 パリ~ニース第2ステージが3月13日に行われ、フランコ・ペッリツォッティ(29=イタリア、リクイガス)がゴール直前で抜け出し、後続に2秒の差をつけて優勝した。

グランフォンドピナレロのオフィシャル・ツアー募集開始 画像
過去ニュース

グランフォンドピナレロのオフィシャル・ツアー募集開始

 ピナレロ社がバックアップするグランフォンドピナレロ・オフィシャル・ツアーが募集を開始した。

パリ~ニース第1ステージ、ナゾンがスプリントを制す 画像
過去ニュース

パリ~ニース第1ステージ、ナゾンがスプリントを制す

 パリ~ニースの第1ステージが12日に行われ、ジャンパトリック・ナゾン(30=フランス、アージェードゥーゼル)がゴールスプリントを制して優勝した。

シマノが「シマノジュニア・アカデミー」を開講 画像
過去ニュース

シマノが「シマノジュニア・アカデミー」を開講

 シマノはレーシング・サイクルアカデミーの一環として「シマノジュニア・アカデミー」を開講する。現在受講生を募集中。
 「シマノジュニア・アカデミー」は若い世代のロード選手の育成を目的としており、シマノレーシングの現役選手たちがより実戦に近い指導とハイ

プロファイルから軽量カーボンボトルケージ発売 画像
過去ニュース

プロファイルから軽量カーボンボトルケージ発売

 カワシマサイクルサプライはプロファイル・デザインの新型カーボンボトルケージ「カーボンケージKK-1」と「ストラーダカーボンケージ」を発売した。

2006全日本学生クリテリウム・シリーズ全8戦が終了 画像
過去ニュース

2006全日本学生クリテリウム・シリーズ全8戦が終了

 2007年3月11日、埼玉県菖蒲町において「2006年度全日本学生クリテリウム・シリーズ第8戦」が行われ、石井陽(立命館大学)が優勝した。これで2006年度全日本学生クリテリウム・シリーズ全8戦が終了し、総合優勝は辻善光(立命館大学)に決定した。

トライアスロンチーム「TEAMキャノンデール・ニューバランス」発足 画像
過去ニュース

トライアスロンチーム「TEAMキャノンデール・ニューバランス」発足

 キャノンデール・ジャパン株式会社と、株式会社ニューバランス・ジャパンは、日本国内のトライアスロン競技活性化と市場での話題提供を目的に、両ブランド共同で新しいトライアスロンチーム「TEAM キャノンデール・ニューバランス」を発足する。

パリ~ニースのプロローグはミラーが制す 画像
過去ニュース

パリ~ニースのプロローグはミラーが制す

 2007プロツアーの初戦であるパリ~ニースが3月11日にフランスで開幕し、初日のプロローグをデービッド・ミラー(30=イギリス、サウニエルドゥバル)が制した。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 191
  8. 192
  9. 193
  10. 194
  11. 195
  12. 196
  13. 197
  14. 198
  15. 199
  16. 200
  17. 201
  18. 210
  19. 最後
Page 196 of 211
page top