
ドジャースの大谷翔平投手は9日(日本時間10日)、敵地チェイス・フィールドでのダイヤモンドバックス戦に「1番DH」で先発出場する。前日の試合では、劣勢の最終回で意地の一発。敗れた同地区対決で一矢報いる本塁打を放った。佐々木朗希投手先発の第2戦で、2試合連発なるか。
◆【ライブ更新中】「大谷翔平/今日の打席速報」“2試合連続”12号アーチなるか、佐々木朗希が先発【5月10日Dバックス戦】
■同地区対決4連戦、第2戦先発との相性は……
相手先発は、32歳のエドゥアルド・ロドリゲス投手。2019年にはレッドソックスで19勝を挙げるなど、メジャー10年目で4度の二桁勝利を誇るベテラン左腕だ。昨季は開幕前に左肩を痛めて戦線離脱しており、10先発で3勝4敗、防御率5.04に留まっている。
投球の42.6%を占めるフォーシームは、平均92.0マイル(約148.0キロ)と平均以下クラス。右打者にチェンジアップとカットボール、左打者にはシンカーとスライダーを駆使する配球で、キャリアを通してフライボール率が高いのが特徴だ。
大谷はロドリゲスと通算17打席対戦し、13打数3安打4四球5三振と相性は今ひとつ。2021年の7月7日(同8日)に、内角高めのチェンジアップ捉えて右翼スタンドへ本塁打を放っている。初戦を落として迎えた4連戦の第2戦、佐々木を援護する一発に期待したい。
◆【ライブ更新中】「大谷翔平/今日の打席速報」“2試合連続”12号アーチなるか、佐々木朗希が先発【5月10日Dバックス戦】
◆大谷翔平が挑む「永遠に破られることのない記録」とは…… ジャッジはイチローが持つ年間最多安打「262」に迫る勢い 米紙が特集
◆「キャリアの終わりが始まった?」打撃不振マンシーに懸念の声 佐々木朗希にも「期待外れ」と辛辣 “序盤戦の失望10選”に挙がる
■試合情報
ドジャースvs.ダイヤモンドバックス試合開始:日本時間5月10日(土)10時40分中継情報:NHKBS1、MLB.tv、SPOTVNOW、J Sports2