【山口和幸の茶輪記】地元のオヤジが熱狂するジロ・デ・イタリア…選手も観客も命がけ? 8枚目の写真・画像 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【山口和幸の茶輪記】地元のオヤジが熱狂するジロ・デ・イタリア…選手も観客も命がけ? 8枚目の写真・画像

99回という歴史を誇るイタリア一周自転車ロードレース「ジロ・デ・イタリア」は第2週にイタリア北東部のドロミテ山塊での激闘を終え、いよいよ最後の正念場フランス国境にそびえるアルプスでの戦いとなる。世界で最も白熱するという自転車ロードレースもいよいよ佳境だ。

オピニオン コラム
2014ジロ・デ・イタリア第16ステージ
写真提供=RCS 2014ジロ・デ・イタリア第16ステージ

特集

オピニオン アクセスランキング

  1. 【THE INSIDE】センバツ甲子園に直結する秋季大会…いよいよ佳境

    【THE INSIDE】センバツ甲子園に直結する秋季大会…いよいよ佳境

  2. なぜ『ブンデスリーガ』に観客が集まるのか…特殊なリーグ構造と歴史を紐解く

    なぜ『ブンデスリーガ』に観客が集まるのか…特殊なリーグ構造と歴史を紐解く

  3. 【Next Stars】愛称「SAMURAI」、海外を飛び回る最年少プロジェットスポーツライダー小原聡将選手

    【Next Stars】愛称「SAMURAI」、海外を飛び回る最年少プロジェットスポーツライダー小原聡将選手

  4. 【THE REAL】背中で語るキャプテンシー…阿部勇樹に導かれた浦和レッズの無敗ステージ優勝

  5. 【THE REAL】川崎フロンターレを救った27歳の苦労人…GK高木駿がJ1初陣で花咲かせた努力の跡

  6. 【小さな山旅】沢の水に触れたくなる、衝動はどこから?…宝篋山(2)

  7. 【アーカイブ】ライトスピード、チタンを知り尽くしたフラッグシップ 安井行生の徹底インプレ 2008年モデル

アクセスランキングをもっと見る

page top