ビーチバレーボール界で注目を浴び、“新ビーチの妖精”としてメディアにも引っ張りだこの坂口佳穗(さかぐち かほ)選手。CYCLE編集部は単独インタビューを行いました。
日本バスケットボール選手会は、プレイヤーが東北を訪れて現地の子どもたちに夢や希望を与えるチャリティーイベントを6月26日に福島県広野町で開催する。
東日本旅客鉄道(JR東日本)と東京地下鉄(東京メトロ)は、2020年東京オリンピック・パラリンピック大会の国内スポンサーシップのひとつであるオフィシャルパートナー契約を締結。締結により、呼称やマークを使用した広報活動などが可能になった。
女子プロゴルファーの上田桃子が6月13日、インスタグラムを更新。15日に控えた30歳の誕生日を前に、ゴルフ用品メーカーのキャロウェイゴルフに祝福されたことを報告した。
中日の球団オフィシャルスポンサーのアサヒビール中部統括本部は、プロ野球を通じて地元を盛り上げるため、今年も中日ドラゴンズとタイアップ広告を展開する。
ロッテは7月12日のソフトバンク戦にて、球団初となる東京ドーム主催試合「MARINE 25」を開催する。
横浜DeNAベイスターズは、プロ野球史上初となるオールスター体験型イベント「マツダオールスターエクスペリエンス2016 in YOKOHAMA」を7月15日に横浜スタジアムで開催。シンガーソングライターの秦基博さんによるライブも行う。
阪神は6月14日、甲子園球場で行われるオリックス戦の先発マウンドを能見篤史投手に託す。
コールマン ジャパンは、キャンプやトレッキング中の雨に対応する「レインスーツ」と、コンパクトに収納できる「フィールドレインコート」を発売した。
クーバー・コーチング・ジャパンは、小中学生対象のサッカーキャンプ「サマーキャンプ」を7月25日~8月19日に開催する。
ランニング用GPSウォッチのForeAthlete(フォアアスリート)シリーズからミッドシップモデルとして「ForeAthlete230J」が登場した。衛星測位はガーミン社のフラッグシップと同じGPS/GLONASS/みちびきの3測位システム対応とあるが、今回はGPSの精度を検証。
ランニング用GPSウォッチのForeAthlete(フォアアスリート)シリーズから最新モデルとして「ForeAthlete230J」が登場した。ディスプレイが従来モデルより大画面化されながらも、連続稼働が16時間と長くなるなど性能が向上した。
球団マスコットといえば、プロ野球・読売ジャイアンツのジャビット、中日ドラゴンズのドアラなど、各球団にいますよね。そのゆるーい見た目と動きは、球場の雰囲気を和らげてくれつ大切な存在です。
オリックスは6月16日、松竹芸能道頓堀角座広場内「J:COM 道頓堀ビジョン」にて、阪神戦のパブリックビューイングおよびBsGirlsミニライブを開催する。
とっても暑い国”バングラディシュ”で電気を使わない「エコクーラー(Eco-Cooler)」が開発され、多くの家で採用されています!
見ても食べても楽しい“ウォータースライダー型流しそうめん”が発売されて話題となっているのでご紹介します!
世界ラリー選手権(WRC)第6戦「ラリー・イタリア・サルディニア」が6月9日から12日に開催され、フォルクスワーゲン(VW)のヤリ-マティ・ラトバラ選手が2位、セバスチャン・オジェ選手が3位と、マニュファクチャラーチャンピオンシップのリードをさらに拡大した。
トヨタ自動車と三井物産フォーサイトは、トヨタ男子バスケットボール部のプロ化に伴い、共同出資により新会社「トヨタアルバルク東京」を東京都内に設立した。
カラーズエンターテインメントは、コリーが運営するサッカーニュースメディア「Qoly(コリー)」iOS版アプリの配信を開始した。
スマートフォングッズ通販サイトを運営するHamee(ハミィ)は、自分のスマートフォンでVR(バーチャルリアリティー)を視聴体験できる「VR SHINECONヘッドセット」を発売する。
DUB STACK(ダブスタック)は、スケーターを転倒時の負傷から守る「プロテクターセット」と、スケートボードの調整やパーツ交換用工具「メンテナンスTツール」を発売する。
フランスで開催中のサッカー欧州選手権(EURO)。ベルギーとの初戦を前にイタリアが会見に臨んだ。成長著しいベルギーとの対戦を前にアンジェロ・オグボンナは、伝統国イタリア復活を誓った。
サッカーの欧州選手権(EURO)初戦でチェコはスペインと対戦する。3連覇を目指すディフェンディングチャンピオンとの戦いを前に、チェコのトマーシュ・ロシツキーが会見に出席した。
シンガーソングライターの秦基博さんが、7月15日に横浜DeNAベイスターズが行うオールスター体験型イベント「マツダオールスターエクスペリエンス2016 in YOKOHAMA」で特別ゲストとしてライブを行う。
サッカーの欧州選手権(EURO)は6月13日もグループステージの試合が予定されている。ズラタン・イブラヒモビッチ擁するスウェーデンは、初戦でアイルランドと対戦する。
横浜DeNAベイスターズは、プロ野球界で史上初の試みとなるオールスター体験型イベント「マツダオールスターエクスペリエンス2016 in YOKOHAMA」を7月15日に横浜スタジアムで開催する。
3人制バスケットボール「3×3 PREMIER.EXE 2016」は、ラウンド1 ノースイースト カンファレンスを2016年6月12日(日)に、東京都立川市の複合商業施設「ららぽーと立川立飛 イベント広場」にて開催した。
サッカーの南米選手権(コパ・アメリカ)は6月12日、グループステージ第3節でブラジルとペルーが対戦。後半30分に失点したブラジルは0-1で破れ、29年ぶりにグループステージで敗退した。
サッカーイングランド代表は欧州選手権(EURO)初戦でロシアと引き分けた。終了間際の失点で勝ち点3を逃したイングランドには、改善されない勝負弱さを指摘する声が多い。
ニューヨーク・ヤンキースGM特別アドバイザーを務める松井秀喜氏が、6月12日に行われたOB戦の第70回オールド・タイマーズ・デーに出場し特大ホームランを放った。奇しくも42歳の誕生日だった松井、現役顔負けの祝砲で自らお祝いした。
サッカーの欧州選手権(EURO)は6月12日、グループステージ第1節を行った。グループDではクロアチアがトルコを1-0で下し、因縁の試合に勝利している。
横浜DeNAベイスターズは、7月15日にプロ野球史上初となるオールスター体験型イベント「マツダオールスターエクスペリエンス2016 in YOKOHAMA」を横浜スタジアムで開催する。6月13日に記者発表会が行われた。
シドニーオリンピックの女子マラソン金メダリストで「Qちゃん」の愛称で親しまれている高橋尚子さんが、10月に開催される「SPORTS of HERAT(スポーツ・オブ・ハート)」に期待を寄せた。
イタリア・ミラノにて、第4回「フットボール・フォー・フレンドシップ(F4F)」が2016年5月26日(木)から29日(日)まで開催された。
横浜DeNAベイスターズは7月16日に開催される「マツダオールスターゲーム2016」に合わせて、前日の15日にプロ野球史上初となるオールスター体験型イベント「マツダオールスターエクスペリエンス2016 in YOKOHAMA」を横浜スタジアムで開催する。
2012年に始まった健常者と障がい者、スポーツ選手、アーティスト、文化人などが協力しあう「SPORTS of HERAT(スポーツ・オブ・ハート)」の記者発表会が6月13日、東京都内で行われた。同イベントは今年で4回目の開催となる。
サッカーの南米選手権(コパ・アメリカ)は6月11日、グループステージ第3節が行われた。グループAでは米国がパラグアイを1-0で破り首位通過を決めている。2戦無敗で首位通過濃厚と見られていたコロンビアは、主力温存が災いしてコスタリカに2-3で敗れた。
初めての豪華客船でニューカレドニアへの旅がスタート。バヌアツ共和国・フィージーの島々を巡りながらの日々が続くなか、旅は後半に。寄港する港もわずかとなりました。
サッカーの欧州選手権(EURO)は6月12日、グループステージ第1節でポーランドと北アイルランドが対戦し、ポーランドが1-0で勝利した。ポーランドはこれが3度目の出場にしてEURO本大会の初勝利。
NBA(米国プロバスケットボールリーグ)の今季王者を決める戦い、NBAファイナルは6月13日に第5戦が行われる。ここまでの対戦成績は、ゴールデンステート・ウォリアーズの3勝1敗、クリーブランド・キャバリアーズは崖っぷちに追い込まれた状態で敵地に乗り込む。