西武は6月26日、西武プリンスドームで日本ハムと対戦。西武・先発の岸孝之投手が今季4度目の先発で嬉しい初勝利を挙げた。試合は西武が12-4で快勝した。
ソフトバンクは6月26日、コボスタ宮城で楽天と対戦し5-1で勝利した。ソフトバンク先発の中田賢一は8回1/3を投げ5安打1失点、6奪三振。5月27日以来となる5勝目を挙げている。
ベルギーのエティックス・クイックステップが、2015年ツール・ド・フランスの出場メンバー9人を6月26日に発表。今季13勝のマーク・カベンディッシュ、元TT世界王者トニー・マルティン、現ロード世界王者ミカル・クビアトコウスキーら強力な選手をそろえた。
楽な姿勢で乗れるノースロードバーハンドルを採用したクラシカルなシングルスピードバイク「フリーダムLEG」をミヤタサイクルが新発売した。
2016年の第99回ジロ・デ・イタリアは、5月6日(金)にオランダ・ヘルダーラント州で開幕し、序盤3ステージが行われることが6月26日に発表された。
宇宙ミュージアムTeNQは、7月でオープン1周年を迎えることを記念して、新映像プログラム「Cosmos ―光と音が奏でる138億年」を公開するほか、漫画「宇宙兄弟」とコラボレーションした「宇宙兄弟展×TeNQ」を開催するが、今回、新たな記念イベントを追加実施すると発表した。
ショップジャパンを運営するオークローンマーケティングは、「ワンダーコア スマート」を全10色のカラーバリエーションで順次展開すると発表した。
フィンエアー日本支社は、2015/2016シーズンも、スキージャンプの葛西紀明選手兼監督(所属:土屋ホーム)と葛西選手率いるTeam Tsuchiyaをサポートすると発表した。
2015年フランス・タイムトライアル選手権が、6月25日にバンデ地方シャントネで開催。ジェローム・コッペル(IAMサイクリング)がチームメイトのシルバン・シャバネルを抑えて初タイトルを獲得した。
ワイ・インターナショナルが全国展開するスポーツサイクル専門店Y’sRoad(ワイズロード)。千葉県で唯一の出店となるワイズロード船橋店は、ロードバイクを筆頭にあらゆる自転車が店頭に並ぶが、目を引くのが小径車の豊富さだ。
2015年イギリス・タイムトライアル選手権が、6月25日にリンカンシャーのキャッドウェルパークの44kmコースで開催。元アワーレコード保持者のアレックス・ダウセット(モビスター)が、史上最多タイ4度目のタイトルを獲得した。
ナイキは、アトレティコ・マドリードの歴史的二冠達成を振り返る「2015-16ホームキット」を発表した。
2015年ツール・ド・フランス、最終日前日の勝負どころとなる第20ステージのコースが変更となった。地滑りのためガリビエ峠を通過できず、代わりにクロワ・ド・フェール峠を越えることになった。
富山県は、「富山マラソン2015」のフルマラソン出走権がついた1泊2日ツアーを発売している。
2015年ノルウェー・タイムトライアル選手権が、6月25日に49kmのコースで争われた。エドバルド・ボアッソンハーゲン(MTNクベカ)がライバルに大差をつけて、7度目の優勝を飾った。
ロシアのカチューシャが、6月25日にツール・ド・フランスの出場メンバー9人を発表。アレクサンドル・クリストフ、ホアキン・ロドリゲスらを中心に強力なラインナップを組んだ。
ナイキは、テニスのウィンブルドン選手権で選手が着用する「SUMMER 2015ナイキコートコレクション」を発表した。
ドイツのジャイアント・アルペシンは、6月25日にツール・ド・フランスの出場メンバー9人を発表。ジョン・デゲンコルブがエースを務め、過去2年のツールで活躍したマルセル・キッテルは体調が完全に回復せず、無念の欠場となった。
ユーロクラシックデザインのアーバンロードバイク「フリーダム スポーツ」を2015年6月20日にミヤタサイクルが新発売した。
ムーンスターは、子供向けスポーツシューズMOONSTAR SUPERSTAR(ムーンスター スーパースター)「バネのチカラ。」シリーズから、最新モデル『SS J645』を、全国のスポーツ量販店・靴専門店にて、7月下旬より順次発売する。
コカ・コーラシステムは、2015年6月29日(月)から、サマーキャンペーン「夏を変えよう。キミを変えよう。」をスタートする。
JAXAは、国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」で行われている植物実験をわかりやすく紹介した「宇宙を感じる植物のしくみ」を発行した。宇宙で実験が行われるまでの道のりや、実験装置なども紹介している。
2015年7月25日(土)、26日(日)に、東京都シンボルプロムナード公園「夢の広場」(東京都江東区青海)をメイン会場に、「湾岸サイクルフェスティバル 2015」が開催される。
サンフランシスコ・ジャイアンツは6月24日、本拠地AT&Tパークでサンディエゴ・パドレスと対戦し6-0で勝利。連敗を2で止めた。
オリンピック代表選考会を兼ねた「第1回さいたま国際マラソン」が11月15日開催される。小学1年生から中学生が参加できるコースの申込みは6月27日午前10時から開始。小学4年生までは親子でのエントリーとなる。
レクサスといえばトヨタ自動車が世界に誇る高級カーブランドの名称ですが、そのレクサスから「Lexus hoverboard」と題する浮遊したボードが動画とともに公開されました。
「グレイトアース・カウアイ島ライド2015」というグレイトアース主催のサイクリングツアーが11月の3連休に開催される。
9月8日(火)~17日(木)までの10日間、国営昭和記念公園にて世界の朝食が一同に集結する「~世界の朝ごはん~ 朝食フェス2015」が開催される。
ニコニコ動画より登山動画『剣山に登ってきた』の紹介。
コロンバスサークルは、「レトロマルチUSB充電ケーブル」を2015年7月に発売します。
ニコニコ動画より登山と自然の動画『雲取越え[熊野古道]』を紹介する。
東京ビッグサイトで24日まで開催されていた「第18回 リフォーム産業フェア」にて、Linogh(ライナフ)は、スマートフォンやタブレット端末を合い鍵に代わりに使えるスマートロック「Ninja Lock」のデモ展示を行った。
自分の過去のSNSの投稿を後悔した経験のある人が、3人に1人いることが明らかになった。「投稿自体を何回も削除した」ことがある割合は10代で多く、また、「投稿元のアカウント自体を削除した」人も4割以上いた。
コパ・アメリカ準々決勝、チリ対ウルグアイが6月24日に行われた。開催国としてホームの大声援を受けたチリが、前回覇者のウルグアイを1-0で退けベスト4に進んだ。
2014年12月14日にTBSラジオで放送した「錦織圭 独占インタビューSP! 日本テニスの未来」を、KADOKAWA/角川学芸出版が書籍化。放送をボリュームアップした『錦織圭 限界を突破する瞬間』として6月25日に発売した。
サッカーの女子ワールドカップは6月23日、カナダのバンクーバーで決勝トーナメント1回戦が行われた。日本はオランダに2-1で勝利した。
ジェイ・ワン・プロダクツは、日本初となる知覚認知トレーニング装置「ニューロトラッカー」の無料公開セミナーを開催すると発表した。
ワールドスポーツコミュニティは、米国メジャーリーグサッカー(MLS)のロサンゼルス・ギャラクシーで実施されるキャンププログラムへの参加受付を始めた。
ニューヨーク・ヤンキースのイバン・ノバ投手は6月24日、2014年4月のトミー・ジョン手術以来久しぶりにメジャーの試合に登板。6回2/3を投げ3安打無失点、1奪三振、四死球2だった。試合はヤンキースが10-2で勝利している。
バイエルン・ミュンヘンは6月23日、GKペペ・レイナがセリエAのナポリへ移籍すると発表した。レイナは2013-14シーズン以来のナポリ復帰。