F1世界選手権に参戦するルノーF1チームは、2017年モデルのマシンを2月21日に発表することを明らかにした。
強い東福岡(福岡)の2大会ぶり6回目の優勝で幕を閉じた「第96回全国高校ラグビー」。東福岡は、大会前から優勝候補の筆頭と言われており、結果的にはその通りの強さを示した形になった。
パリ・サンジェルマン(フランス)のウナイ・エメリ監督は、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦で対戦する、FCバルセロナ(スペイン)との試合を楽しみにしている。
ストリート・アクションスポーツに関する情報を配信するメディア「FINEPLAY」は、スポーツ総合情報サイト「スポーツナビ」へ動画コンテンツの提供を開始した。
1月7日に行われたFリーグ第27節。フットサル日本代表キャプテンの経験もある星翔太(バルドラール浦安)が約7カ月ぶりにピッチに帰ってきた。
コラントッテは、フィギュアスケート選手の宇野昌磨と2017年1月1日付けでアドバイザリー契約を締結した。
昨年のF1世界選手権でコンストラクターズランキング4位に入ったフォースインディアが5日、今季モデルのマシンを2月22日に発表することを明らかにした。
国際サッカー連盟(FIFA)は1月10日に開かれた理事会で、FIFAワールドカップ(W杯)の出場枠を2026年大会から『48』に増やすと決定した。
■語り継がれるグッドルーザーの姿
ナイキは、浦和レッドダイヤモンズの2017年シーズン新ユニフォームを発表した。
F1世界選手権で3年連続ドライバーズ・コンストラクターズの両タイトルを獲得しているメルセデスが、2017年型マシン『F1 W08』を2月23日にお披露目することを明らかにした。
J2リーグの横浜FCが1月11日、FW三浦知良との契約を更新したと発表した。今年2月26日に50歳の誕生日を迎える三浦には、最年長ゴール記録更新の期待がかかる。
2016シーズン限りで現役を引退した楽天の後藤光尊内野手が1月10日、記者会見を開いた。引退後は楽天のジュニアコーチに就任することも発表されている。
元フィギュアスケート選手の村主章枝さんが1月10日、黒髪にイメチェンした姿をインスタグラムに公開した。
プロ野球の北海道日本ハムファイターズで4番を打つ中田翔選手。野球日本代表・侍ジャパンでも大役を任され、チームやファンの期待に応えてきた。
バイエルン・ミュンヘンのドイツ代表DFマッツ・フンメルスは、リーグ戦再開前に公式チャンネルのインタビューに答え、ウィンターブレイクの有無がアーセナル戦に影響する可能性はないと語った。
横浜DeNAベイスターズは、三浦大輔のプロ野球生活25年を振り返る写真集とドキュメンタリーDVD「永遠番長」を2017年2月5日(日)にオフィシャルwebショップにて発売する。
今シーズンからマンチェスター・シティの監督に就任し、イングランド・プレミアリーグでの挑戦を始めたジョゼップ・グアルディオラ監督。苦戦が続く様子に元トリニダード・トバゴ代表FWドワイト・ヨーク氏は、「この挑戦を彼は気に入っているはずだ」と話している。
イングランド・フットボールリーグ杯準決勝を前に、リバプールのユルゲン・クロップ監督がコウチーニョのケガの状態について言及し、「メンバー入りできる状態にあると思う」とコメントした。
野球日本代表・侍ジャパンはインスタグラムを更新。「第4回ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)初戦に向けてファンに熱い応援を求めた。
米国のテレビ・映画の優秀作品を選ぶゴールデングローブ賞が1月8日に行われ、女優のメリル・ストリープが生涯功績賞を受賞した。受賞スピーチでドナルド・トランプ時期大統領を批判したストリープの発言に注目が集まっている。
国際サッカー連盟(FIFA)は1月9日、スイスのチューリッヒで年間表彰式を行い、2016年度の最優秀選手にポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドを選出した。
男子テニスの世界ランク1位アンディ・マレーは、今シーズン初戦のカタール・オープンで同ランク2位のノバク・ジョコビッチと決勝で対戦。3-6、7-5、4-6で敗れ昨年から続く連勝が28でストップした。
ワシントン・ナショナルズのマックス・シャーザー投手が1月9日、自身のツイッターを更新して右手薬指の疲労骨折により、3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)参加を辞退すると発表した。
「第25回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」決勝が1月8日(日)に行われ、東京の十文字高校(関東3)が初優勝した。
男子テニス世界ランク5位の錦織圭は1月9日、ブリスベン国際で負った左臀部の負傷により、シドニーで参加予定だったエキシビションを欠場した。全豪オープンへの影響はないと言う。
男子バスケットボールの全日本総合選手権(オールジャパン)は1月9日に決勝戦が行われ、千葉ジェッツが川崎ブレイブサンダースを88-66で破り優勝した。Bリーグ勢同士の対戦になった試合を千葉が制し、クラブ史上初のタイトルを獲得している。
読売ジャイアンツは1月9日、昨年末に手術を受けた内海哲也投手らが沖縄の自主トレーニングで元気に練習する様子をインスタグラムに公開した。
プロ野球の4番バッターでもっとも勝負強さを発揮する男といえば、中田翔選手を思い浮かべる人も多いだろう。所属する北海道日本ハムファイターズ、そして野球日本代表・侍ジャパンでも4番を任され、ここぞという場面でボールをスタンドに運ぶ。
第95回全国高校サッカー選手権大会は1月9日に決勝戦が行われ、青森山田(青森)が前橋育英(群馬)に5-0で勝利した。青森県勢初の優勝を手にした青森山田は、大会6得点の鳴海彰人が得点王も獲得している。
サッカー日本代表でインテル・ミラノの長友佑都が、新しくなった“インテルバス”をインスタグラムで公開した。
トヨタ86に、フェラーリ「458イタリア」の4.5リットルV型8気筒NAエンジンを搭載した、「GT4586」カスタムマシンが、昨年から話題となっているが、いよいよ初のサーキット走行が実現した。
マンチェスター・ユナイテッドのウェイン・ルーニーが1月7日、FA杯3回戦のレディング(2部)戦でゴールを決め、マンチェスターUでの通算ゴール数を249得点とした。このゴールでルーニーは、ボビー・チャールトンの持つクラブ最多記録に並んでいる。
カタール・オープンで優勝し、今シーズン最初の大会でタイトルを防衛したノバク・ジョコビッチ。1週間後に迫った全豪オープンに向け、最高のスタートになったと喜びを語った。
バイエルン・ミュンヘンに所属するオランダ代表FWアリエン・ロッベンが、ドイツ・ブンデスリーガの再開を前に「チームはここから良くなっていく一方のはずだ」と明るい見通しを語った。
テニスのブリスベン国際で1月8日、男子シングルス決勝が行われた。今シーズン初タイトルを狙った第3シードの錦織圭は、第7シードのグリゴル・ディミトロフと対戦して2-6、6-2、3-6で敗れた。
横浜F・マリノスは1月8日、元日本代表MF中村俊輔のジュビロ磐田移籍を発表した。長くクラブの象徴としてJリーグでは横浜FM一筋でプレーしてきた中村の移籍に注目が集まっている。
2016年11月の飛行機墜落事故で選手の大半を失ったブラジルのサッカーチーム、シャペコエンセが新たに27名の選手を加え練習を再開した。事故から生還したDFネトも松葉杖を突きながら会見に姿を現している。
読売ジャイアンツが、北海道日本ハムファイターズから移籍してきた吉川光夫投手の自主トレーニングの様子をインスタグラムに公開した。
■狙い通りの形から奪った決勝ゴール