バックナンバーニュース記事一覧(194 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバーニュース記事一覧(194 ページ目)

NHK趣味悠々からサイクリングDVDが発売される 画像
過去ニュース

NHK趣味悠々からサイクリングDVDが発売される

 NHK趣味悠々のDVD「楽しいサイクリング生活入門」Vol.1とVol.2が発売された。サイクリングの基本ルールやマナーから、走行テクニックやメンテナンス・修理の仕方まで、初心者でも無理なく安全にサイクリングを楽しむノウハウを紹介する。講師は「やまみちアドベンチャ

Tarzan特別編集「やっぱり自転車が最高!」発売 画像
過去ニュース

Tarzan特別編集「やっぱり自転車が最高!」発売

 マガジンハウスのTarzanが特別編集として「やっぱり自転車が最高!」を4月20日に発売した。初級者向けの記事ページながらTarzanならではのきめ細かい作りと、自転車好きの編集者やスタッフがTarzan本誌で蓄積してきたノウハウが随所に見られる。専門誌とは違う視点だ

バイシクルクラブの5月号がエイ出版社から発売 画像
過去ニュース

バイシクルクラブの5月号がエイ出版社から発売

 エイ出版社が自転車専門誌のバイシクルクラブ5月号を4月20日に発売した。特集は「ライディングからベストセッティング、パーツ&グッズ選びまで ロングライドまるわかり講座」。「GIANTのフルカーボンモデル2機種」も紹介される。定価700円。

サイクルスポーツ5月特別号が八重洲出版から発売 画像
過去ニュース

サイクルスポーツ5月特別号が八重洲出版から発売

 八重洲出版から自転車専門誌のサイクルスポーツ5月号が4月20日に発売された。特集は「知ったもん勝ち!ロードバイクステップアップQ&A」。特別別冊付録として「関東・関西 今すぐ走れる!日帰りサイクリングコースガイド」。特別定価700円。

4月21~22日に全日本学生ロードシリーズが開幕 画像
過去ニュース

4月21~22日に全日本学生ロードシリーズが開幕

 4月21~22日に「全日本学生ロードレースシリーズ第1戦」の菜の花飯山ラウンドと第5回ジュニアユースロードが開催される。同大会は学生自転車競技者の強化・普及を目的としたロードレースシリーズで、全12戦の第1戦(クリテリウム大会)となる。地域における自転車競技

富永美樹コラムは感動の最終回でフィナーレへ! 画像
過去トピック

富永美樹コラムは感動の最終回でフィナーレへ!

 TBS「はなまるマーケット」のレギュラーアナウンサーであり、シャ乱Qのドラムス、まこと氏の奥さんでもある富永美樹さんの自転車コラム「主婦、時々サイクリスト~主婦から始める充実自転車LIFE」の第10回(最終回)を公開しました。

サイクルスタイルカフェのトップ画面機能を向上 画像
過去トピック

サイクルスタイルカフェのトップ画面機能を向上

 自転車仲間でクチコミ情報を交換できる「サイクルスタイルカフェ」は、トップページ(ログイン画面)をリニューアルさせ、さらに使い勝手を向上させました。このリニューアルに伴い、トップページからログインを行うと、まず「サイクルスタイルカフェ」のトップページ

AVAのセンチュリーライドツアーが募集を開始 画像
過去ニュース

AVAのセンチュリーライドツアーが募集を開始

 日本からも毎年1,000人以上が参加するホノルルセンチュリーライドの参戦ツアー、「ホノルルセンチュリーライド2007ツアー、5・6・7日間」がジャルパックのAVA(アヴァ)から発売され、募集を開始した。同ツアーはスポーツナビゲーターとして知られる白戸太朗さんがク

ドリンクの保冷が可能なポラーボトルに新色登場 画像
過去ニュース

ドリンクの保冷が可能なポラーボトルに新色登場

 白熊がトレードマークの自転車用保冷ボトル、「ポラーボトル」に新カラー6色が追加された。

ウエアメーカーのパールイズミが新コンテンツ公開 画像
過去ニュース

ウエアメーカーのパールイズミが新コンテンツ公開

 今年2月にホームページをリニューアルした自転車ウエアの専門メーカー、パールイズミは4月20日、さらに新規コンテンツを公開するとともに、話題豊富なインタビューページを更新した。

雑誌紹介コーナーに今月号発売の各誌情報を掲載 画像
過去トピック

雑誌紹介コーナーに今月号発売の各誌情報を掲載

 4月20に発売された自転車の主力専門誌をはじめとした各誌情報をサイクルスタイル・ドットネットの「雑誌・書籍紹介コーナー」で更新紹介しました。各誌の下に配置された「購入する」ボタンをクリックすれば簡単に通販で入手することができます。

バイクトライアル世界チャンピオンのビレイ来日 画像
過去ニュース

バイクトライアル世界チャンピオンのビレイ来日

 エナジードリンク・ブランド「レッドブル」のアスリートで、バイクトライアル世界チャンピオンのケニー・ビレイ(24=ベルギー)が来日し、4月22日からゴールデンウィークにかけて、関東・関西各地でそのライディングを披露する。

欧州女子ロード界で戦う沖の連載コラムがスタート 画像
過去トピック

欧州女子ロード界で戦う沖の連載コラムがスタート

 全日本選手権9連覇中の沖美穂選手(33)が4月18日からサイクルスタイルで連載コラム「国内無敵のアネゴ、ミホねえがいく!」を始めました。日本の女子ロード選手として唯一、世界の頂点で走り続ける同選手が本場のロードレースでの戦いぶりやプロ選手としての生活環境

オランダのクラス1女子ロード、沖は涙のメカトラ 画像
過去レポート

オランダのクラス1女子ロード、沖は涙のメカトラ

 女子ロードレースのダムスロンデ・ファン・ドレンテが4月15日にオランダで開催され、イタリアのメニキーニに所属する沖美穂(33)が参戦。以下は同選手からのレポート。

女子ロードW杯第3戦ドレンテを沖美穂がレポート 画像
過去レポート

女子ロードW杯第3戦ドレンテを沖美穂がレポート

 女子ロードレースのワールドカップ第3戦、ロンド・ファン・ドレンテが4月14日にオランダで開催され、オランダのアドリ・ビゼ(23=DSBバンク)がフランスのエロディ・トゥフェ(26=メニキーニ)をゴール勝負で制して優勝した。トゥフェと同じメニキーニに所属する沖

学研が19日に自転車ムックBicycle Bicycleを発売 画像
過去ニュース

学研が19日に自転車ムックBicycle Bicycleを発売

 学習研究社から自転車ムックの「Bicycle Bicycle=バイシクル・バイシクル」volume003が4月19日に発売される。今号の特集は「クロスバイクで始める快適スポーツ自転車生活」。価格は1,300円。

2007全日本学生トラックレース第1戦が開催される 画像
過去ニュース

2007全日本学生トラックレース第1戦が開催される

 4月15日に茨城県取手競輪場で「2007全日本学生トラックレースシリーズ第1戦」が開催された。同大会は、
5月中旬に行われる東日本学生選手権、7月末の全日本学生選手権、8月末の大学対抗(インカレ)の参加条件をクリアするために重要な大会。また最近はポイントレース

ツアー・オブ・ジャパンHPにTOJニュースバナー 画像
過去トピック

ツアー・オブ・ジャパンHPにTOJニュースバナー

 5月20日に大阪府堺市で開幕する第11回ツアー・オブ・ジャパン。その公式ホームページに「TOJ広報ニュース」のリンクがつきました。同サイトは大会広報チームである朝日新聞社、日刊スポーツ新聞社の記者らが大会関連情報を発信するもの。日本人プロとして唯一ツール・

パリ~ルーベに出場した別府史之のレポート掲載 画像
過去ニュース

パリ~ルーベに出場した別府史之のレポート掲載

 4月15日にフランスで開催された第105回パリ~ルーベにディスカバリーチャンネルの別府史之(24)が出場。序盤から中盤にかけてチームのために仕事こなした同選手は、193kmでリタイアした。チームプレーに貢献したため記録は残らなかったものの、大きな手応えを感じた

富士見パノラマでKONAの最新バイク試乗会 画像
過去ニュース

富士見パノラマでKONAの最新バイク試乗会

 4月21日(土)~22日(日)の富士見パノラマオープン日にKONAフリーライドシリーズを体験できるイベント「KONA 春のフリーライドイベントin富士見パノラマ」が開催される。

22日に「東京アースデイ自転車ライド」開催 画像
過去ニュース

22日に「東京アースデイ自転車ライド」開催

 4月22日に神宮外苑いちょう並木をスタート地点とするサイクリングイベント「東京アースデイ自転車ライド」が開催される。アースデイ自転車ライドは、「地球について考える日、地球に感謝する日」であるアースデイ(4月22日)に自転車の楽しさと素晴らしさを再発見する

「北の地獄」パリ~ルーベはオグレディが初優勝 画像
過去ニュース

「北の地獄」パリ~ルーベはオグレディが初優勝

 4月15日にフランスで第105回パリ~ルーベが行われ、オーストラリアのスチュアート・オグレディ(33=CSC)が後続に52秒差をつける独走で初優勝した。ディスカバリーチャンネルのアシストとして出場した別府史之(24)は完走できず。同大会は石畳の悪路を走ることで知

バイシクルライド2007 in東京に1200人以上が参加 画像
過去ニュース

バイシクルライド2007 in東京に1200人以上が参加

 4月15日に「バイシクルライド2007 in東京」が東京都のど真ん中で開催され、およそ1200人のサイクリストが参加した。今年で5回目となる同イベントは、日曜日の東京都心を自転車でゆっくりと走ろうというもので、参加費の半額はボランティア団体「メイク・ア・ウィッシ

トレック・ジャパンが07ジロの報道サイトを公開 画像
過去ニュース

トレック・ジャパンが07ジロの報道サイトを公開

 トレック・ジャパンは5月12日に開幕するジロ・デ・イタリアのレポートサイトを公開した。トレックの自転車に乗るディスカバリーチャンネルに、昨年の覇者イヴァン・バッソが移籍したことから、7月のツール・ド・フランス同様にレースレポートを掲載していく。

14日は女子ロードW杯第3戦のドレンテ一周レース 画像
過去レポート

14日は女子ロードW杯第3戦のドレンテ一周レース

 女子ロードレースのワールドカップは前週に行われたベルギーのツール・ド・フランドルから、オランダへ。4月14日にはロンド・ファン・ドレンテが開催される。イタリアのメニキーニチームに所属する沖美穂(33)も前日に試走を済ませて、メジャーレースに挑む。以下は

ツアー・オブ・ジャパン広報ニュースサイト公開 画像
過去トピック

ツアー・オブ・ジャパン広報ニュースサイト公開

 5月20日に大阪府堺市で開幕する8日間・全7ステージの自転車ロードレース、第11回ツアー・オブ・ジャパンの広報ニュースサイト「TOJニュース」がサイクルスタイル内にオープンした。同大会で広報を担当するインターマックスの今中大介さん、スポーツナビゲーターの白戸

沖美穂が欧州開幕戦ドレンテを現地からレポート 画像
過去レポート

沖美穂が欧州開幕戦ドレンテを現地からレポート

 4月12日にオランダでワンデーレースのドレンテ8ファンドウィンゲローが行われ、沖美穂(33)がヨーロッパシーズンの緒戦として参戦した。レースを終えたばかりの同選手がサイクルスタイルにレポートを寄せてくれた。

ライジング出版より「Bicycle 21」が発売される 画像
過去ニュース

ライジング出版より「Bicycle 21」が発売される

 毎月15日にライジング出版から発売される自転車専門誌「バイシクル21」は自転車産業界を多角的にレポートする自転車業界雑誌だ。その5月号が発売された。巻頭は「駐輪場特集パート2」。台北サイクルショーも紹介する。価格=700円。

山と溪谷社から「自転車人07 春」が発売される 画像
過去ニュース

山と溪谷社から「自転車人07 春」が発売される

 山と溪谷社から4月12日に「自転車人07 春」が発売された。巻頭特集として、昨年末に突然店を閉じた東京・神田の自転車ショップ「ALPS」をクローズアップ。またさまざまなスタンスで自転車とかかわる「自転車人」を紹介する。価格=1,000円。

実業団レースシーズンは4月22日にいよいよ開幕 画像
過去ニュース

実業団レースシーズンは4月22日にいよいよ開幕

 全日本実業団自転車競技連盟が統括するシリーズ戦、「Jグランプリ」の緒戦、第6回舞洲クリテリウムが4月22日に大阪で開催され、本格的な実業団レースシーズンに突入する。「Jグランプリ」は10月21日の全日本実業団クリテリウムin南紀まで合計20戦で争われ、年間のチャ

トレック・ジャパンが自転車の適合サイズ表を公開 画像
過去ニュース

トレック・ジャパンが自転車の適合サイズ表を公開

 トレック・ジャパンの自転車を購入する際に、サイズ選びの目安となるサイズチャートを公表した。

今季の国内MTBチームなどを日本MTB協会が発表 画像
過去ニュース

今季の国内MTBチームなどを日本MTB協会が発表

 日本マウンテンバイク協会が2007シーズンの登録チーム(4月12日時点)のリストを発表した。4月20~22日には愛媛県八幡山市で「J八幡浜インターナショナル・ジャパンシリーズ八幡浜大会」も開催され、本格的なシーズンインとなる。

富永美樹のほのぼの自転車コラム・第9回を公開 画像
過去トピック

富永美樹のほのぼの自転車コラム・第9回を公開

 TBS「はなまるマーケット」のレギュラーアナウンサーであり、シャ乱Qのドラムスであるまこと氏の奥さんでもある富永美樹さんの自転車コラム「主婦、時々サイクリスト~主婦から始める充実自転車LIFE」の第9回が公開されました。今回のテーマは「フツーの主婦(も)、

9年連続日本チャンプの沖美穂が欧州で本格参戦へ 画像
過去ニュース

9年連続日本チャンプの沖美穂が欧州で本格参戦へ

 全日本選手権9連覇中の沖美穂(33)が4月12日にオランダで行われるクラス1のレースから欧州シーズンをスタートさせる。同選手が所属するイタリアの女子チームは今季からメインスポンサーが変更され、メニキーニという名前で活動。日本のナショナルチャンピオンの称号

別府史之が伝統の「パリ~ルーベ」に出場決定 画像
過去ニュース

別府史之が伝統の「パリ~ルーベ」に出場決定

 世界のトップチーム“ディスカバリーチャンネル”に所属する唯一の日本人選手、フミこと別府史之(24)が、4月15日にフランスで開催される伝統のクラシックレース、第105回パリ~ルーベに出場する。

フィジークから「アリオネ・チームレプリカ」登場 画像
過去ニュース

フィジークから「アリオネ・チームレプリカ」登場

 イタリアのサドルメーカー、フィジークから限定サドル「2007 アリオネ・チームレプリカ・リミテッドエディション・キット」が発売される。

新コーナー『CycleStyle Snaps』を公開しました! 画像
過去トピック

新コーナー『CycleStyle Snaps』を公開しました!

 自転車と共に人生を楽しむサイクリストを毎月1人ピックアップして、そのライフスタイルとバイクを紹介する新コーナー『CycleStyle Snaps』がスタートしました!

ツアー・オブ・ジャパンが「TOJ」で検索可能に 画像
過去ニュース

ツアー・オブ・ジャパンが「TOJ」で検索可能に

 5月20日から27日まで全国7都市を転戦する日本のナショナルステージレース、「ツアー・オブ・ジャパン」のホームページ検索が「TOJ」と入力するだけで検索エンジンのトップに表示されるようになった。4月13日にはサイクルスタイル内に大会の広報スタッフが耳寄り情報を

もてぎのTTを制したアンカーチームのレポート 画像
過去レポート

もてぎのTTを制したアンカーチームのレポート

 4月8日に栃木県茂木町のツインリンクもてぎで行われた「第9回シマノもてぎサイクルロードレース」は、飯島誠(36)、田代恭崇(32)、普久原奨(25)、三瀧光誠(22)の4選手で臨んだチームタイムトライアルで優勝した。そのレース展開をチームブリヂストン・アンカー

ツール・ド・ジャパン第1戦川越大会は秋元優勝 画像
過去レポート

ツール・ド・ジャパン第1戦川越大会は秋元優勝

 日刊スポーツが主催するツール・ド・ジャパン第1戦「川越水上公園」大会が4月8日に開催され、チームブリヂストン・アンカーの秋元佑一朗(21)が優勝した。
「フランス遠征に向けてコンディションがいいので、各選手調整しながら走る予定だったが、予想以上に動いてレ

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 189
  8. 190
  9. 191
  10. 192
  11. 193
  12. 194
  13. 195
  14. 196
  15. 197
  16. 198
  17. 199
  18. 200
  19. 210
  20. 最後
Page 194 of 211
page top