バックナンバーニュース記事一覧(130 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバーニュース記事一覧(130 ページ目)

10月30日開幕のトラックW杯に深谷知広らが出場 画像
過去ニュース

10月30日開幕のトラックW杯に深谷知広らが出場

 10月30日から11月1日まで英国マンチェスターで開催されるトラックW杯第1戦、11月19日から21日まで豪州メルボルンで同2戦に出場する日本代表選手が発表された。日本ナショナルチームの競輪選手、深谷知広らが出場する。第1戦の大会2日目には「インターナショナルケイリ

アドベンチャースポーツ体験教室が1泊2日で開催 画像
過去ニュース

アドベンチャースポーツ体験教室が1泊2日で開催

 仲間と協力してさまざまなアウトドアスポーツ・イベントにチャレンジしようという1泊2日の体験教室、「ネイチャークエスト 自然の守り人」が10月31日と11月1日に長野県の北志賀高原よませ温泉スキー場で開催され、その参加者となる小学校4年生~6年生を募集中。主催

ブエルタ・チワワ第4Sはケスデパーニュのモレーノ優勝 画像
過去ニュース

ブエルタ・チワワ第4Sはケスデパーニュのモレーノ優勝

 全7ステージで争われるメキシコのステージレース、ブエルタ・チワワは10月8日に第4ステージが行われ、スペインのダニエレ・モレーノ(ケスデパーニュ)が優勝。前日に首位に立ったスペインのオスカル・セビリア(ロックレーシング)が首位を守った。

日韓学生自転車競技大会の日本選手団が発表される 画像
過去ニュース

日韓学生自転車競技大会の日本選手団が発表される

 11月2日に韓国で開催される第15回日韓対抗学生自転車競技大会トラックレースの日本選手団が日本学生自転車競技連盟から発表された。女子の部では北京五輪日本代表で、今シーズンはトラックレースに力を入れる和田見里美(中京大)が選ばれた。高校生の部では、8月に行

岩谷産業が水素を動力源とするアシスト自転車を開発 画像
過去ニュース

岩谷産業が水素を動力源とするアシスト自転車を開発

 燃料電池の新しい利用分野の開拓を目標に、さまざまな取り組みを行っている岩谷産業から、純水素型燃料電池を搭載したアシスト自転車「水素自転車」が発表された。この自転車は10月13日から関西国際空港で試験的な運用が行われ、イベント、展示会などでも登場する。

リオ五輪を目指すジュニアの強化指定選手が発表される 画像
過去ニュース

リオ五輪を目指すジュニアの強化指定選手が発表される

 日本自転車競技連盟の選手強化委員会は、2010年JCFジュニア(トラック・ロード)強化指定選手を発表した。随時入れ替え・追加が行われていくが、次世代の国内自転車界を担う選手に育成していく方針だ。

ブエルタ・チワワ第3ステージでセビリアが首位に 画像
過去ニュース

ブエルタ・チワワ第3ステージでセビリアが首位に

 メキシコのブエルタ・チワワは10月7日に第3ステージを行い、トップと同タイムの区間3位になったスペインのオスカル・セビリア(ロックレーシング)が首位に躍り出た。

サイクルモード2009の東京会場でMTBレッスン開催 画像
過去ニュース

サイクルモード2009の東京会場でMTBレッスン開催

 試乗ができる自転車展示会、サイクルモードインターナショナル2009の東京会場(千葉県・幕張メッセ)にアウトドアフィールドとしてMTBが試乗できるエリアが設けられるが、12月12日からの2日間は同フィールドでMTBの体験レッスンが行われる。
 このイベントはMTBに興

タイオガがダブルループタイプのワイヤロック発売 画像
過去ニュース

タイオガがダブルループタイプのワイヤロック発売

 レースシーンで活躍するトップモデルから実用的なモデルまで幅広く展開する自転車用品メーカーのタイオガが、2010年新商品としてダブルループタイプのワイヤロックを発表した。取り扱いは自転車輸入商社のマルイ。

Nicole EuroCycleのコルナゴ試乗会に試乗車追加投入 画像
過去ニュース

Nicole EuroCycleのコルナゴ試乗会に試乗車追加投入

 東京・青山にショップを構えるNicole EuroCycle青山で10月10日から3日間の日程で開催される「COLNAGO 2010年モデル試乗会 & 先行予約会」は、好評につき試乗車数を追加し、試乗できる参加者の枠を増やして対応した。試乗会は要予約。

オランダのアパレルブランド、アグの自転車ウェアが発売 画像
過去ニュース

オランダのアパレルブランド、アグの自転車ウェアが発売

 オランダのアパレルブランド「アグ」が2010年のサイクルウェアモデルを発表した。シンプルなデザインと着心地の快適性が魅力の商品になっている。取り扱いは自転車総合商社のマルイ。
 アグは、2009年のジロ・デ・イタリアを制したデニス・メンショフが所属するプロ

トレックとフィッシャーが最新モデルのウェブサイト公開 画像
過去ニュース

トレックとフィッシャーが最新モデルのウェブサイト公開

 トレックサイトとゲイリーフィッシャーサイトで2010年モデルが公開された。
 トレックでは、ツール・ド・フランスを制した世界最速バイク「MADONE 6シリーズ」や、人気のエントリーモデル「2シリーズ」のロードバイクをモデルチェンジ。マウンテンバイクは、6インチ

フィット性と快適性の高いレーザーの最新ヘルメット 画像
過去ニュース

フィット性と快適性の高いレーザーの最新ヘルメット

 ヘルメットメーカーのレーザーは、高いフィッティング性能を誇る独自のフィッティングシステム「ロールシス」を採用した2010年モデルを発表した。
 ニルバーナは、マウンテンバイク向けデザインのサンバイザー付モデルで、エッジの効いたデザインが特徴のヘルメット

サイクルスクエアの第4回試乗会はLOUIS GARNEAUの最新モデル 画像
過去ニュース

サイクルスクエアの第4回試乗会はLOUIS GARNEAUの最新モデル

  自転車情報の総合プロデュース空間「サイクルスクエア 北参道」(渋谷区千駄ヶ谷)は10月11日(日)にオシャレなルックスで人気のLOUIS GARNEAUの最新モデル試乗会を開催する。

トピークのコンパクトツールに新製品が登場 画像
過去ニュース

トピークのコンパクトツールに新製品が登場

 自転車用品ブランドのトピークが2010年の新商品を発表した。自転車工具のプロシリーズは、鍛造アルミボディと切削処理された美しい仕上がりが特徴。高いボディ剛性が力をかけたときに違いを感じる、というトップモデルだ。
 ミニ20プロは一見コンパクトに見えても、

タイオガからDスパイダーサドル・Sスペック発売へ 画像
過去ニュース

タイオガからDスパイダーサドル・Sスペック発売へ

 レースシーンで活躍するトップモデルから実用的なモデルまで幅広く展開する自転車用品メーカーのタイオガが、2010年新商品の代表としてDスパイダーサドルを発表した。取り扱いは自転車輸入商社のマルイ。

ブエルタ・チワワ第2Sで清水9位。首位はラスムッセン 画像
過去レポート

ブエルタ・チワワ第2Sで清水9位。首位はラスムッセン

 全7ステージで争われるメキシコのステージレース、ブエルタ・チワワは10月6日に第2ステージが行われ、大集団によるゴールスプリントでEQA・梅丹本舗の清水都貴が9位になった。ステージ優勝は再びスプリントを制したハビエル・ベニテス(コンテンポリスアンポ)。総合

ツーキニスト疋田智の最新コラムはこだわりチューン 画像
過去トピック

ツーキニスト疋田智の最新コラムはこだわりチューン

 自転車ツーキニストとしておなじみの疋田智の連載エッセイ「自転車ツーキニストでいこう!」の第13回が公開されました。今回のテーマは「自転車の飽きを解消する方法」。慣れからくる愛車への飽きの解消方法として、独自のやり方を紹介している。

シュウィン社の2010年新モデルがラインナップ 画像
過去ニュース

シュウィン社の2010年新モデルがラインナップ

 ハイエンドのロードモデルからキッズバイクまで手がけるアメリカの大手自転車ブランド、シュウィンから魅力的な2010モデルが発表された。パラマウントシリーズはレースでも使用できるハイカテゴリーロードだ。

ブエルタ・チワワ第1ステージで宮澤が同タイムの5位 画像
過去ニュース

ブエルタ・チワワ第1ステージで宮澤が同タイムの5位

 メキシコで開催されている7日間のステージレース、ブエルタ・チワワは10月5日に第1ステージが行われ、EQA・梅丹本舗の宮澤崇史がゴール勝負で区間5位になった。優勝は08年の大会でステージ3勝を挙げているスペインのザビエル・ベニテス(コンテンポリスアンポ)。初日

全日本実業団いわきでシマノの鈴木真理が圧勝 画像
過去ニュース

全日本実業団いわきでシマノの鈴木真理が圧勝

 全日本実業団いわきクリテリウムが10月3~4日に福島県いわき市で開催され、シマノレーシングの鈴木真理が総合優勝した。初日のタイムトライアルを制した鈴木は、2日目のポイント争奪形式のロードレースでも完勝。総合優勝した。

島根開催の雲南サイクルチャレンジ2009参加者募集 画像
過去ニュース

島根開催の雲南サイクルチャレンジ2009参加者募集

 グルメとサイクリングの両方が楽しめる「雲南サイクルチャレンジ2009」が10月24日からの2日間、島根県雲南市で開催される。今年からグルメとサイクリングの両方が楽しめる雲南グルメフォンドを開設し、より多くの方が参加しやすいイベントになった。9日まで参加者を募

ハイブリットなヘッドライトが10月末に発売開始 画像
過去ニュース

ハイブリットなヘッドライトが10月末に発売開始

 サイクルコンピュータなどの自転車必携アイテムで知られるCAT EYE(キャットアイ)が、ソーラー充電で経済性追求と環境へのやさしさを配慮したヘッドライト「HL-EL020」の販売を10月末から開始する。

メキシコのブエルタ・チワワ初日はラスムッセンが優勝 画像
過去ニュース

メキシコのブエルタ・チワワ初日はラスムッセンが優勝

 全7ステージで争われるメキシコのステージレース、ブエルタ・チワワが10月4日に開幕し、ドーピングによる出場停止期間が明けたばかりのミカエル・ラスムッセン(デンマーク、テコストレック)がトップタイムで優勝した。昨年の2クラスから1クラスにカテゴリーが格上げ

12月開催のMTBイベント「a.b.c.cup」の参加者募集中 画像
過去ニュース

12月開催のMTBイベント「a.b.c.cup」の参加者募集中

 親子で楽しめるマウンテンバイクイベント「a.b.c.cup」が12月20日に千葉県立幕張海浜公園で開催される。同日に仮装大賞の表彰も行われる予定。12月9日まで参加者を募集している。

アジアツアーの「熊本国際ロード」が11月15日に開催 画像
過去ニュース

アジアツアーの「熊本国際ロード」が11月15日に開催

 初開催となる国際ロードレース「熊本国際ロード2009」が熊本県山鹿市で11月15日に開催される。08年にツール・ド・コリアジャパンとして行われた大会で、今年はコースが変更されて、高低差が増して難易度がアップした。

新城幸也と別府史之がサイクルモードに来場決定 画像
過去ニュース

新城幸也と別府史之がサイクルモードに来場決定

 11月28日から大阪で、12月11日から東京で開催されるサイクルモード2009に、日本人選手としてツール・ド・フランスに初完走した新城幸也と別府史之が来場することが決定した。当日、両者はツール・ド・フランスの完走や裏話を披露してくれるはず。来場日は未定で、決ま

フツーの主婦・富永美樹がホノルル160kmを完走 画像
過去ニュース

フツーの主婦・富永美樹がホノルル160kmを完走

 元フジテレビアナウンサーで、現在はタレントとして活躍する富永美樹(38)が、9月29日にハワイのオアフ島で開催された長距離自転車イベント、ホノルルセンチュリーライドに参加し、最長距離となる160kmを完走した。自転車マニアとして知られる夫のシャ乱Qまこと(40

しまなみ海道で自転車を持ち込める列車運行中 画像
過去ニュース

しまなみ海道で自転車を持ち込める列車運行中

 しまなみ海道10周年記念事業愛媛県実行委員会は10月3日、自転車をそのまま持ち込んで乗車できる臨時列車「サイクルトレインしまなみ号」の運行を開始した。この列車は10月の土、日、祝日の9日間で運行される。乗車の3日前までに事前予約が必要。これにともなって10月

16年五輪リオ大会は男子ロード239kmで開催計画 画像
過去ニュース

16年五輪リオ大会は男子ロード239kmで開催計画

 デンマークのコペンハーゲンで10月2日(日本時間同3日未明)に開催された国際オリンピック委員会総会で、2016年オリンピック競技大会の開催地がブラジルのリオデジャネイロに決定した。自転車競技は08年北京大会と同様に、トラック、ロード、MTB、BMXの4種目が開催さ

コスミックカーボンSLにニューカラー「ホワイト」登場 画像
過去ニュース

コスミックカーボンSLにニューカラー「ホワイト」登場

 抜群の走行性・ブレーキング性能で人気を誇るクリンチャーディープリムモデルのコスミックカーボンSLに、大きくモデル名のデカールが施されたニューカラー「ホワイト」が追加ラインナップされた。ダイナミックに描かれたホワイトデカールが特徴。
 2010年からの本格

アンカーモデルをいち早く試乗できるイベント開催 画像
過去ニュース

アンカーモデルをいち早く試乗できるイベント開催

 ANCHOR RIDE 2010-New model Inpression-が11月21日に千葉県袖ヶ浦市の袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催される。国内最大手の自転車メーカー、ブリヂストンが持つスポーツバイクブランド、アンカーの2010年モデルがいち早く試乗できる。さらにアンカーチームと走

MTBの国内シリーズ富士見大会で辻浦圭一が優勝 画像
過去レポート

MTBの国内シリーズ富士見大会で辻浦圭一が優勝

 MTBのJシリーズ富士見大会が9月22日に長野県富士見町の富士見パノラマリゾートで開催され、ブリヂストン・アンカーの辻浦圭一が優勝した。以下は同選手によるレポート。

全日本実業団飯田の女子ロードで森田正美が今季4勝目 画像
過去レポート

全日本実業団飯田の女子ロードで森田正美が今季4勝目

 全日本実業団サイクルロードレース in 飯田大会が9月27日に同地で開催され、女子クラスでブリヂストン・アンカーの森田正美が優勝した。今季4勝目。以下は同選手によるレポート。

自転車都市コペンハーゲンで16年五輪開催地決定へ 画像
過去ニュース

自転車都市コペンハーゲンで16年五輪開催地決定へ

 2016年オリンピック競技大会の開催都市が、国際オリンピック委員会(IOC)総会の開催されるデンマークのコペンハーゲンでいよいよ決定する。コペンハーゲン入りした日本のアスリート13人のなかに、09年に日本人として13年ぶりにツール・ド・フランスに出場して初完走

距離240kmの奄美大島サイクリング参加者募集中 画像
過去ニュース

距離240kmの奄美大島サイクリング参加者募集中

 鹿児島県の奄美大島で最長距離240kmを走るサイクリングイベント、「奄美大島チャレンジサイクリング2009」が12月12日と13日に開催され、その参加者を11月30日まで募集している。

パリ~ツール主催者が大会の注目選手に新城を選出 画像
過去ニュース

パリ~ツール主催者が大会の注目選手に新城を選出

 フランスの伝統的な自転車ロードレース、パリ~ツールが10月11日にフランスのシャルトルからツールまでの平坦コースで開催される。コース条件から爆発的なスパート力を備えるスプリンターが優勝候補となるが、主催するASOが各チームの主力選手としてあげたエース格に

スペシャライズドが自社の新ブランド「GLOVE」を発表 画像
過去ニュース

スペシャライズドが自社の新ブランド「GLOVE」を発表

 アメリカの自転車総合メーカーの日本法人、スペシャライズド・ジャパンは「SPECIALIZED」のブランド傘下の「GLOBE」(グローブ)を2010 年モデルから独立ブランドとして展開する。グローブは、街中での移動手段として、これまでにない感性に訴えるデザインと、スポー

10月以降の大会・イベントカレンダーを更新しました 画像
過去トピック

10月以降の大会・イベントカレンダーを更新しました

 09年に国内外で開催される自転車レースやイベントなどの日程を掲載した「大会・イベントカレンダー」が更新されました。
 各イベントの内容(カテゴリー)、開催日や開催地、募集期間などがひと目で分かるとともに、興味のあるイベントがあれば直接大会ホームページ

日本初のコミュニティサイクル社会実験が都内で開始 画像
過去ニュース

日本初のコミュニティサイクル社会実験が都内で開始

 環境省は10月1日、地球に優しく健康にもいい自転車を使った新しい交通システム「コミュニティサイクル社会実験」を東京・丸の内と大手町で開始した。このコミュニティサイクルは事前に利用登録すれば、誰でも自転車を低料金で自由に利用することができる。海外では広

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 125
  8. 126
  9. 127
  10. 128
  11. 129
  12. 130
  13. 131
  14. 132
  15. 133
  16. 134
  17. 135
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 130 of 211
page top