最新ニュース・まとめ(1,630 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

最新ニュース(1,630 ページ目)

サイクルスタイルオリジナルジャージ予約は21日まで 画像
バックナンバー

サイクルスタイルオリジナルジャージ予約は21日まで

 サイクルスタイルオリジナルジャージの予約販売が2月21日に終了しますので、購入を希望する方はお早めに。このジャージは通販コーナーでの完全予約アイテム。商品発送は3月下旬の予定です。現在は5,250円以上のお買い物で送料無料のキャンペーンを実施中。さらにお買

トレック技術結集、傑作バイク vol.2 画像
オピニオン

トレック技術結集、傑作バイク vol.2

6.9のプロフィットにアッセンブルされていたホイール (アイオロス5.0カーボン) は高速域に特化したモデルだったため、ゼロ加速は決して軽くなく、登坂でもどっしりとした重みを感じる。この組み合わせでは、初期加速や登坂において、他のハイエンドバイクと比べて

五輪スピード銀の長島に自転車界のアネゴが祝福の声 画像
バックナンバー

五輪スピード銀の長島に自転車界のアネゴが祝福の声

 バンクーバー五輪のスピードスケート男子500mで銀メダルを獲得した長島圭一郎に、同じ北海道池田町出身、池田高卒業の沖美穂が「オリンピック銀メダル、おめでとうございます」と祝福のコメントを送った。沖自身も元スピードスケート選手で、W杯出場経験もある。橋本

オールスター競輪で他界した内田慶のメモリアルHP公開 画像
バックナンバー

オールスター競輪で他界した内田慶のメモリアルHP公開

 08年9月11日に一宮競輪場で開催されたオールスター競輪で落車し、27歳という若さで他界した内田慶のメモリアルホームページが公開された。中学時代はツール・ド・フランスを目指し、その後はトラック種目でアジアチャンピオンになるなどして、競輪のスター選手に。競

薬物違反のランディスが検査機関コンピュータ侵入 画像
バックナンバー

薬物違反のランディスが検査機関コンピュータ侵入

 2006年ツール・ド・フランスで総合優勝しながら薬物使用の事実が発覚して失格になったフロイド・ランディス(米国)が、フランスアンチドーピング機構のコンピュータに不正侵入した容疑で国際手配された。同選手がフランスの地に足を踏み入れればただちに逮捕されるこ

八重洲出版から「ロードバイクのメンテ&修理」発売 画像
バックナンバー

八重洲出版から「ロードバイクのメンテ&修理」発売

 藤下雅裕著、「達人が教える自分でできる虎の巻 最新版ロードバイクのメンテ&修理」がヤエスメディアムック261として1月30日に発売された。2006年に発行、完売した「ロードバイクのメンテ&修理」の最新版となる。1,575円。

トレック技術結集、傑作バイク vol.1 画像
オピニオン

トレック技術結集、傑作バイク vol.1

インテグラルBB、シートマスト、No90フォークなど独自の機構を取り入れ、規格に縛られていた既存の構造を破壊しながら大幅に進化してきたニューマドン。そのマドンシリーズのトップモデルが6.9だ。今もっとも注目すべきこのバイクを、ライター安井があらゆる地

だれでも気軽に参加できるトライアスロン大会開催へ 画像
バックナンバー

だれでも気軽に参加できるトライアスロン大会開催へ

 トライアスリートの養成クラブとして知られる宇都宮ブレイブ村上塾と、栃木県宇都宮市のスポーツクラブラグザが、だれでもできるトライアスロン大会「ファーストライアスロン」を3月22日(祝)に開催する。水泳の用意と、上ばき、外ばきがあれば参加可能。距離はスイ

日本チャンピオン2人を擁する愛三工業が始動 画像
バックナンバー

日本チャンピオン2人を擁する愛三工業が始動

 自動車部品メーカーの愛三工業を母体とする愛三工業レーシングチームが本格的に始動した。個人ロードレースの西谷泰治(29)と個人タイムトライアルの盛一大(27=もりかずひろ)という2人の日本チャンピオンを擁する布陣。2010年シーズンの目標は、アジア圏での国際

2日間限定の「バイクカフェ」が名古屋大須に誕生 画像
バックナンバー

2日間限定の「バイクカフェ」が名古屋大須に誕生

 おシャレして、かっこいい自転車に乗って、バールでエスプレッソを一杯。気軽に楽しめる2日間限定の「バイクカフェ」が2月22日(月)、23日(火)に名古屋大須でオープンする。

ガールズケイリン第3戦は鹿屋体育大の前田が初優勝 画像
バックナンバー

ガールズケイリン第3戦は鹿屋体育大の前田が初優勝

 ガールズケイリン ビーナスシリーズ3は、2月14日に奈良県の奈良競輪場で第3戦の決勝レースが行われ、前田佳代乃(鹿屋体育大)が第2戦優勝の石井寛子(スーパーKアスリートラボ)を制して初優勝した。3着にも鹿屋体育大の近藤美子が入った。
 ガールズケイリン第4戦

新城幸也が2シーズン目となるヨーロッパへ 画像
バックナンバー

新城幸也が2シーズン目となるヨーロッパへ

 フランスのBboxブイグテレコムで2シーズン目を迎える新城幸也(25)が2月11日に成田空港からフランスに向かった。15日からフランス南部のマルセイユで行われる7日間のチーム合宿に参加し、本格的なレースモードに。今季の新城はジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フラ

ガールズケイリン第3戦は前田と石井が14日の決勝進出 画像
バックナンバー

ガールズケイリン第3戦は前田と石井が14日の決勝進出

 ガールズケイリン ビーナスシリーズ3は、2月13日に奈良県の奈良競輪場で第3戦が開幕し、前田佳代乃(鹿屋体育大)と第2戦優勝の石井寛子(スーパーKアスリートラボ)らが14日の決勝に進出した。決勝は13時30分スタート予定。

新城幸也がタイのキングカップで今季初優勝 画像
バックナンバー

新城幸也がタイのキングカップで今季初優勝

 2年連続でツール・ド・フランス出場が期待されている沖縄県石垣市出身のプロロードレーサー新城幸也(25=Bboxブイグテレコム)は、シーズン直前のトレーニングとして滞在していたタイで2月7日に行われたキングカップに参加して今季初優勝した。2位はかつてのチームメ

バジエがシマノチームのカジュアルウェアに 画像
バックナンバー

バジエがシマノチームのカジュアルウェアに

 自転車ロードチームのシマノレーシングが、2010年のオフィシャルパートナーであるアイ・ティ・オー・ジャパンのアパレルブランドであるVAGIIE(バジエ)のウェアをレース前後のカジュアルウェアとして着用することになった。

土井雪広がバルベルデやビノクロフらとアタック 画像
バックナンバー

土井雪広がバルベルデやビノクロフらとアタック

 ツール・メディテラネン(地中海レース)は2月12日に、グラスクからサクスフルまでの115kmで第3ステージが行われ、ベラルーシのルフタビッチ(フランセーズデジュ)が第1ステージに続いて優勝した。スキル・シマノの土井雪広(26)は10人ほどの第1集団に加わって積極

中高年向け「これからの自転車読本」が3月発売へ 画像
バックナンバー

中高年向け「これからの自転車読本」が3月発売へ

 中高年向け自転車本の決定版とされる「これからの自転車読本」が3月10日に東京地図出版から発売される。著者は川口友万・三上勝久。「メタボ腹を引っ込めるため」「会社以外に仲間がほしい」「エコな自分でありたい」など、さまざまな理由で自転車に乗り始めている中

湯本優の「誰でも簡単100km完走!」講座は3月7日 画像
バックナンバー

湯本優の「誰でも簡単100km完走!」講座は3月7日

 青山に自転車ショップを構えるNicole EuroCycleが、春に続々と開催されるロングライドイベントにチャレンジしたい初心者・中級者に向けて、トレーニング方法やパンク修理・メンテナンスの方法などの各種ワークショップを開催する。「誰でも簡単100km完走!」講座は3月

最軽量折り畳みバイク、ヘリオスSLに新色ブラック登場 画像
バックナンバー

最軽量折り畳みバイク、ヘリオスSLに新色ブラック登場

 折り畳み自転車で人気のブランド、ダホンの最軽量モデル「ヘリオスSL」に新色のニューブラックが登場する。精かんなブラックフレームにシルバーパーツが施され、現在販売中の「フロストホワイト」とは一味違うクールな雰囲気。近日発売予定。

サイクリングジャムが伊豆市で3月28日に開催 画像
バックナンバー

サイクリングジャムが伊豆市で3月28日に開催

 多彩なサイクルイベントが行われる「サイクリングジャム'10」が、静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで、3月27日から2日間の日程で開催される。同イベントでは、国内最高峰のライダーが全国から集まる「2010 JBMXFジャパンシリーズ第1戦」や高橋大喜ら8人の

ちびっ子最速は誰だ? 小学生クリテリウム募集開始 画像
バックナンバー

ちびっ子最速は誰だ? 小学生クリテリウム募集開始

 小学生の最速を決めるサイクルイベント「サイクリングジャム’10小学生クリテリウム大会」が3月28日に静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで開催される。参加募集は3月12日まで。自転車をレンタルして参加することもできる。当日はレース終了後にゲーム大会な

欧州ロードシーズン開幕、地中海レースに土井参戦 画像
バックナンバー

欧州ロードシーズン開幕、地中海レースに土井参戦

 フランス南部の海岸線を走るツール・メディテラネン(地中海レース)が2月10日に開幕。カルカッソンヌからスベンまでの95kmで行われた第1ステージで、スキル・シマノの土井雪広(26)が6分17秒遅れの95位でゴールした。大会は全5区間で、14日にツーロンにゴールする。

別府史之が10日発売のメンズノンノ3月号に登場 画像
バックナンバー

別府史之が10日発売のメンズノンノ3月号に登場

 2月10日に集英社から発売されたメンズノンノ3月号「今月のスポーツ」コーナーで、ラジオシャックの別府史之インタビューが掲載された。ファッション誌らしいオフショットも掲載されている。650円。

ロンドン五輪への道が開けるトラック記録会を実施へ 画像
バックナンバー

ロンドン五輪への道が開けるトラック記録会を実施へ

 2012年ロンドン五輪に向けたトラック・ナショナルチームと強化指定選手の再編成を目的とする「第10回チャレンジザオリンピック」を4月25日に群馬県のグリーンドーム前橋で日本自転車競技連盟が開催する。合計8種目で基準タイムをクリアした選手は強化指定選手などに追

疋田智の最新コラムは「小径車は下り坂が苦手?」 画像
バックナンバー

疋田智の最新コラムは「小径車は下り坂が苦手?」

 自転車ツーキニストのトレンドリーダー、疋田智の連載コラム「自転車ツーキニストでいこう!」の最新コラムが公開されました。前回の「小径車は向かい風が苦手?」に続いて、最近愛用する小径車の魅力を語る。題して「小径車は下り坂が苦手?」。

自転車映画鑑賞会サイクルシアターで昭和の熱気を体感 画像
バックナンバー

自転車映画鑑賞会サイクルシアターで昭和の熱気を体感

 昭和の熱気を体感するプレミアム映画鑑賞会、「サイクルシアター、銀幕に蘇る銀輪の栄光」が3月6日からの2日間、東京都千代田区の科学技術館で開催される。自転車に関連するコメディーや記録映像など貴重な映画4本が上映される。

ブリッツェン×とちぎ美少女モデルのトークショー 画像
バックナンバー

ブリッツェン×とちぎ美少女モデルのトークショー

 地域密着型のプロレーシングチーム、宇都宮ブリッツェンと、栃木美少女図鑑の美少女モデルのトークショーが2月11日に栃木県宇都宮市にあるパルコ宇都宮のフリースペースで開催される。

日本自転車競技連盟が国内主要大会の日程を発表 画像
バックナンバー

日本自転車競技連盟が国内主要大会の日程を発表

 日本自転車競技連盟は2月9日、国内主要大会と派遣を予定する国際選手権の日程を発表した。2月8日現在の予定で、変更される場合もある。日本のロードチャンピオンを決める全日本選手権が6月26・27日に広島県の中央森林公園で、ACCトラックアジアカップ2010日本ラウンド

ガールズケイリン第3戦は13、14日に奈良で開催 画像
バックナンバー

ガールズケイリン第3戦は13、14日に奈良で開催

 国内トップクラスの女子自転車選手が競うガールズケイリン ビーナスシリーズ3は、2月13・14日に奈良県の奈良競輪場で第3戦が行われる。初戦は篠崎新純(セオレーシング)が、第2戦は石井寛子(スーパーKアスリートラボ)が制したが、ロードレースの学生チャンピオン

サイクルスタイルSHOPはモバイルでも購入可 画像
バックナンバー

サイクルスタイルSHOPはモバイルでも購入可

 サイクルスタイル編集部が厳選した商品をお届けする「サイクルスタイルショップ」は、パソコンによるインターネット通販のほかにケータイ(*)でも購入ができます。現在は5,250円以上のお買い物で送料無料のキャンペーンを実施中。さらにお買い上げいただいた方全員に「

タクリーノ製オイルのウェブサイトがオープン 画像
バックナンバー

タクリーノ製オイルのウェブサイトがオープン

 タクリーノのブランドで、ケミカル類やセラミックベアリングなどを販売しているタクリーノが製品のウェブサイトをオープンさせた。ダイニングバー・タクリーノのオーナーである上阪卓郎が、潤滑剤の開発者である迫谷隆弘の商品を自転車業界で展開するためのもの。

トライアスロントリップ第4号が2月12日に発売 画像
バックナンバー

トライアスロントリップ第4号が2月12日に発売

 日本で唯一のトライアスロン専門誌となるトライアスロントリップが、2月12日に第4号を発売する。こだわりを持つ既存のトライアスリートから、これからトライアスロンを始めてみたいと思っている初心者に、トライアスロンライフの楽しみ方や心地よさを提案していく専門

エキップアサダが若手選手強化プログラムを始動 画像
バックナンバー

エキップアサダが若手選手強化プログラムを始動

 自転車のプロロードチームを運営するエキップアサダは今季のチーム活動を休止したが、世界で活躍できる選手を発掘し強化する「エキップアサダ選手強化プログラムを2月6日に開始した。目的は、新城幸也、別府史之に続いてツール・ド・フランスなどで活躍できる選手育成

学生ロード第10戦は佐々木V。東大の西薗が首位を守る 画像
バックナンバー

学生ロード第10戦は佐々木V。東大の西薗が首位を守る

 全日本学生ロードレースカップシリーズ第10戦が2月7日に埼玉県菖蒲町の一般道路1周3kmのコースで行われ、早稲田大の佐々木龍が優勝した。通算成績では東大の西薗良太が首位を守った。同シリーズは2月21日に東京・明治神宮外苑で最終戦を迎える。最終戦には大分大OBで

イタリアのバレリーニ監督がラリーカー事故で死亡 画像
バックナンバー

イタリアのバレリーニ監督がラリーカー事故で死亡

 ロードレースのイタリアチーム監督を務めるフランコ・バレリーニが2月7日朝、ナビゲーターとして同乗していたラリーカーのレース事故で死亡した。45歳だった。

鶴見辰吾のレゴンメンバー登録で携帯ストラップをゲット 画像
バックナンバー

鶴見辰吾のレゴンメンバー登録で携帯ストラップをゲット

 二代目自転車名人で俳優の鶴見辰吾がプロデュースするSNSサイト「レゴン」は、3月31日までにレゴンメンバーシップ(有料)に新規登録した人を対象に「レゴンオリジナル携帯ストラップ」をプレゼントするキャンペーンを行なっている。1年間の自転車総合保険が自動付帯

蔵王ヒルクライムが5月16日開催、募集開始中 画像
バックナンバー

蔵王ヒルクライムが5月16日開催、募集開始中

 東北の中央地区で初の本格的ヒルクライムレースとなる「日本の蔵王ヒルクライム・エコ2010」が5月16日に開催される。その参加者募集が開始された。蔵王エコーラインと蔵王ハイラインを使った 登坂コースでのタイムトライアルで、距離18.7km、標高差1,334m。ビギナーク

青山に自転車通勤ステーション、2月はキャンペーン 画像
バックナンバー

青山に自転車通勤ステーション、2月はキャンペーン

 東京都港区青山に自転車通勤ステーションとなる「ファンライドステーション」がオープンする。運営は自転車専門誌ファンライドを発行するアールビーズ(旧社名ランナーズ)。3月1日開店だが、2月15日からはバイクラック無料キャンペーンを実施。オープニングスタッフ

インターマックスがルノーとコラボしてイベント開催 画像
バックナンバー

インターマックスがルノーとコラボしてイベント開催

 ツール・ド・フランスを追う日本人ジャーナリストの間で使用頻度が高いルノー。輸入元のルノー・ジャポンがインターマックスとコラボレーション展開し、広く一般にルノーの魅力を知ってもらうためのイベント「ルノー&インターマックス 6 Wheel Day」を3月13日に開催す

別府史之がラジオシャックのスペイン合宿に合流へ 画像
バックナンバー

別府史之がラジオシャックのスペイン合宿に合流へ

 米国のラジオシャックに正式に移籍することが決まった別府史之(26)は、2月4日にスペイン、カルペに移動し、チームのトレーニングキャンプにさっそく参加する。カルペは地中海に面した保養地で、アスタナやガーミンチームもシーズン前の合宿地としている。キャンプは

page top