【山口和幸の茶輪記】サイクリングは輪行袋で夢が広がる…オーストリッチの伊美社長に極意を聞く 3枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【山口和幸の茶輪記】サイクリングは輪行袋で夢が広がる…オーストリッチの伊美社長に極意を聞く 3枚目の写真・画像

車輪を外した自転車を入れて電車移動するためのアイテム、輪行袋(りんこうぶくろ)。ちょっと作業に手こずるが、クルマがなくても遠くに行けるのが魅力。その最大手が「オーストリッチ」ブランドで知られるアズマ産業。伊美哲也社長に極意を聞いた。

オピニオン コラム
エンド金具をつける。自転車をこの位置で自立させるためにフレームの後端に特別のアルミ金具を取りつける
撮影:山口和幸 エンド金具をつける。自転車をこの位置で自立させるためにフレームの後端に特別のアルミ金具を取りつける

特集

オピニオン アクセスランキング

  1. 【津々見友彦の6輪生活】長距離サイクリングは輪行バッグで安心…タイオガ「コクーン」

    【津々見友彦の6輪生活】長距離サイクリングは輪行バッグで安心…タイオガ「コクーン」

  2. 【やってみた】ラートに挑戦…輪の中に入って非日常を体験

    【やってみた】ラートに挑戦…輪の中に入って非日常を体験

  3. ボクシング世界チャンピオン・山中慎介、「神の左」は当初右打ちだった…単独インタビュー

    ボクシング世界チャンピオン・山中慎介、「神の左」は当初右打ちだった…単独インタビュー

  4. 初心者が2カ月でフルマラソンを完走するには?…ランニングコーチ金哲彦に聞く

  5. 【THE SPIKE】中田翔、生来の兄貴肌で侍ジャパンを牽引

  6. 【アーカイブ2009年】LOOK585はまだ輝いているか?…安井行生の徹底インプレ

  7. 4年間の世界一周を終えた旅人が思うこと「できることはできる時にやらんとアカン」

  8. 【THE INSIDE】高校野球探訪(9)東大和、元祖「都立の星」の意地を示した戦い

  9. トレック2.1 ベーシックなカーボンバック入門モデル vol.1

  10. 4年ぶりの旗艦LOOKは新時代をひらけるか vol.1

アクセスランキングをもっと見る

page top