ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が21日(日本時間22日)、アリゾナ州テンピで行われたカンザスシティ・ロイヤルズとのオープン戦に先発。2回1/3を投げ、3安打1失点で5三振を奪った。最速は99マイル(約159キロ)をマ...
野球、サッカー、ゴルフ、競馬、バスケットボール……毎日、全世界で数多くの試合が行われている。そのなかで編集部がオススメする競技とは……。 今週(21日~27日)予定されている注目イベントの一部をピックアップしたい。 ◆【...
5年8500万ドル(約101億円)でシカゴ・カブスへ入団した鈴木誠也外野手。キャンプ合流3日目となる20日(日本時間21日)はフリー打撃、ライブBPなどに取り組んだ。 フリー打撃では130メートル級のアーチを放ったものの...
昨季のセ・リーグは、2年連続で本塁打、打点の2冠王に輝いた岡本和真(巨人)と、初タイトル獲得でリーグ優勝の原動力となった村上宗隆(ヤクルト)が本塁打王を分け合った。 今季開幕時点で岡本和が25歳、村上が22歳と、ともにこ...
昨季は杉本裕太郎(オリックス)が32本塁打を放ち、自身初タイトルとなるパ・リーグ本塁打王に輝いた。その打棒はリーグ優勝の原動力となったが、実質2年目の今季は各球団のマークも厳しくなるはずで、苦戦も予想される。 果たして杉...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平について、米地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」は20日(日本時間21日)、「ショウヘイ・オオタニは将来の二刀流選手のハードルを上げすぎたのか?」というタイトルで記事を掲載。大谷が投打で残し...
総合格闘技イベント「湘南美容クリニック presents RIZIN.34」が20日、丸善インテックアリーナ大阪で開催され、第16試合のメインマッチは弥益ドミネーター聡志が萩原京平に勝利(1R、S タップアウト:腕ひしぎ...
総合格闘技イベント「湘南美容クリニック presents RIZIN.34」が20日、丸善インテックアリーナ大阪で開催され、第15試合で皇治が梅野源治に判定(2-0)で勝利した。両者は昨年6月の「Yogibo prese...
過去10年、フラワーCは1番人気が【3-2-2-3】、2番人気は【3-2-1-4】。しかし、2018年にロックディスタウンが13着に大敗し、その後も、2着、3着、3着と4連敗。2番人気も2連敗中で、昨年は5番人気のホウオ...
過去10年、フラワーCは1番人気が【3-2-2-3】、2番人気は【3-2-1-4】。しかし、2018年にロックディスタウンが13着に大敗し、その後も、2着、3着、3着と4連敗。2番人気も2連敗中で、昨年は5番人気のホウオ...
ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズは19日(日本時間20日)、八村塁の所属するワシントン・ウィザーズと対戦、第2クォーター残り5分20秒でレイアップを決め、カール・マローン(元ユタ・ジャズなど)を抜き、NBA...
矢吹正道と寺地拳四朗のWBC世界ライトフライ級タイトルマッチが19日、京都市体育館で行われる。昨年9月22日に行われたカードのダイレクトリマッチだが、今回はチャンピオンと挑戦者の立場が逆。試合後、判定に物議をかもした“因...
アジア最大の総合格闘技団体「ONE Championship」創設者であるチャトリ・シットヨートンCEOが17日、オンライン取材を通して、26日に開催される10周年記念イベント「ONE X」へ向けての意気込みと、今後の日...
20日に開催される「湘南美容クリニック presents RIZIN.34」のメインマッチで、弥益ドミネーター聡志と対戦する萩原京平が18日、オンラインの試合前インタビューに応じた。 ◆朝倉未来に復讐を誓う萩原京平は、ど...
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は今キャンプ初めてブルペンに入り、捕手を座らせて24球を投げ込んだ。この日は他にダッシュなどを行い、グラウンドで約1時間汗を流した。前日はフリー打撃で140メートル弾を見せるなど、投打と...
シアトル・マリナーズからFAとなり、トロント・ブルージェイズと3年総額年俸3600万ドル(約43億円)で契約した菊池雄星投手が15日(日本時間16日)、キャンプ地のフロリダ州ダンイーデンで入団会見に臨んだ。メジャー4年目...
昨季は青柳晃洋(阪神)と九里亜蓮(広島)が13勝でタイトルを分け合ったが、規定投球回をクリアした選手が9人と、ややレベルの低い争いだったことは否めない。菅野智之(巨人)や大野雄大(中日)、大瀬良大地(広島)、奥川恭伸(ヤ...
昨季は継続中の球団記録である個人15連勝など、主な投手タイトルを総ナメにした山本由伸(オリックス)が大本命の線は揺るがない。だが、それ以上の期待感を抱かせるのが、プロ3年目を迎える“令和の怪物”佐々木朗希(ロッテ)だ。 ...
14日(日本時間15日)、アリゾナ州テンピでキャンプ初日を迎えたロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は、捕手相手のキャッチボールやフリー打撃、走塁練習など精力的に体を動かした。 現地では、完全復活が期待されるマイク・トラウ...
2年連続で栄えある天皇杯という賜杯を手にした選手たちは、全員がコート上で喜びを爆発させた昨年と異なり、今回はその喜びを心の中でぐっと噛みしめるような様子だった。 12日に行われた第97回全日本バスケットボール選手権大会の...
株式会社楽天の三木谷浩史会長兼社長は15日、記者会見で「NBAジャパンゲームス2022」の開催を発表。9月30日と10月2日、ゴールデンステート・ウォリアーズvs.ワシントン・ウィザーズのプレシーズン・ゲームがさいたまス...
試合が始まって間もなく第1セット2ゲーム目、大坂なおみの2回戦の対戦相手であるベロニカ・クデルメトバ(ロシア)がサーブのモーションに入ろうとしたとき、スタジアムに「Naomi you suck!(なおみ、お前は最悪だ)」...
広島からポスティング制度でメジャー移籍を目指す鈴木誠也外野手の動向を巡り、情報が入り乱れている。13日(日本時間14日)には、サンディエゴ・パドレスとの基本合意が伝えられたが、その後、鈴木自身がインスタグラムで「白紙」を...
ロサンゼルス・エンゼルスは14日(日本時間15日)にアリゾナ州テンピでキャンプインする。13日(同14日)は、選手たちが続々当地のディアブロスタジアムに集結。 大谷翔平もフィジカルチェックを受けるため姿を現した。ジョー・...
シアトル・マリナーズからFAとなっていた菊池雄星投手が12日(日本時間13日)、トロント・ブルージェイズと3年総額3600万ドル(約41億4000)で合意。近日中に正式発表される見通しとなった。 米メディアは、ローテ5番...
野球、サッカー、ゴルフ、競馬、バスケットボール……毎日、全世界で数多くの試合が行われている。そのなかで編集部がオススメする競技とは……。 今週(14日~20日)予定されている注目イベントの一部をピックアップしたい。 ◆【...
昨季は高卒2年目の宮城大弥が受賞したパ・リーグ新人王。今季は西武の隅田知一郎、オリックスの野口智哉などが有力候補となる。 ここでは、新人王の資格を保有しており、今季ブレイクする可能性がある選手を紹介する。 ◆【セ・新人王...
大坂なおみがコートに戻ってきた。 全豪オープンから約6週間を経て、「第2のグランドスラム」とも呼ばれるBNPパリバ・オープンの1回戦に登場した。 1回戦の相手は、元世界3位で2017年の全米オープン覇者でもあるスローン・...
総合格闘技団体「Bellator」は9日(日本時間10日)、「Bellator 279」を4月23日(同24日)にハワイで開催すると発表した。同大会では、優勝賞金100万ドル(約1億1000万円)をかけたBellator...
昨季は史上稀に見るハイレベルな争いとなったセ・リーグの新人王争い。今季は1位競合で入団した選手が高校生の小園健太(DeNA)のみで、本命不在と言える状況となっている。 ここでは、新人王の資格を保有しており、今季ブレイクす...
ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、スポーツ界ではロシア排除の動きが進んでいる。その中でサッカー・プレミアリーグは、ロシアのブロードキャスティングパートナー「Okkoスポーツ」との契約を一時停止したと発表した。この結果、...
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が進む中、ウクライナに思いを寄せるアスリートたちの間で支援の輪が広がっている。特にテニス界は活発。8日には男子の元世界1位で、グランドスラムを3度制覇したアンディ・マリー(英国)が、今年...
昭和四十年男が「東京ドーム」と聞くと、いまだに「後楽園球場に代わる新球場」という先入観があり、「老朽化」と指摘されてもどうにもピンとこない…なんだか時代に取り残された気分になるものだ。 われわれ東京のオールドファンが知る...
男子テニスのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が6日(日本時間7日)、ロシアの侵攻から母国ウクライナを守るため、戦闘に参加している元世界ランキング31位のセルジ・スタホフスキー氏に援助を申し出た。2人のSNSでのやり取りを...
機構と選手会の交渉が行き詰まり、開幕が延期となったメジャーリーグ。6日(日本時間7日)も交渉が行われたが、金銭面での隔たりは依然大きく、目立った進展はなかった。そんな中、プレーに関する新ルール導入に関しては、いくつか合意...
平和の祭典と呼ばれる五輪が北京で閉幕した矢先、ロシア軍はウクライナに侵攻をはじめ10日が過ぎた。新型コロナ・ウイルスによるパンデミックに続き、更なる苦境に世界は困惑と不安が増すばかりだ。また、その影響は嵐のようにアスリー...
2006年トリノ五輪で金メダルを獲得したフィギュアスケーター、「皇帝」ことエフゲニー・プルシェンコ氏(ロシア)が6日、自身のインスタグラムを更新。「ロシア人であることを誇りに思う」などと投稿したほか、スポーツ界で広がるロ...
国内女子ゴルフ開幕戦となる「ダイキン・オーキッド・レディース」の最終日が6日、沖縄県琉球GC(6590ヤード、パー72)で行われた。首位と5打差で出た西郷真央が6バーディー、1ボギーの67をマーク。通算10アンダーの27...
野球、サッカー、ゴルフ、競馬、バスケットボール……毎日、全世界で数多くの試合が行われている。そのなかで編集部がオススメする競技とは……。 今週(7日~13日)予定されている注目イベントの一部をピックアップしたい。 ◆【一...
配信特化型の総合格闘技イベント「+WEED presents RIZIN LANDMARK vol.2」が6日に開催され、第5試合のメインマッチは、鈴木千裕がMMA2戦目の平本蓮を判定3-0のフルマークで下し勝利した。鈴...