最新ニュース・まとめ(1,634 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

最新ニュース(1,634 ページ目)

TRP社製の機械式ディスクブレーキがリコール 画像
バックナンバー

TRP社製の機械式ディスクブレーキがリコール

 TRP社が製造販売している機械式ディスクブレーキ「SPYRE SLC」と「SPYRE」は、ブレーキレバーを過度に握った場合や、DISCパッドが規定以上に摩耗した状態で使用を継続した場合、走行中にブレーキ制御ができなくなり転倒や衝突などの重大な事故に繋がる恐れがあること

新城幸也が子ども向けレーシングスクールで指導 画像
バックナンバー

新城幸也が子ども向けレーシングスクールで指導

 ヨーロッパカーの新城幸也と、東京・昭和第一高の橋詰丈が12月22日、千葉県の下総フレンドリーパークで行われた「TCFフレンドリー・ロードレース大会2013」で、レーシングスクールを受講する子供たちを指導した。

アイアンマンジャパンが8月に北海道で開催へ 画像
バックナンバー

アイアンマンジャパンが8月に北海道で開催へ

 アイアンマン・ジャパン北海道が2014年8月24日に開催されることが発表された。2013年8月31日に北海道の洞爺湖、羊蹄山周辺で開催されたものの第2回大会。

プロレーサーが使用するタイヤは1本1万円以上 画像
バックナンバー

プロレーサーが使用するタイヤは1本1万円以上

 ツール・ド・フランスを走るようなトップレベルの自転車ロードレーサーが使用するタイヤはいくらくらいか? 概算では1本で1万円以上。前後合わせると2~3万円になる。

自転車安全利用講習会が来春に京都市で開催へ 画像
バックナンバー

自転車安全利用講習会が来春に京都市で開催へ

 自転車の交通ルールを正しく理解してもらうことを目的とした「第2回自転車安全利用講習会」が2014年1月25日、京都府警と京都市の共同で開催する。会場は京都市右京区のデルタ自動車四条教習所。総合司会は自転車イベントでもMCをこなす天気キャスター斉藤雪乃。

鹿屋体育大自転車競技部が愛媛で子供たちを指導 画像
バックナンバー

鹿屋体育大自転車競技部が愛媛で子供たちを指導

 愛媛県スポーツ振興事業団のトップアスリートスポーツ教室として「塚越さくら&上野みなみ自転車教室」が12月14日に愛媛県西条市で行われた。鹿屋体育大自転車競技部の黒川剛監督、塚越さくら、上野みなみをはじめとした同部員らが県内の子供たち約100人の参加者に自転

ヨーロッパで人気のエンデューロ専用設計のMTB 画像
バックナンバー

ヨーロッパで人気のエンデューロ専用設計のMTB

 ヨーロッパではエンデューロというカテゴリーのMTBレースが盛り上がりを見せていて、専用設計のMTBも登場している。周回コースを長時間走り続けるもので、コースはアップダウンがあることから上りも下りもこなせる設計と、長時間の走行をしても疲れにくい設計が施され

ジャパンカップ優勝のロジャースが薬物陽性 画像
バックナンバー

ジャパンカップ優勝のロジャースが薬物陽性

 10月20日に栃木県宇都宮市で開催されたジャパンカップで独走優勝したサクソ・ティンコフのマイケル・ロジャース(オーストラリア)が、レース後のアンチドーピングコントロールで陽性になった。国際自転車競技連合が12月18日に発表した。

GPSやセンサー装備で心拍モニターが進化 画像
バックナンバー

GPSやセンサー装備で心拍モニターが進化

 腕時計タイプのハートレート(心拍)モニターは自転車やランニングなどの有酸素系運動を行う際に、その効率が把握できて便利だが、最新モデルは心拍計だけでなくGPSを内蔵し、さらに各種センサーと連動することで飛躍的な機能向上を果たした。

フィジークからジロ・デ・イタリア限定サドル 画像
バックナンバー

フィジークからジロ・デ・イタリア限定サドル

 イタリアのサドルメーカーであるフィジーク社が、2013年のジロ・デ・イタリアで同社サドルを使用したチームの活躍を祝福して各モデル世界限定99個のサドルを発売することになった。ブラックまたはホワイトにジロ・デ・イタリアを象徴するピンク色があしらわれている。

エムエスティナがビーニファンティーニにウエア提供 画像
バックナンバー

エムエスティナがビーニファンティーニにウエア提供

 日本登録のプロチーム、ビーニファンティーニNIPPOは2014年、過去にフランスチャンピオンにも輝いたマルセル・ティナッツィが手がけるイタリアンブランド「エムエスティナ」からチームウエアの提供を受けることになった。

自転車ライフをより楽しくするiPhone向け無料アプリ 画像
バックナンバー

自転車ライフをより楽しくするiPhone向け無料アプリ

 自転車ライフをより楽しくするiPhone向け無料アプリ「サイクルTT」のサービスがスタートした。提供はゼンリンデータコム。人気が高まっているロードバイクをはじめとする、自転車愛好家向けのサービス。

さらに快適性を増したバーサスXシリーズ発売 画像
バックナンバー

さらに快適性を増したバーサスXシリーズ発売

 フィジークからさらに快適性を増したバーサスXシリーズが発売された。よりダイナミックな圧力分散とさらなるストレス軽減をテーマに、従来品のバーサスよりもさらに豊富なパッド、そして深い 溝を備える。取り扱いはカワシマサイクルサプライ。

2014年の全日本BMX選手権は7月に茨城で開催 画像
バックナンバー

2014年の全日本BMX選手権は7月に茨城で開催

 全日本BMX連盟は2014年に開催する大会スケジュールを決定した。JBMXFシリーズは全6戦の開催。第31回全日本BMX選手権大会は茨城県ひたちなか市で行われる。

川口春奈がベストセラー通学車のイメージキャラに 画像
バックナンバー

川口春奈がベストセラー通学車のイメージキャラに

 川口春奈がブリヂストンサイクルのベストセラー通学車「アルベルト」の2014年イメージキャラクターに起用された。2013年に引き続く起用で、CM・雑誌などで強力にPRをしていく。

ヨネックスがカーボン技術を投入しスポーツバイク参入 画像
バックナンバー

ヨネックスがカーボン技術を投入しスポーツバイク参入

 テニスラケットやゴルフクラブのカーボン製スポーツ用品で定評のあるヨネックスが、カーボン製ロードバイクを製造・販売することを発表し、本格的に自転車市場へ参入することが明らかになった。

デネグリがビーニファンティーニNIPPOに加入 画像
バックナンバー

デネグリがビーニファンティーニNIPPOに加入

 ビーニファンティーニNIPPOに27歳のイタリア人選手、ピエールパオロ・デネグリが加入する。2012年はイタリアのクラシックレース「トロフェオ・マテオッティ」で優勝。2013年はツアー・オブ・ジャパン南信州ステージを驚異的な強さで制した。

ビーニファンティーニNIPPOはデローザを選択 画像
バックナンバー

ビーニファンティーニNIPPOはデローザを選択

 2014年は若手選手中心に活動する日本登録のプロチーム、ビーニファンティーニNIPPOがイタリアの自転車ブランド、デローザのフラッグシップモデル、プロトスに乗ることになった。

バイクフォーラム青山におきなわ&北海道の展示物 画像
バックナンバー

バイクフォーラム青山におきなわ&北海道の展示物

 ブリヂストンサイクルのショールーム「バイクフォーラム青山」(東京都・神宮前)に「ツール・ド・おきなわ&北海道」優勝を記念してチャンピオンジャージとトロフィー(北海道)、賞状(おきなわ)を展示した。

新城忘年会は23日 一般も先着30人まで参加可 画像
バックナンバー

新城忘年会は23日 一般も先着30人まで参加可

「新城幸也大忘年会・全日本選手権祝勝会~今年もお世話になりました」が12月23日に東京・渋谷で開催されることになり、一般のファンも先着30人で募集している。会費は7000円。

鉄フレームの代名詞的存在リッチーが日本再上陸 画像
バックナンバー

鉄フレームの代名詞的存在リッチーが日本再上陸

 ロードバイクはカーボン一体成形のフレームが主流だが、伝統あるクロモリ製のフレームもいまだに人気が高い。トム・リッチーがリリースするロードフレームは40年前の初期モデルを継承しつつ、レースからサイクリングまで使用できる汎用性が魅力だ。

スペシャライズドがSワークスヘルメットをリコール 画像
バックナンバー

スペシャライズドがSワークスヘルメットをリコール

 スペシャライズド・ジャパンは、2014年モデルSワークス イヴェードの一部生産ロットにおいて、ストラップのマウントが破損する恐れがあることが判明したため、スペシャライズド正規ディーラーを通じてリコール対象製品の無償交換を実施する。

どこにも真似できない開発法で攻めるBMC vol.2 画像
オピニオン

どこにも真似できない開発法で攻めるBMC vol.2

安井行生によるロードバイクインプレッション!ヒルクライム、ダウンヒル、ワインディングと一台を300km乗り倒します!今回の一台はBMC teammachine SLR01

宇都宮ブリッツェンに増田成幸が復帰 画像
バックナンバー

宇都宮ブリッツェンに増田成幸が復帰

 地域密着型の自転車チーム、宇都宮ブリッツェンが12月16日に新チーム体制を発表した。今季限りで5選手が離れたが、2014年は増田成幸(30)ら5選手が加わる。監督は清水裕輔(32)。

どこにも真似できない開発法で攻めるBMC vol.1 画像
オピニオン

どこにも真似できない開発法で攻めるBMC vol.1

安井行生のロードバイク徹底インプレッション ヒルクライム、ダウンヒル、ワインディング一台300km乗り倒し!今回の一台はBMC teammachine SLR01

全日本サイクルフィギュア女子は近藤菜月が優勝 画像
バックナンバー

全日本サイクルフィギュア女子は近藤菜月が優勝

 第44回全日本室内自転車競技選手権12月14~15日に大阪のボディメーカーコロシアムで開催され、サイクルフィギュア女子シングルで近藤菜月(滋賀C.F.Cブルーレイクエンジェル)が優勝した。

MTBムービーの「アライバル」が12月20日発売 画像
バックナンバー

MTBムービーの「アライバル」が12月20日発売

 MTBムービーの「アライバル」がDVD、ブルーレイ2枚組で12月20日に発売される。4450円(税抜き)。取り扱いはビジュアライズイメージ。

クランプラー初のハードケースが18日発売へ 画像
バックナンバー

クランプラー初のハードケースが18日発売へ

 オーストラリアのバッグメーカー、クランプラー社が12月18日に新製品を発売する。今回の目玉はなんといってもハードケースの「ビザビ」。またデイリーユース、旅行などに適したアクセサリー類も合わせて発売となる。

シマノから鈴木、青柳、安井がチームを離れる 画像
バックナンバー

シマノから鈴木、青柳、安井がチームを離れる

 シマノレーシングから今季限りで鈴木譲(28)、青柳憲輝(24)、安井雅彦(24)の3選手がチームを離れることになった。在籍5年の鈴木と同3年の青柳は移籍、同1年の安井は引退する。

新記録連発のトラックW杯は21日にNHKで放送 画像
バックナンバー

新記録連発のトラックW杯は21日にNHKで放送

 世界記録が7種目で更新、日本記録も4種目で更新されたというトラックワールドカップ第2戦メキシコ・アグアスカリエンテスの模様が12月21日にNHK BS1で放送される。

シンクタンクフォト社がパスケースをプレゼント 画像
バックナンバー

シンクタンクフォト社がパスケースをプレゼント

 カメラ用品を取り扱う銀一が「シンクタンクフォト社」のキャンペーンを展開する。エアポートシリーズ、アーバンディスガイズシリーズを購入した先着100人に同社製クレデンシャルホルダー(非売品)をプレゼントする。

フルームにインタビューしたチクリッシモ16日発売 画像
バックナンバー

フルームにインタビューしたチクリッシモ16日発売

 砂田弓弦監修のロードレースマガジン「チクリッシモ」NO.37が八重洲出版から12月16日に発売される。1575円。

ファッションブランドとコラボした幼児用自転車 画像
バックナンバー

ファッションブランドとコラボした幼児用自転車

 幼児向け自転車市場は少子化の影響で縮小傾向にあるというが、各社は知恵を絞って魅力的なキッズバイクをリリースしている。ブリヂストンサイクルは、トレンドに敏感なハイセンスママに向けて、従来あるキャラクター系自転車とは差別化された新たな市場の開拓と取り込

光検出器でドーピングが検査できる時代も近い? 画像
バックナンバー

光検出器でドーピングが検査できる時代も近い?

「たとえばアンチドーピング検査。ゴール地点に設置した感知器で通過選手の不正薬物使用が瞬時にチェックできる時代も夢ではない」
 12月11日付けの東京中日スポーツ/中日スポーツに、光検出器で世界的シェアを誇る浜松ホトニクスを訪ねる記事が掲載され、その中にドー

新城のヨーロッパカーが三大大会の出場権を獲得 画像
バックナンバー

新城のヨーロッパカーが三大大会の出場権を獲得

 日本チャンピオンの新城幸也が所属するフランスのヨーロッパカーは、UCIプロチームと呼ばれる最高カテゴリーのチームに昇格することが認められた。国際自転車競技連合が12月10日に発表した。

ハンディGPSナビのガーミンがスマホっぽく進化 画像
バックナンバー

ハンディGPSナビのガーミンがスマホっぽく進化

 ハンディGPSナビとして人気のガーミンは、画面パネルをスクロールやピンチアウトなどで操作してスマートフォンっぽくしたオレゴンをフラッグシップとして販売していく。

チャンピオンシステムがレイザーカーボンジャージなど発売 画像
バックナンバー

チャンピオンシステムがレイザーカーボンジャージなど発売

 自転車ウエアのオーダーメーカー、チャンピオンシステムが12月10日に「レイザーカーボンジャージ」「レイザーカーボンビブショーツ」「サマーレイザービブショーツ」の新商品を発売した。

鹿屋体育大自転車競技部OBが都内で報告会 画像
バックナンバー

鹿屋体育大自転車競技部OBが都内で報告会

 現在の国内自転車界を席巻する勢いで活躍する鹿屋体育大自転車競技部だが、11月30日の東京都内でOB・OG会が開催され、黒川剛監督(同大体育学部助教)がその歴史を振り返るとともに、卒業生が現在の活動について報告を行った。

伝統的な和柄のサイクリングジャージが登場 画像
バックナンバー

伝統的な和柄のサイクリングジャージが登場

 日本的なデザインをあしらった自転車ジャージ「桜と白鷺(さくらとしらさぎ)」 と「桜雀(さくらすずめ)」が数量限定で発売されることになった。桜と白鷺は桜文様を散らした鮮やかで伝統的な和柄、桜雀は杢表現の柄とかすれたプリント風の桜で、着やすく落ち着いた

トラックW杯第2戦のケイリンで日本勢は完敗 画像
バックナンバー

トラックW杯第2戦のケイリンで日本勢は完敗

 トラックワールドカップ第2戦は12月7日にメキシコのアグアスカリエンテスで大会3日目の競技が行われ、男子ケイリンで日本勢は渡辺一成(競輪選手)の12位が最上位。脇本雄太(競輪選手)は15位だった。

page top