バックナンバーニュース記事一覧(150 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバーニュース記事一覧(150 ページ目)

自転車生活Vol.19号が2月26日に発売 画像
過去ニュース

自転車生活Vol.19号が2月26日に発売

 バイシクルクラブでおなじみのエイ出版社から「自転車生活Vol.19」が2月26日に発売された。特集は「自転車で通勤しよう!」。サイクルスタイル連載コラムでおなじみの小泉ニロさんが「ニュージーランド・レイクタウポサイクルチャレンジ」をレポートしている。980円。

書籍・雑誌コーナーに最新刊情報を追加 画像
過去トピック

書籍・雑誌コーナーに最新刊情報を追加

 サイクルスタイルの「書籍・雑誌コーナー」に自転車関連の小説、ムック、臨時増刊号などを追加しました。また自転車専門誌も最新刊となる2月20日(一部15日)発売の3月号まで、その内容がチェックできます。ボタンを押してそのまま購入できますので、チェックしてみて

CHISAKOがNZ第2ステージで区間7位 画像
過去ニュース

CHISAKOがNZ第2ステージで区間7位

 2月25日から3日間の日程で行われる「ウーマンズ・ツアー・オブ・ニュージーランド」が開幕し、日本代表チームのCHISAKO(宇都宮ブリッツェン)が第1ステージで10位、第2ステージで7位になった。豊岡英子(AYAKOTOYOOKA)はケガのため欠場。

シマノがツール・ド・台湾で本格始動 画像
過去ニュース

シマノがツール・ド・台湾で本格始動

 自転車ロードチームのシマノレーシングとそのサテライトチームの若手メンバーが、約10日間にわたる南紀・白浜合宿をこなして、3月8日に開幕するシーズン初戦のツール・ド・台湾に挑む。

徹底インプレ最新号にBMCが初登場! 画像
過去トピック

徹底インプレ最新号にBMCが初登場!

 一台につき300km以上を走りこむ「安井行生のロードバイク徹底インプレッション」の最新号を公開しました!vol.35には注目のブランド、スイスのBMCが初登場です。

レッドブル・ランページDVDが28日発売 画像
過去ニュース

レッドブル・ランページDVDが28日発売

 4年ぶりに開催されたMTBフリーライドショー「レッドブル・ランページ2008~ジ・エボリューション」のDVDが2月27日にビジュアライズイメージから発売される。プレゼントがもれなく当たる応募券つきで4,095円。

順天堂大の辻本翔太が学生シリーズ2連覇 画像
過去ニュース

順天堂大の辻本翔太が学生シリーズ2連覇

 08年度の全日本学生ロードレースカップシリーズ最終戦となる第3回明治神宮外苑学生自転車クリテリウム大会が2月22日に東京の明治神宮外苑で開催され、メインレースの大学対抗で鹿屋体育大の内間康平、吉田隼人がワンツーフィニッシュを飾った。女子の部は荻島美香(ア

ブリヂストン・アンカーが沖縄合宿開始 画像
過去ニュース

ブリヂストン・アンカーが沖縄合宿開始

 自転車ロードチームのブリヂストン・アンカーがシーズン直前の最終合宿を沖縄県恩納村で開始した。3月8日にツール・ド・台湾を控えるチームが最終合宿に選んだ沖縄は、気温も温かくコンディションを上げるには絶好の地。今回は選手・スタッフを合わせると総勢18名の大

ライプハイマーがカリフォルニア優勝 画像
過去ニュース

ライプハイマーがカリフォルニア優勝

 2月15日から23日までの9日間で1,256kmを走るツアー・オブ・カリフォルニアがアメリカの同地で開催され、アスタナのリーバイ・ライプハイマー(アメリカ)が、デービッド・ザブリスキー(アメリカ)に36秒差、 マイケル・ロジャース(オーストラリア)に45秒差をつけて

プリンス×電動デュラの限定完成車発売 画像
過去ニュース

プリンス×電動デュラの限定完成車発売

 ピナレロから、フラッグシップモデル「プリンスカーボン」に電動デュラエースを搭載した特別仕様の完成車が発売される。

フィジーク新型サドル、アンタレス発売 画像
過去ニュース

フィジーク新型サドル、アンタレス発売

 ARIONE(アリオネ)、ALIANTE(アリアンテ)などの大ヒットサドルで知られるフィジークが、第3の“A”として新世代サドル、ANTARES(アンタレス)を発売した。

リドレー・エクスカリバーに限定カラー 画像
過去ニュース

リドレー・エクスカリバーに限定カラー

 リドレー・エクスカリバーに「カチューシャ」カラーの限定モデルが追加された。

3月28・29日に「サイクリングジャム'09」 画像
過去ニュース

3月28・29日に「サイクリングジャム'09」

 自転車の国サイクルスポーツセンターで3月28日と29日に「サイクリングジャム'09」が開催される。新設BMXコースの完成を記念して、さまざまな自転車イベントが行われる。

22日に神宮外苑学生クリテリウムが開催 画像
過去ニュース

22日に神宮外苑学生クリテリウムが開催

 日本学生自転車競技連盟主催の「神宮外苑学生クリテリウム大会」が2月22日に明治神宮外苑特設周回コース(1周1.5km)で開催される。日本国内の大学29校に加え、韓国の国立安東大学校が出場する。スタート&フィニッシュは神宮外苑の聖徳記念絵画館前。

22日のBS日テレ番組に西谷岳文が生出演 画像
過去ニュース

22日のBS日テレ番組に西谷岳文が生出演

 毎回さまざまなスポーツ界の選手が登場するBS日テレの人気番組「アスリートLiveTV」に、2月22日放送分に競輪選手の西谷岳文が生出演する。スケート時代から競輪選手となった現在にいたるまで、これまで取材した膨大なVTRとともに振り返る。

バッソバイクのオークションがスタート 画像
過去トピック

バッソバイクのオークションがスタート

 イバン・バッソのキャノンデールバイクが出品したチャリティオークションが2月20日に開始されました。今回の落札金は、自転車世界一周のゴール目前にして癌が再発し、闘病を続けるシール・エミコの医療費となる「シール・エミコ支援基金」に全額寄付されます。オーク

ロックレーシングのスポンサーにルイガノ 画像
過去ニュース

ロックレーシングのスポンサーにルイガノ

 カナダの自転車総合メーカー、ルイガノがプロチーム「ロックレーシング」の公式スポンサーとなり、ヘルメット、シューズ、アイウェアを提供する。ロックレーシングは、ツール・ド・フランスで区間勝利したトップ選手を擁するチーム。
 カスタムフィットシューズのCFS

東松山に自転車パビリオンが3月14日誕生 画像
過去ニュース

東松山に自転車パビリオンが3月14日誕生

 自転車愛好家の憩いの場となる総合サイクリングステーション「シクロパビリオン」が、埼玉県東松山市に3月14日に誕生する。プロサイクリングチームによる全面バックアップのもと始動する施設で、随所にサイクリングコースを擁する好立地に加え、プロ選手によるサポー

女優の北川えりが自転車をプロデュース 画像
過去ニュース

女優の北川えりが自転車をプロデュース

 サイクルスタイルの連載コラム「タイヤがあればどこまでも」で知られる女優の北川えりが、雑誌『BodyPLUS』の企画としてデザインした自転車が、フジ自転車を扱うアキボウから発売されることになった。
 ジャンルとしてはクロスバイクで、「ユニセックスフィ

フランス政府観光局のサイトに新城幸也 画像
過去ニュース

フランス政府観光局のサイトに新城幸也

 フランス政府観光局のホームページに掲載された「ツール・ド・フランスニュース」に、「日本の若きホープ新城幸也がフランスの強豪チームへ移籍!」という情報が掲載された。

片山右京がエミコ基金チャリティを支援 画像
過去トピック

片山右京がエミコ基金チャリティを支援

 癌闘病を続けるシール・エミコの支援のためのチャリティとして、イバン・バッソのキャノンデール特注ロードバイクがサイクルスタイルドットネットでWEBオークションされることになった。2月20日にスタートし、3月20日の23時59分に終了する今回のチャリティに、エミコ

サイクルサッカーW杯に松田・木下組 画像
過去ニュース

サイクルサッカーW杯に松田・木下組

 3月14日にスイス・オフトリンゲンで開催されるUCIサイクルサッカー・ワールドカップFinalに金剛東京の松田鋼と木下直也が日本代表として参加する。08年11月に全日本室内自転車競技選手権を制したペア。

チェンライMTBでトレックがダブル優勝 画像
過去ニュース

チェンライMTBでトレックがダブル優勝

 2月7日から8日にタイで行なわれたクロスカントリーのステージレース「タイ・チェンライ国際MTBチャレンジ2009」に、トレックがサポートする白戸太朗と松本駿が参戦しダブル優勝を果たした。同大会は、タイの大自然を満喫しながら挑める自己挑戦レース。プロ選手から一

「偽造フレームに注意」 ピナレロ社より 画像
過去ニュース

「偽造フレームに注意」 ピナレロ社より

 イタリア・ピナレロ社は、インターネットオークションなどで偽造パリカーボンフレームが流通しているのを確認したと発表した。いずれも強度・品質に劣るもので、ユーザーに注意を呼びかけている。

NZ女子ツアーの日本代表に萩原ら5選手 画像
過去ニュース

NZ女子ツアーの日本代表に萩原ら5選手

 日本自転車競技連盟はニュージーランド遠征の日本代表選手団として鹿屋体育大の萩原麻由子ら5選手を派遣することを発表した。2月25日から27日までウーマンズ・ツアー・オブ・ニュージーランド、3月1日のウェリントン・インターナショナル・ウーマンズ・レースに参戦す

オークション出品されたバッソの特注ロードモデル 画像
過去トピック

オークション出品されたバッソの特注ロードモデル

 人気レーサーのイバン・バッソがジャパンカップで使用したキャノンデール特注ロードバイクがサイクルスタイルドットネットでWEBオークションされることになった。癌闘病を続けるシール・エミコの支援基金に寄付されるチャリティオークションで、2月20日にスタートし、

トラックW杯第5戦の男子スプリントで坂本貴史は21位 画像
過去ニュース

トラックW杯第5戦の男子スプリントで坂本貴史は21位

 デンマークのコペンハーゲンで開催されていたトラック・ワールドカップ第5戦は、2月15日に最終日を迎え、坂本貴史(JPCA・青森)が男子スプリントで9位になった。

ツール・ド・ランカウィは山岳派セルパが総合優勝 画像
過去レポート

ツール・ド・ランカウィは山岳派セルパが総合優勝

 マレーシアで開催されていた全7区間のステージレース、ツール・ド・ランカウィは2月15日、クアラルンプールで第7ステージが行われ、第5ステージの山岳区間で首位に立ったホセロドルフォ・セルパ(コロンビア、ディキジョバンニ・アンドローニ)がそのまま逃げ切って総

16日朝のNHKでW杯を制した盛のレースシーンを放送 画像
過去ニュース

16日朝のNHKでW杯を制した盛のレースシーンを放送

 2月16日朝5時からのNHK「おはよう日本」で、トラック・ワールドカップ第5戦(デンマーク・コペンハーゲン)男子スクラッチで優勝した盛一大(愛三工業)のレース映像が放送される予定。

ガールズケイリンで岡希美が石井寛子の3連覇を阻む 画像
過去ニュース

ガールズケイリンで岡希美が石井寛子の3連覇を阻む

 ガールズケイリン2009の第3戦が2月14日、東西王座戦2日目の香川県・高松競輪場で開催され、岡希美(22=法政大)が3連覇をねらった石井寛子(23=スーパーKアスリートラボ)をゴールライン直前で逆転して優勝した。
 第4戦は2月28日に千葉競輪場で開催される。

トラックW杯第5戦は及川がTT16位、坂本ケイリン9位 画像
過去ニュース

トラックW杯第5戦は及川がTT16位、坂本ケイリン9位

 デンマークのコペンハーゲンで開催されているトラック・ワールドカップ第5戦は、2月14日に大会2日目の競技を行い、男子1kmタイムトライアルで及川裕奨(JPCA・岩手)が16位、男子ケイリンで坂本貴史(JPCA・青森)が9位になった。

盛一大がワールドカップ最終戦のスクラッチで初優勝 画像
過去ニュース

盛一大がワールドカップ最終戦のスクラッチで初優勝

 盛一大(26=愛三工業)が2月14日にデンマークのコペンハーゲンで開催されたトラック・ワールドカップ第5戦の男子スクラッチ(15km)でヨーロッパの強豪を制して初優勝した。同シリーズはこれが最終戦のため、盛はスクラッチの総合ランキングでも世界3位になった。

ツール・ド・ランカウィはカバッツィが今大会4勝目 画像
過去レポート

ツール・ド・ランカウィはカバッツィが今大会4勝目

 ツール・ド・ランカウィは2月14日にバタン・カリ~シャー・アラム間の147.6kmで第6ステージを行い、マッティア・ガバッツィ(イタリア、ディキジョバンニ・アンドローニ)がゴール勝負を制して優勝し、今大会4勝目を挙げた。日本から参戦するEQA・梅丹本舗は、清水都

トラックW杯第5戦のポイントレースで黄金宝が優勝 画像
過去ニュース

トラックW杯第5戦のポイントレースで黄金宝が優勝

 トラック・ワールドカップ第5戦が2月13日にデンマークのコペンハーゲンで開幕し、男子ポイントレースではホンコン・チャイナの黄金宝が優勝。日本代表の盛一大(愛三工業)が12位になった。大会は3日間の日程。

バッソのキャノンデール特別オークションは20日開始 画像
過去トピック

バッソのキャノンデール特別オークションは20日開始

 自転車ロードレース界のイケメンレーサー、イバン・バッソがジャパンカップで使用したキャノンデール特注ロードバイクがサイクルスタイルドットネットでWEBオークションされることになった。落札額の全額はバッソの意志により、癌闘病を続けるシール・エミコの支援基

5月24日の全国一斉あそびの日に「a.b.c.cup」開催 画像
過去ニュース

5月24日の全国一斉あそびの日に「a.b.c.cup」開催

 千葉県の幕張海浜公園で行われる都市型マウンテンバイクイベント「a.b.c.cup Vol.44 ”全国一斉あそびの日”」の開催が5月24日に決定した。60分エンデュランスなど、都市型マウンテンバイク大会として初心者や気軽に楽しむ人向けのイベント。講習会、レンタルバイクも

伝説のクライマー、マルコ・パンターニの書籍発刊へ 画像
過去ニュース

伝説のクライマー、マルコ・パンターニの書籍発刊へ

 98年にツール・ド・フランスとジロ・デ・イタリアの二大大会を連覇したマルコ・パンターニの生涯をつづった書籍「マルコ・パンターニ~海賊(ピラータ)の生と死」が未知谷から近日発売される。パンターニは山岳スペシャリストとして圧倒的な強さを見せながらも、次第

モンバントゥーを走るエタップ・デュ・ツール募集開始 画像
過去ニュース

モンバントゥーを走るエタップ・デュ・ツール募集開始

 ツール・ド・フランスの1区間を走るエタップ・デュ・ツールが本国フランスで参加者募集を開始した。それを受けて日本窓口の国際興業が「エタップ・デュ・ツール参戦ツアー」の詳細を発表した。同ツアーはサイクルスタイルも応援し、日本選手の活躍をバックアップする

アームストロングの若手育成チームに小森亮平が加入 画像
過去ニュース

アームストロングの若手育成チームに小森亮平が加入

 現役復帰を果たしランス・アームストロングが、若手育成チームであるトレック・リブストロングU-23を立ち上げた。チームの目的は、ツール・ド・フランスで優勝でき選手を育てること。そして「リブストロング」からのメッセージをグローバルに広め、世界中の人たちに「

ライプハイマーを擁するアスタナチームがキャンプイン 画像
過去ニュース

ライプハイマーを擁するアスタナチームがキャンプイン

 2月3日から8日までアメリカ・カリフォルニア州サンタローザでアスタナチームの
トレーニングキャンプが開催され、メディア向けの公開トレーニングを行うとともに、チームの目標やエース級選手の役割などを発表する記者会見が行なわれた。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 145
  8. 146
  9. 147
  10. 148
  11. 149
  12. 150
  13. 151
  14. 152
  15. 153
  16. 154
  17. 155
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 150 of 211
page top