最新ニュース・まとめ(1,631 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

最新ニュース(1,631 ページ目)

新城幸也が19日開幕のツアーダウンアンダーに参戦 画像
バックナンバー

新城幸也が19日開幕のツアーダウンアンダーに参戦

ヨーロッパカーの新城幸也が1月19日にオーストラリアで開幕するステージレース、ツアーダウンアンダーに参戦する。今季初戦となる。

トラックW杯第3戦のチームスプリントで日本勢は男女とも苦戦 画像
バックナンバー

トラックW杯第3戦のチームスプリントで日本勢は男女とも苦戦

トラックワールドカップ第3戦がメキシコのグアダラハラで1月17日に開幕し、男子チームスプリント予選の出場した河端朋之・渡辺一成・中川誠一郎のシクロチャンネル東京は8位に終わった。

ジロ・デ・イタリア出場22チームが発表される 画像
バックナンバー

ジロ・デ・イタリア出場22チームが発表される

5月9日にアイルランドのベルファストで開幕する24日間のステージレース、ジロ・デ・イタリアが出場22チームを発表した。日本勢としては別府史之のトレックファクトリーと新城幸也のヨーロッパカーが選出されていて、出場の可能性がある。

ママチャリ耐久レース“もてチャリ”、ゴールデンウィークに開催 画像
バックナンバー

ママチャリ耐久レース“もてチャリ”、ゴールデンウィークに開催

ツインリンクもてぎは、5月4日(日)に『第2回もてぎママチャリ4時間耐久レース』略して“もてチャリ”を、5月5日(月・祝)には、「第2回もてぎ7時間エンデューロ GW powered byウイダーinゼリー」を開催することを発表した。

各イベントともに、1月20日(月)よりエ

湘南バイシクル・フェスのキッズスクール募集開始 画像
バックナンバー

湘南バイシクル・フェスのキッズスクール募集開始

3月8日に神奈川県の平塚競輪場で開催される自転車のお祭り「湘南バイシクル・フェス2014」では、当日実施する「さざなみ公園マウンテンバイク競走大会」と「キッズサイクルスクール」の参加申込の受付を開始した。

モンベルが軽量自転車「シャイデック」を発売 画像
バックナンバー

モンベルが軽量自転車「シャイデック」を発売

アウトドアブランドのモンベルがツーリングからヒルクライムまで対応する軽量自転車「シャイデック」を発売する。

トライアスロンショップのアスロニアが千駄ヶ谷に移転 画像
バックナンバー

トライアスロンショップのアスロニアが千駄ヶ谷に移転

スポーツナビゲーターが代表を務めるアスロニアが東京都渋谷区千駄ヶ谷に移転し、2月1日に新ショップがオープンすることになった。

EQA U23のチーム発表がさいたまスーパーアリーナで開催へ 画像
バックナンバー

EQA U23のチーム発表がさいたまスーパーアリーナで開催へ

若手選手の育成を行うエキップアサダが、2月16日にさいたま市のさいたまスーパーアリーナで2014年チームプレゼンテーションを行う。プレゼンテーションは埼玉県主催の「埼玉サイクリングショー」内での実施となる。

1月25日の自転車安全利用講習会、募集受付中 画像
バックナンバー

1月25日の自転車安全利用講習会、募集受付中

自転車の交通ルールを正しく理解する「第2回自転車安全利用講習会」が現在、募集受付中だ。講習会は京都府警と京都市が共同で開催。アーキムズらの協力のもと、総合司会はエシカル・サイクルなどの自転車イベントでお馴染みのお天気キャスター斉藤雪乃が担当する。参加

アスロニアからオリジナルのウエットスーツを新発売 画像
バックナンバー

アスロニアからオリジナルのウエットスーツを新発売

アスロニアからオリジナルのレディメイド(既製)ウエットスーツ「ATL-000」をフロントジップ仕様にして新発売した。ジャケットのように着脱しやすくなった。価格はフルスーツ3万4,650円(税込)。

大阪市にクロスバイク専門店サイクルショップ203立花通り店がオープン 画像
バックナンバー

大阪市にクロスバイク専門店サイクルショップ203立花通り店がオープン

大阪市西区にクロスバイク専門店、サイクルショップ203の2号店が17日11時よりオープンする。

申し込み延長、栃木県自転車競技連盟の審判講習会 2月8日 画像
バックナンバー

申し込み延長、栃木県自転車競技連盟の審判講習会 2月8日

栃木県自転車競技連盟が2月8日、9日の日程で、第2級と第3級公認審判員講習会を行う。

JCF公認 ロード・トラック3級審判員講習会 in 長野 3月2日 画像
バックナンバー

JCF公認 ロード・トラック3級審判員講習会 in 長野 3月2日

長野県自転車競技連盟が3月2日(日)に JCF公認 ロード・トラック3級審判員講習会を行う。申し込みは2月2日まで。

恒例の三輪車グランプリが3月16日にひたちなかで開催 画像
バックナンバー

恒例の三輪車グランプリが3月16日にひたちなかで開催

三輪車によるレースなどユニークな自転車イベントとして注目される「ひたちなかサイクルスポーツフェスティバル2014」が3月16日に茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で開催される。

明治神宮外苑大学クリテリウムは1月21日に参加締め切り 画像
バックナンバー

明治神宮外苑大学クリテリウムは1月21日に参加締め切り

第8回明治神宮外苑大学クリテリウムが2月16日に東京の明治神宮外苑で開催される。マスターズクリテリウム、小中学生タイムトライアルなど大学生以外の参加カテゴリーの申込みは1月21日。2014年はタイムトライアルにハンドサイクル部門が加わっている。

AACAカップ第2戦長良川申し込み受付中 画像
バックナンバー

AACAカップ第2戦長良川申し込み受付中

フランスのアマチュアレースを日本で実現する。

集団からアタックして抜け出すことが出来るようになるためのレースを開催。積極的に動きたい選手、レースでアタックすることを試してみたい選手、レースを練習の場として活用したい選手などを募集している。

独自コンセプトを持つフィジークのハンドルとステムが登場 画像
バックナンバー

独自コンセプトを持つフィジークのハンドルとステムが登場

フィジークから進化したスパインコンセプト2.0という独自設計を駆使した「コクピットシリーズ」ハンドル&ステムが入荷した。取り扱いはカワシマサイクルサプライ。

シクロクロス東京にW杯女王のコンプトンが参加 画像
バックナンバー

シクロクロス東京にW杯女王のコンプトンが参加

2月8~9日に東京のお台場で行われる第3回シクロクロス東京2014に、今シーズン女子ワールドカップのチャンピオンを決めたケイト・コンプトン(米国、トレック)が参戦する。1月16日に主催社が発表した。

リドレー試乗会 with 三船雅彦、広島にて1月19日 画像
バックナンバー

リドレー試乗会 with 三船雅彦、広島にて1月19日

1月19日、三船雅彦氏と共に、ライディングやセッティングアドバイスを行う走行会及び、2014年モデルのリドレー試乗会が行われる。

スマホ全盛だからこそ「自転車手帳」でログ管理 画像
バックナンバー

スマホ全盛だからこそ「自転車手帳」でログ管理

季刊紙サイクル編集部 が編集し、ワークルームが刊行した「自転車手帳2014/2015」は、2014年1月10日に発売した。

コルナゴのストラーダSLにティアグラ仕様が200台限定で追加 画像
バックナンバー

コルナゴのストラーダSLにティアグラ仕様が200台限定で追加

スーパーライトアルミの採用で進化したコルナゴのアルミバイク『ストラーダSL』にティアグラ仕様が200台限定で追加されることが発表された。

東京都を自転車先進都市に、署名活動キャンペーン実施 画像
バックナンバー

東京都を自転車先進都市に、署名活動キャンペーン実施

自転車活用推進研究会は、2014年東京都知事選の候補者に自転車活用政策の推進を求めるオンライン署名キャンペーン「新都知事とつくろう、TOKYO自転車シティ」を開始した。

GREAT EARTH 地球を遊びつくせ!  館山南房総ライド2014 画像
バックナンバー

GREAT EARTH 地球を遊びつくせ! 館山南房総ライド2014

GREAT EARTHプロジェクトは、「地球を遊びつくせ!」を合言葉としている。

アウトドアスポーツを通じて地球を感じ、人と自然との繋がりを深めるというテーマで、開催地のオリジナリティーを創出するGREAT EARTHプロジェクト。日本から世界に拡がるアウトドアスポーツの

サイクルスポーツ3月号、1月20日発売 画像
バックナンバー

サイクルスポーツ3月号、1月20日発売

サイクルスポーツ3月号が1月20日(月)に発売される。

サイクルスポーツ3月号特別付録 には、サイクルスポーツ誌オリジナルサコッシュ第2弾がついてくる。

五輪メダルを目指す日本勢がジャパントラックカップに集結 画像
バックナンバー

五輪メダルを目指す日本勢がジャパントラックカップに集結

自転車トラック競技の国際レースとして初開催されるジャパントラックカップが1月24日に、同が25~26日にどちらも静岡県伊豆市の伊豆ベロドロームで開催される。出場選手には成績に応じて国際ポイントが与えられ、その累計によってトラックW杯や世界選手権への出場枠が

ジャイアント、最強女子サイクリングチーム「ラボバンク-リブ」へのスポンサー継続 画像
バックナンバー

ジャイアント、最強女子サイクリングチーム「ラボバンク-リブ」へのスポンサー継続

ジャイアントは、女性ライダーのためのサイクリングブランドである「Liv/giant」が2014シーズンの「ラボバンク-リブ」サイクリングチームのタイトルスポンサーを継続することを発表した。

シクロチャンネル、宮内佐季子選手2連覇の2013全日本シクロクロス選手権の動画配信 画像
バックナンバー

シクロチャンネル、宮内佐季子選手2連覇の2013全日本シクロクロス選手権の動画配信

シクロチャンネルは宮内佐季子選手が2連覇をかざった2013全日本シクロクロス選手権の動画配信を開始した。

2013年の電動アシスト自転車の販売動向、台数ベースで27%の成長 画像
バックナンバー

2013年の電動アシスト自転車の販売動向、台数ベースで27%の成長

ジーエフケー・ライフスタイルトラッキング・ジャパン株式会社は、全国のGMS、ホームセンターおよび家電量販店における電動アシスト自転車の販売動向を発表した。

学生サイクルスポーツの頂点決める、全日本学生RCS最終戦・第八回明治神宮外苑大学クリテリウム、申し込み受付開始 画像
バックナンバー

学生サイクルスポーツの頂点決める、全日本学生RCS最終戦・第八回明治神宮外苑大学クリテリウム、申し込み受付開始

2月16日、全日本学生RCS最終戦・第八回明治神宮外苑大学クリテリウムが、神宮外苑にて行われる。その申し込み受付が開始された。

房総半島クルーズと春の南房総サイクリング、2月16日 画像
バックナンバー

房総半島クルーズと春の南房総サイクリング、2月16日

今回は久里浜港から大型カーフェリー「かなや丸」に自転車で乗り込み、風光明媚な房総半島を約1時間半海上から望むクルージングで館山夕日桟橋へ接岸する。

TeamUKYOサイクリングチーム2014、沖縄合宿開始 画像
バックナンバー

TeamUKYOサイクリングチーム2014、沖縄合宿開始

片山右京氏率いる、TeamUKYOサイクリングチームが沖縄合宿を開始した。Facebookページにて最新状況が伝えられている。

チャンピオンシステム社、消費税率変更に関するお知らせ 画像
バックナンバー

チャンピオンシステム社、消費税率変更に関するお知らせ

チャンピオンシステム社が消費税率変更に伴う商品の消費税の取り扱いについて発表した。

「自転車観光推進地域交流フォーラム」大津市で3月1日開催 画像
バックナンバー

「自転車観光推進地域交流フォーラム」大津市で3月1日開催

地域おこしのツールとして自転車を活用する「サイクルツーリズム」を推進するためのシンポジウム「自転車観光推進地域交流フォーラム」が3月1日、大津市で開催されることが発表された。

自転車人 2014 WINTER 発売 画像
バックナンバー

自転車人 2014 WINTER 発売

山と渓谷社は、『自転車人 No034 2014 WINTER』を発売した。

ATTTアワード募集開始…スマートイノベーション×スマートモビリティ 画像
バックナンバー

ATTTアワード募集開始…スマートイノベーション×スマートモビリティ

国際自動車通信技術展実行委員会では、ATTT(国際自動車通信技術展)の開催に合わせて、ATTTアワード(自動車通信技術賞)へのエントリー商品・サービスの募集を開始した。

アイアンマン・ジャパン北海道の参加者募集が17日に開始 画像
バックナンバー

アイアンマン・ジャパン北海道の参加者募集が17日に開始

アイアンマン・ジャパン北海道が8月24日(日)に北海道の洞爺湖周辺で開催されることになり、選手募集を1月17日に開始する。

スーパーママチャリグランプリ2014、Wolve’Zが“ワールドチャンピオン” 画像
バックナンバー

スーパーママチャリグランプリ2014、Wolve’Zが“ワールドチャンピオン”

1月12日に富士スピードウェイで行われた「スーパーママチャリグランプリ2014」。

幼児2人同乗対応の子乗せ自転車がリニューアル 画像
バックナンバー

幼児2人同乗対応の子乗せ自転車がリニューアル

ブリヂストンサイクルは大容量12.8Ahバッテリー採用の3人乗り(幼児2人同乗)対応子乗せ自転車「アンジェリーノ」の2014年モデルを、1月下旬より全国の販売店を通して新発売する。

伊勢谷友介さんがヤフオクに愛車を出品した理由 画像
バックナンバー

伊勢谷友介さんがヤフオクに愛車を出品した理由

俳優の伊勢谷友介さんが、自身の愛車をヤフオクに出品している。

エキップアサダが実戦形式のイベントを熊谷で開催 画像
バックナンバー

エキップアサダが実戦形式のイベントを熊谷で開催

エキップアサダがレース人口の底上げを目的とし、レース実戦レクチャー系イベントを2月11日に埼玉県・熊谷で開催する。同時に中上級者向けのレースイベントも併催する。

page top