バックナンバーニュース記事一覧(195 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバーニュース記事一覧(195 ページ目)

もてぎ優勝の橋川健がそのレース展開をレポート 画像
過去レポート

もてぎ優勝の橋川健がそのレース展開をレポート

 4月8日に栃木県茂木町のツインリンクもてぎで行われた「第9回シマノもてぎサイクルロードレース」のエリート1のクラスで、橋川健(36=マトリックスパワータグ)がラスト3kmを独走し、2位の小室雅成(コムレイド)に約2秒の差をつけて優勝した。橋川の優勝は05年の実

第91回ツール・ド・フランドルはバッランが優勝 画像
過去ニュース

第91回ツール・ド・フランドルはバッランが優勝

「地上で最も過酷なレース」と呼ばれるツール・ド・フランドルが4月8日にベルギーで行われ、イタリアのアレッサンドロ・バッラン(27=ランプレ)がレフ・オスト(29=プレディクトール)との一騎打ちを制して初優勝した。91回の歴史を持つこの大会でイタリア選手が優勝

シマノもてぎロードはマトリックスの橋川が優勝 画像
過去ニュース

シマノもてぎロードはマトリックスの橋川が優勝

 4月8日に自転車パーツメーカーのシマノが主催する自転車ロードイベント、「シマノもてぎロードレース」が栃木県茂木町のツインリンクもてぎで行われ、最高峰のエリートクラスで橋川健(36=マトリックスパワータグ)が優勝した。同大会はスポーツバイクを楽しむ愛好家

ELITE社のマッサージオイル「オゾーネ」登場 画像
過去ニュース

ELITE社のマッサージオイル「オゾーネ」登場

 イタリア・ELITE社のマッサージオイル”OZONE”(オゾーネ)シリーズを全国のプロショップで販売すると日直商会が発表した。OZONEシリーズは、天然成分を主原料としたマッサージオイルで、サラッとした使用感が特長。今回はシリーズのうち4アイテムが発売された。OZON

ボントレガーの新商品スピードボトルが入荷 画像
過去ニュース

ボントレガーの新商品スピードボトルが入荷

 パーツブランドのボントレガーを取り扱うトレック・ジャパンが、ボントレガーの最新ボトルが入荷したと発表した。風洞実験を繰り返し行った結果、正面からの風に対してはボトルなしの状態と同じ整流効果を発揮。しかも驚くべきことに17~25度の角度でふきつける横風時

はなまるアナ、レースに出る! 富永コラム第8回 画像
過去トピック

はなまるアナ、レースに出る! 富永コラム第8回

 TBS「はなまるマーケット」のレギュラーアナウンサーであり、シャ乱Qのドラムス、まこと氏の奥さんでもある富永美樹さんの自転車コラム「主婦、時々サイクリスト~主婦から始める充実自転車LIFE」の第8回を公開しました。今回のテーマは「フツーの主婦、自転車でレー

5月は「全国一斉あそびの日」。MTBで遊ぼう 画像
過去ニュース

5月は「全国一斉あそびの日」。MTBで遊ぼう

 日本マウンテンバイク協会は5月19、20日に千葉県立幕張海浜公園のマウンテンバイクコースで都市型マウンテンバイクイベント「abc.cup」を開催すると発表した。当初は5月12、13日に開催される予定だったが、1週間後に変更。
 5月に全国各地で、子どもたちに遊

第11回ツアー・オブ・ジャパンがその詳細を発表 画像
過去ニュース

第11回ツアー・オブ・ジャパンがその詳細を発表

 5月20日から27日まで全国7都市で開催される第11回ツアー・オブ・ジャパンの詳細が4月5日に組織委員会より発表された。今年は岐阜県美濃市で開催されるレースが増えて、8日間で7ステージをこなす。出場チームは海外8チーム、国内8チームの合計16。1チームは選手6人

柳原康弘が新ブランドの「BASSYA」を設立する 画像
過去ニュース

柳原康弘が新ブランドの「BASSYA」を設立する

 日本を代表するダウンヒラーであり、MTBの普及活動などを行っているYANSこと柳原康弘(34)が新たにプライベートブランド「BASSYA」を設立した。「特別仕様の自転車アクセサリー」としてパーツなどを企画していく。

SNSカフェでMACユーザーの使い勝手を向上 画像
過去トピック

SNSカフェでMACユーザーの使い勝手を向上

 自転車仲間でクチコミ情報を交換できる「サイクルスタイルカフェ」は、MACユーザーもさらに快適に利用できるようにシステムを向上させました。これまで、自分や友だちの日記にコメントを書き込む際、コミュニティに書き込む際に文字化けしたウィンドウが表示されまし

ポラールから傾斜角がわかる心拍計「CS400」登場 画像
過去ニュース

ポラールから傾斜角がわかる心拍計「CS400」登場

 キヤノントレーディング(株)は2007年4月20日より、ポラール社製のサイクリングコンピュータ「CS400」と「S725X」を発売する。

エタップ・デュ・ツール観戦ツアーが募集開始 画像
過去ニュース

エタップ・デュ・ツール観戦ツアーが募集開始

 世界最大の自転車レース、ツール・ド・フランスの1区間を走る一般参加レース、「エタップ・デュ・ツール」の参戦ツアーが募集を始めた。同イベントは8500人が参加する人気イベントで、フランスでは募集開始の直後に定員を超えてしまうほどの盛況ぶり。日本では国際興

チャレンジU23で山下が優勝。ミヤタのレポート 画像
過去レポート

チャレンジU23で山下が優勝。ミヤタのレポート

 4月1日に日本サイクルスポーツセンターで行われた第32回チャレンジサイクルロードレース大会は、アンダー23でチームミヤタの山下貴宏(21)が優勝。同チームの福田真平(19)が3位に入った。同チームからキャプテンである柿沼章(34)らのコメントが発表された。

ボントレガーの日本語サイトがついにオープン 画像
過去ニュース

ボントレガーの日本語サイトがついにオープン

 アメリカの自転車パーツメーカー、ボントレガーの日本語サイトがオープンした。ツール・ド・フランスを7連覇したランス・アームストロングも愛用するカーボンを使用したレースパーツから、サイクルライフには欠かせない実用性の高いパーツまで様々なアイテムを紹介し

パールイズミのキャラクタージャージに新色登場 画像
過去ニュース

パールイズミのキャラクタージャージに新色登場

 パールイズミはアメリカンコミックのマーベルキャラクターが描かれたプリントジャージの新商品を発売する。すでに発売中である「スパイダーマン」カラーに加え、今回発売されるのは、「キャプテンアメリカ」と「X-メン」の2種類。

「キャノンデール心斎橋」が4月27日にオープン 画像
過去ニュース

「キャノンデール心斎橋」が4月27日にオープン

 キャノンデール・ジャパン株式会社は2007年4月27日、大阪・心斎橋に「キャノンデール心斎橋」をオープンする。「キャノンデール心斎橋」は、キャノンデール中目黒、軽井沢、福岡、大阪・南港アウトレット、赤坂、銀座(4/19オープン)に続き日本国内7番目のキャノンデ

ノルマンディー終幕。新城はスプリント賞を逃す 画像
過去ニュース

ノルマンディー終幕。新城はスプリント賞を逃す

 3月26日に開幕したツール・ド・ノルマンディー(フランス)は、4月1日に最終日を迎え、オランダのマルティン・マスカント(23=ラボバンク・コンチネンタル)が総合優勝した。新城幸也(22=NIPPO・梅丹)は大会途中にスプリントジャージを着用したが、最終的には同賞

特集「春夏のサイクルウエアで楽しもう」公開 画像
過去トピック

特集「春夏のサイクルウエアで楽しもう」公開

 最新トレンドをリードする11ブランドのサイクルウエアを紹介した「春夏サイクルウエア」特集を公開しました。街乗りでスマートなライディングができ、自転車を降りても洗練さを失わない自転車ディテール満載のカジュアルウエア。高いデザイン性を持ち、最新機能満載の

トラック世界選手権、ボスがスプリントを連覇 画像
過去ニュース

トラック世界選手権、ボスがスプリントを連覇

 スペインのマヨルカ島パルマで開催されていたトラック世界選手権は大会最終目となる4月1日、男子スプリント決勝を行い、オランダのテオ・ボス(23)が2年連続3度目の優勝を果たした。同選手は予選の200mフライングタイムトライアルこそ2位となったものの、本戦からは

チャレンジを制した田代の詳報をチームが報告 画像
過去レポート

チャレンジを制した田代の詳報をチームが報告

 4月1日に日本サイクルスポーツセンターで行われた第32回チャレンジサイクルロードレース大会は、最高峰のエリート男子で田代恭崇(32)が優勝したが、そのレポートを所属するブリヂストン・アンカーが公開した。

サイスタに限定商品「通販ショップ」オープン 画像
過去トピック

サイスタに限定商品「通販ショップ」オープン

 編集部が厳選した自転車商品を通信販売で購入することができる「サイクルスタイルショップ」が4月2日にオープンしました。このショップでは快適な自転車ライフに欠かせないさまざまな自転車商品をサイクルスタイル編集部がセレクトし、数量限定で通販していきます。オ

ツアー・オブ・ジャパン東京市民レース募集開始 画像
過去ニュース

ツアー・オブ・ジャパン東京市民レース募集開始

 5月27日(日)の「第11回ツアー・オブ・ジャパン東京ステージ」に合わせ、市民ロードレーサーを対象にして開催される「TOJ市民ロードレース大会」の出場者募集を開始したと日刊スポーツ新聞社が発表した。ツアー・オブ・ジャパン本大会と同じ東京・大井埠頭内特別

チャレンジロードはアンカーの田代恭崇が優勝 画像
過去ニュース

チャレンジロードはアンカーの田代恭崇が優勝

 日本自転車競技連盟が主催する第32回チャレンジサイクルロードレース大会が4月1日に静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで行われ、男子エリートでブリヂストン・アンカーの田代恭崇(32)が、女子クラスで豊岡英子(26)が優勝した。

トラック世界選手権、女子500mTTで世界新記録 画像
過去ニュース

トラック世界選手権、女子500mTTで世界新記録

 スペインのマヨルカ島パルマで開催されているトラック世界選手権は大会3日目となる3月31日、女子500mタイムトライアルでオーストラリアのアンナ・メアーズ(25)が33秒588の世界新記録で優勝した。これまでの記録は同選手が06年11月18日のワールドカップ・シドニー大

NIPPO・梅丹が走るノルマンディーも最終局面に 画像
過去ニュース

NIPPO・梅丹が走るノルマンディーも最終局面に

 第27回ツール・ド・ノルマンディーは3月31日、コンド~バニョール間の164kmで第7ステージを行い、フランスのノアン・ルラージュ(ブルターニュ・アルモリュクス)が優勝した。大会は4月1日に最終日を迎え、ノルマンディー地方の中心地カーンにゴールする

香港の黄金宝がスクラッチの世界チャンピオンに 画像
過去ニュース

香港の黄金宝がスクラッチの世界チャンピオンに

 地中海に浮かぶスペインのマヨルカ島パルマで開催されているトラック世界選手権は、大会2日目の3月30日に男子スクラッチの決勝を行い、ホンコン・チャイナの黄金宝(ワン・カンポー=34)が欧州勢を抑えて初優勝した。香港選手が100年以上の歴史を有する同大会で世界

ノルマンディーで宮澤が暫定首位も最後に力尽きる 画像
過去ニュース

ノルマンディーで宮澤が暫定首位も最後に力尽きる

 第27回ツール・ド・ノルマンディーは大会5日目の3月30日に第6ステージを行い、積極的な逃げを試みた宮澤崇史(29=NIPPO・梅丹)が一時バーチャルリーダーになるものの、残り25kmで脱落した。前日までスプリント賞のトップを死守していた新城幸也(22=NIPPO・梅丹)

OVEツアーは一眼レフを相棒に。テーマは昭和 画像
過去ニュース

OVEツアーは一眼レフを相棒に。テーマは昭和

 シマノが提供する都心のオアシス空間「OVE」(オーヴ)。「OVE」は自然素材のインテリアに包まれたくつろぎの空間で、カフェ、BAR、イベントやセミナー、パーティースペースとしても活用できる情報発信基地。その「OVE」が毎月、最新シティーバイク(自転車)に乗っての散

4月15日の「バイシクルライド東京」でSNSオフ会 画像
過去トピック

4月15日の「バイシクルライド東京」でSNSオフ会

 サイクルスタイルでは4月15日に開催される「バイシクルライド2007in東京」に取材陣を派遣し、この大会の模様を特集企画内で紹介していきます。現在、SNSサイトの「サイクルスタイルカフェ」内で参加するみなさんに「一緒に走ろう」と呼びかけていますので、「バイシク

はなまるアナ・富永美樹の連載コラムは大詰め! 画像
過去トピック

はなまるアナ・富永美樹の連載コラムは大詰め!

 TBS「はなまるマーケット」のレギュラーアナウンサーであり、ご主人でシャ乱Qのドラムス、まことさんとともに自転車のある生活にハマっている富永美樹さん。その富永さんが執筆する自転車コラム「主婦、時々サイクリスト~主婦から始める充実自転車LIFE」の第7回を公

ノルマンディー4日目も新城がスプリント王を守る 画像
過去ニュース

ノルマンディー4日目も新城がスプリント王を守る

 フランスで開催されている7日間のステージレース、ツール・ド・ノルマンディーは29日に第5ステージを行い、NIPPO・梅丹の新城幸也(22)がスプリント賞ジャージを守った。新城は大会2日目の第2ステージで大逃げし、同賞でトップに立っている。同大会は4月1日に最終日

トラック世界選手権チームスプリントで日本は7位 画像
過去ニュース

トラック世界選手権チームスプリントで日本は7位

 3月29日にスペインのマヨルカ島パルマでトラック世界選手権が開幕した。初日のチームスプリントは、日本がアテネ五輪で銀メダルを獲得している得意種目だったが、井上昌己(27)、成田和也(28)、渡邉一成(23)の3人で臨んだ今回は7位に終わった。

ホノルルセンチュリーライドの参加者募集中! 画像
過去ニュース

ホノルルセンチュリーライドの参加者募集中!

 毎年日本からたくさんの参加者が訪れる「ホノルルセンチュリーライド2007」が9月30日に開催される。今月下旬から日本事務局も解説され、エントリー申し込みも始まった。種目は20マイル(32km)、25マイル(40km)、40マイル(64km)、50マイル(80km)、75マイル(120

UCIアジアツアーの国別ランキングで日本は2位に 画像
過去ニュース

UCIアジアツアーの国別ランキングで日本は2位に

 3月25日に更新されたUCIアジアツアーのナショナルランキングで、これまで首位を維持していた日本はイランに逆転されて2位となった。個人ランキングでは宮澤崇史(29)が5位と変わらなかったが、上位選手はアジア圏外の選手なので、アジア選手としては最高位をキープし

ノルマンディーで新城幸也がスプリント賞を死守 画像
過去ニュース

ノルマンディーで新城幸也がスプリント賞を死守

 第27回ツール・ド・ノルマンディーは3月28日、午前と午後にそれぞれ1ステージを行い、NIPPO・梅丹の新城幸也(22)が前日に獲得したスプリントジャージを死守した。大会は4月1日にカーンにゴールする。

ノルマンディーで新城が大逃げしスプリント賞獲得 画像
過去ニュース

ノルマンディーで新城が大逃げしスプリント賞獲得

 第27回ツール・ド・ノルマンディーは3月27日、モデビーユ~フォルジュレゾー間211kmで第2ステージが行われ、NIPPO・梅丹の新城幸也(22)が積極的な走りでスプリントジャージを獲得した。

ブリヂストンの飯島誠、31日のトラック世界選手権へ 画像
過去ニュース

ブリヂストンの飯島誠、31日のトラック世界選手権へ

 ブリヂストン・アンカーの飯島誠(36)が3月29日から4月1日までスペインのマヨルカ島で開催されるトラック世界選手権に挑む。27日にはブリヂストンサイクル社員らが寄せ書きした横断幕を応援観戦ツアーの参加者に渡され、会場に設置されるために現地に持ち込まれる。

ノルマンディー開幕。浅田NIPPO・梅丹チームも参戦 画像
過去ニュース

ノルマンディー開幕。浅田NIPPO・梅丹チームも参戦

 3月26日にフランスでツール・ド・ノルマンディーが開幕し、浅田顕監督率いるNIPPO・梅丹本舗も参戦した。メンバーは福島晋一、福島康司、宮澤崇史、マリウス・ウィズィアック、佐野淳哉、新城幸也の6人。レースは4月1日に終幕する。

バイシクルナビの最新号が3月26日に発売される 画像
過去ニュース

バイシクルナビの最新号が3月26日に発売される

 二玄社から3月26日にBICYCLE NAVI(バイシクルナビ)2007 May号が発売された。同誌はこの号から隔月刊(奇数月26日発売)に定着する。定価は1200円。

トレックが4月1日よりチャリティープログラムを開始 画像
過去ニュース

トレックが4月1日よりチャリティープログラムを開始

 トレック・ジャパン株式会社は難病と闘う子供達への支援の一環として、2007年4月1日から2008年3月31日の1年間に売り上げた子供車の売り上げ金の一部を、“メイク・ア・ウィッシュオブジャパン”を通じて寄付する事を決定した。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 190
  8. 191
  9. 192
  10. 193
  11. 194
  12. 195
  13. 196
  14. 197
  15. 198
  16. 199
  17. 200
  18. 210
  19. 最後
Page 195 of 211
page top