最新ニュース・まとめ(1,638 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

最新ニュース(1,638 ページ目)

トラック・ワールドカップ第2戦のケイリンで深谷は11位 画像
バックナンバー

トラック・ワールドカップ第2戦のケイリンで深谷は11位

 トラック・ワールドカップ第2戦は11月20日、豪州のメルボルンの海信アリーナ(1周250m)で2日目の競技を行い、深谷知広(JPCA・愛知)が男子ケイリンで11位になった。深谷は1回戦で最下位の5位になったものの、敗者復活戦を1着で通過。しかし2回戦も最下位に沈み、7~

オリジナルの有料映像ダウンロードサービスが12月開始 画像
バックナンバー

オリジナルの有料映像ダウンロードサービスが12月開始

 ビジュアライズイメージが12月1日から新しいサービスとして、映像コンテンツのダウンロード販売を開始する。まずはスノーボードのジャンプ・トリックHOW TO「Jumping with Jussi」を、1トリックごとに300で販売。今後はスケートボードのHOWTO「ReadySteady Go!!」か

サイクルモードに勝間和代や押切もえら豪華ゲストが来場 画像
バックナンバー

サイクルモードに勝間和代や押切もえら豪華ゲストが来場

 日本最大級の自転車見本市「サイクルモードインターナショナル2009」が11月28日と29日にインテックス大阪で、12月11日から13日までは千葉県の幕張メッセで東京会場として開催される。最新モデルが試乗できることに加え、多くの著名人が来場。経済評論家で三代目自転車

トラック体験イベントが28日に西武園競輪場で開催 画像
バックナンバー

トラック体験イベントが28日に西武園競輪場で開催

 競輪選手による乗り方指導がある「競輪トラック体験イベント」が11月28日に埼玉県所沢市の西武園競輪場で開催される。普段は競輪選手やアマチュア選手しか使えない競輪場を走ることができるチャンス。参加者は各自自転車を持参することになっているが、当日はトラック

「サイクルスポーツフェスタin川崎」が29日に開催 画像
バックナンバー

「サイクルスポーツフェスタin川崎」が29日に開催

「サイクルスポーツフェスタin川崎」が11月29日に神奈川県の川崎競輪場で開催される。俳優で自転車愛好家の鶴見辰吾によるトークショーや、BMXによるダイナミックなパフォーマンスショー、試乗展示会やプロレースとの模擬レースなども行われる。子供向けイベントも充実

サイクルスポーツ12月号にサイクルモードガイドブック 画像
バックナンバー

サイクルスポーツ12月号にサイクルモードガイドブック

 八重洲出版からサイクルスポーツ12月号が定価620円で11月20日に発売された。別冊付録として「サイクルモードガイドブック」、綴じ込み付録として「2010 シマノバイクギアカタログ」があり、自転車雑誌史上最大ボリュームとなった1冊。

テレ朝系で「自転車レース! 熱き夢への挑戦」が11月23日放送 画像
バックナンバー

テレ朝系で「自転車レース! 熱き夢への挑戦」が11月23日放送

 自転車競技や競輪の魅力を伝える特別番組「自転車レース! 熱き夢への挑戦」が11月23日16時からテレビ朝日、朝日放送、名古屋テレビ、九州朝日放送、熊本朝日放送で放送される。タレントの吉澤ひとみと俳優の塩谷瞬が国内最大級の市民ロードレースに初参戦するドキュ

トラックW杯第2戦のポイントレースで盛一大は7位 画像
バックナンバー

トラックW杯第2戦のポイントレースで盛一大は7位

 トラック・ワールドカップ第2戦が11月19日に豪州のメルボルンの海信アリーナ(1周250m)で開幕し、盛一大(愛三工業)が7位になった。盛は予選を4位で通過し、上位進出をかけたが、第1戦で記録した6位に届かなかった。男子チームスプリントは7位で、第1戦の6位から順

トレック・ジャパンが「プロジェクトワン」キャンペーン 画像
バックナンバー

トレック・ジャパンが「プロジェクトワン」キャンペーン

 世界に1台だけのオリジナルロードバイクが作れるカスタムプログラム「プロジェクトワン」を11月20日(金)から2010年1月20日(水)の期間中にオーダーすると、20,000円引きとなるキャンペーンをトレック・ジャパンが実施する。ラインナップモデルからプロジェクトワン

鶴見辰吾がTOKYO URBAN LIFEで自転車の魅力を語る 画像
バックナンバー

鶴見辰吾がTOKYO URBAN LIFEで自転車の魅力を語る

 都心部での楽しく快適なライフスタイルを満喫し、「自分らしい暮らし方」を手に入れようという開催中のイベント、TOKYO URBAN LIFE 2009の一環として、11月19日に東京都港区の東京ミッドタウンで俳優の鶴見辰吾が「自転車のあるライフスタイル」をテーマに講演した。

ツール・ド・インドネシア2009が22日に開幕 画像
バックナンバー

ツール・ド・インドネシア2009が22日に開幕

 インドネシアのジャカルタからデンパサールを駆け抜けるロードレース「スピーディ・ツール・ド・インドネシア2009」が11月22日から12日間の日程で開催される。総走行距離は1543.8km、全11ステージで争われる。日本からの派遣選手は09年のツール・ド・北海道U23で優勝

ツール・ド・フランス装飾大賞はアンドル県が3位まで独占 画像
バックナンバー

ツール・ド・フランス装飾大賞はアンドル県が3位まで独占

 7月に開催されたツール・ド・フランスで、沿道の市町村が行う歓迎のためのデコレーションの優劣を競う「コンクール・ド・デコラシオン」が発表され、アンドル県のバタンが優勝した。2位サンウー、3位イズデュンともにアンドル県で、3位までを独占した。

シクロチャンネルで熊本国際ロードのダイジェスト番組公開 画像
バックナンバー

シクロチャンネルで熊本国際ロードのダイジェスト番組公開

 自転車動画専用サイトのシクロチャンネルで、11月15日に熊本県山鹿市で開催された熊本国際ロード2009のダイジェスト番組が公開された。同レースはEQA・梅丹本舗の中島康晴(24)が独走で初優勝している。視聴は無料。

別府史之と今中大介のトークショーが12月5日に開催 画像
バックナンバー

別府史之と今中大介のトークショーが12月5日に開催

 09年のツール・ド・フランスを日本人として初完走した別府史之がゲストとして参加する「J SPORTS Cycle ツール・ド・フランススペシャルトークin Tokyo」が12月5日に東京都のユナイテッドシネマ豊洲で開催される。

箱根を目指す小学生サイクル駅伝が11月29日に開催 画像
バックナンバー

箱根を目指す小学生サイクル駅伝が11月29日に開催

 小学生が自転車に乗って、東京都にある科学技術館から神奈川県の箱根にある芦ノ湖畔を目指す「小学生サイクル駅伝が11月29日に開催される。タイムを競うものではなく、自転車に安全に乗ることと、自転車利用を幅広い世代に啓発することが目的のイベント。

トラックW杯第1戦英国大会の模様がNHK BS1で放送 画像
バックナンバー

トラックW杯第1戦英国大会の模様がNHK BS1で放送

 英国のマンチェスターで開催されたトラックワールドカップ第1戦の模様が11月23日にNHK衛星第1チャンネル(NHK BS1)で放送される。昨シーズンを故障で棒にふった北京五輪の三冠クリス・ホイがどれだけ復調しているのか? 対するフランス、オーストラリア勢の活躍は

アームストロングの自転車が総額1億2000万円で落札 画像
バックナンバー

アームストロングの自転車が総額1億2000万円で落札

「イッツ・アバウト・ザ・バイク」と銘打った自転車オークションが11月1日にニューヨークで開催され、ランス・アームストロングのカスタムペイントバイク7台が出品された。一流アーティストがデザインを手がけたもので、総額125万ドル(およそ1億2000万円)で落札された

レベッリンがドーピングで北京五輪銀メダル返還へ 画像
バックナンバー

レベッリンがドーピングで北京五輪銀メダル返還へ

 イタリアのダビデ・レベッリンが08年8月9日に開催された北京五輪・男子ロードレースの銀メダルを返還するようにIOC・国際オリンピック委員会から求められた。4月に採用された新検査法により、同選手が血液ドーピングの「エポ・セーラ」を使用した事実があると断定した

エキップアサダが育成選手のトライアウトを実施 画像
バックナンバー

エキップアサダが育成選手のトライアウトを実施

 エキップアサダが選手育成プロジェクトの一環としてトライアウト(選手選考会)を12月23日(祝)に実施し、将来的に世界最大の自転車レース「ツール・ド・フランス」で戦える選手を探す。
 採用された選手には、エキップアサダが年間を通してトレーニング指導を行い

山と溪谷社から自転車人2009冬号が11月9日に発売 画像
バックナンバー

山と溪谷社から自転車人2009冬号が11月9日に発売

 自転車人2009冬号(No.018)が山と溪谷社から11月9日に発売された。特集は「地元サイクリストがレコメンドいい道 コースガイド」。関東周辺、中京、関西のいい道を紹介する。1,200円。

京都の紅葉を楽しむサイクリングツアーの参加者募集中 画像
バックナンバー

京都の紅葉を楽しむサイクリングツアーの参加者募集中

 京都の紅葉スポットを自転車でめぐる「秋の季節限定サイクリング」が京都サイクリングツアープロジェクト(KCTP)の主催で11月20日から始まり、その参加募集を開始した。最大でも12人までの少人数によるサイクリングで、京都を知り尽くしたガイドが自転車で隠れスポッ

バイシクル・フィルム・フェスティバルが20日開幕 画像
バックナンバー

バイシクル・フィルム・フェスティバルが20日開幕

 自転車にまつわる映像作品を集めたユニークなアートイベント、バイシクル・フィルム・フェスティバル(BBF)が11月20日から4日間、東京・恵比寿にあるスパジオで開催される。ドキュメンタリーからアニメまで世界の自転車映画全36作品が上映される。

繊細で風情あるスタイルのクロモリバイク vol.2 画像
オピニオン

繊細で風情あるスタイルのクロモリバイク vol.2

カーボンフレームが進化し、快適性と動力性との両立を可能としている現在、クロモリロードフレームの乗り心地がいいというのはもはや幻想に近いのかもしれない。このジェイミス・クエストにもしっかりとした振動が伝わってくる。しかし、ショックをブルンブルンとい

熊本国際ロードに赤十字の特殊医療救護車両が登場 画像
バックナンバー

熊本国際ロードに赤十字の特殊医療救護車両が登場

 11月15日に熊本県山鹿市で開催された自転車ロードレースの熊本国際ロード2009に、熊本赤十字病院の特殊医療救護車両が会場に配備されて話題になった。救命率向上のため、より災害現場に近い場所での初期救護を目的とした車両で、ベッド4床、手術も行える最新医療機器

エキップアサダが来季の国際登録を断念。活動縮小へ 画像
バックナンバー

エキップアサダが来季の国際登録を断念。活動縮小へ

 EQA・梅丹本舗としてUCI・国際自転車競技連合にチーム登録し、国内やフランスを中心として積極的に活動してきたエキップアサダチームが、来季の国際登録を断念した。16日に運営会社のシクリズムジャポンが発表した。世界最大の自転車レース「ツール・ド・フランス」へ

全日本シクロクロス選手権が12月13日に石川で開催 画像
バックナンバー

全日本シクロクロス選手権が12月13日に石川で開催

 シクロクロス世界選手権代表選手選考会を兼ねた第15回全日本シクロクロス選手権が12月13日に石川県金沢市のキゴ山ふれあいの里特設コースで開催される。自然の地形や人工の障害物が設定された1周3kmのコースを自転車で走るクロスカントリースポーツ。

JKAが2012年目標に「女子ケイリン」の開催を検討 画像
バックナンバー

JKAが2012年目標に「女子ケイリン」の開催を検討

 11月12日に開催された第2回競輪政策決定会議で「女子ケイリン」の開催運営に関する検討が行われた。報告書によると、2012年4月のデビューを目標に、日本競輪学校で女子ケイリンの選手を養成する予定になっている。

トレックのプロジェクトワンにエキノックスTTXが追加 画像
バックナンバー

トレックのプロジェクトワンにエキノックスTTXが追加

 トレックのオーダーシステム、「プロジェクトワン」にタイムトライアル、トライアスロンバイクであるエキノックスTTXが追加された。エキノックス TTXバイクは、ツール・ド・フランスでアスタナチームが使用し、そのポテンシャルの高さを実証。ロードレース選手だけで

自転車での清掃活動「CYCLINGxCLEAN PROJECT」が開催 画像
バックナンバー

自転車での清掃活動「CYCLINGxCLEAN PROJECT」が開催

 ダホンの日本総代理店(株)アキボウの主催によるサイクリングしながらの清掃活動「CYCLINGxCLEAN PROJECT」が11月8日に大阪市内で開催された。

メッセンジャーバックのマンハッタンポーテージ最新作 画像
バックナンバー

メッセンジャーバックのマンハッタンポーテージ最新作

 若者を中心に人気が高まっているメッセンジャーバッグ「マンハッタンポーテージ」の最新作を、同ブランドを扱うアイ・エム・アイが11月11日に発表した。このバッグはサイクリングアイテムとしても使いやすく、会場では数量限定発売のスターモチーフのバッグやコラボレ

繊細で風情あるスタイルのクロモリバイク vol.1 画像
オピニオン

繊細で風情あるスタイルのクロモリバイク vol.1

ジェイミスといえばクロモリ。シンプルで美しい細身のシルエット。今回試乗するのは、レイノルズ・631という定評あるクロモリパイプで組まれ、クラシックでノーブルなカラーリングを纏うスチールバイク。そんなジェイミス・クエストで、ライター安井は休日の海

EQA・梅丹本舗の中島康晴が独走で熊本国際ロードを制す 画像
バックナンバー

EQA・梅丹本舗の中島康晴が独走で熊本国際ロードを制す

 国際公認レースとして今シーズン最後の大会となる熊本国際ロード2009が11月15日に熊本県山鹿市で開催され、EQA・梅丹本舗の中島康晴(24)が独走で初優勝した。新潟国体のロード成年の部に続くメジャー勝利。同チームは福島晋一(38)が2位、清水都貴(27)が3位で表

トレックのディランが国内MTBのダブルタイトル獲得 画像
バックナンバー

トレックのディランが国内MTBのダブルタイトル獲得

 トレックMTB チームのクロスカントリー選手、ディラン・クーパーが今季のマウンテンバイク・ナショナルポイントランキングと、ジャパンシリーズランキングの2タイトルで1位となった。チームで競われるチームランキングもトレックが1位を獲得した。

シーズン最終戦、熊本国際ロードが15日に山鹿市で開催 画像
バックナンバー

シーズン最終戦、熊本国際ロードが15日に山鹿市で開催

 UCI・国際自転車競技連合のワンデーレース日程に今年から組み込まれた熊本国際ロード2009が、11月15日に熊本県山鹿市で開催される。日本のロードレースシーズン最終戦となり、国内外を含む全13チームが集まる。スタートは9時。

別府史之が20日に地元茅ヶ崎市の服部信明市長を表敬訪問 画像
バックナンバー

別府史之が20日に地元茅ヶ崎市の服部信明市長を表敬訪問

 ツール・ド・フランスで活躍した別府史之(スキル・シマノ)が11月20日13時30分に茅ヶ崎市役所を訪れ、服部信明市長に競技シーズン終了の報告をする。

新城幸也が石垣市の大浜長照市長を表敬訪問 画像
バックナンバー

新城幸也が石垣市の大浜長照市長を表敬訪問

 地元沖縄県石垣市に帰省中の新城幸也(25=Bboxブイグテレコム)が11月10日、石垣市役所の大浜長照市長を表敬訪問した。

平成生まれの競輪選手、深谷知広がS級で史上最速優勝 画像
バックナンバー

平成生まれの競輪選手、深谷知広がS級で史上最速優勝

 競輪選手の深谷知広(JPCA・愛知)が11月11日に岐阜県の大垣競輪場で行なわれた第9レースS級予選で1着となった。9月15日のデビューから113日でのS級初優勝は、83年4月にS級が創設されて以降、史上最速の記録になる。これまでの記録は菊地圭尚(JPCA・北海道)の119日

アジアMTB選手権ジュニアダウンヒルで清水が優勝 画像
バックナンバー

アジアMTB選手権ジュニアダウンヒルで清水が優勝

 11月8日にマレーシアのメカラで開催されたMTBアジア選手権で、今大会から誕生したダウンヒル男子のジュニアクラスで清水一輝(17=アキファクトリー)が優勝し、初代チャンピオンの栄冠を勝ち取った。清水は全日本選手権大会ダウンヒル男子ジュニアクラスで優勝するな

MTB世界選手権の番組がJ SPORTSで11月15日に放送 画像
バックナンバー

MTB世界選手権の番組がJ SPORTSで11月15日に放送

 MTB世界選手権の番組がJ SPORTS ESPNで11月15日に放送される。急斜面に設置されコースのダウンヒル、自然の山林をベースに構成された長距離レースのクロスカントリー、斜面にさまざまな障害物を設置されたコースを4選手で着順を競うフォークロ
スの3種目のハイライト

MTBランキングはクーパーと片山梨絵が08年に続いて1位 画像
バックナンバー

MTBランキングはクーパーと片山梨絵が08年に続いて1位

 国内MTBレースは全日程が終了し、ナショナルランキングが決定した。クロスカントリー男子はディラン・クーパー(トレック)、女子は片山梨絵(スペシャライズド)が08年に続いて1位。ダウンヒル男子では向原健司が初タイトル、女子は飯塚朋子が連覇した。

page top