オリックスは7月29日、京セラドーム大阪で楽天と対戦。先発のドラフト1位ルーキー・山岡泰輔投手が7回2失点の好投を見せ、5-2で勝利した。
西武が7連勝、源田壮亮が決勝犠飛…ロッテは大谷智久が誤算
西武は7月28日、ZOZOマリンスタジアムでロッテと対戦。源田壮亮が決勝犠飛を放ち土壇場で逆転、5-4で勝利した。
オリックスは7月28日にほっともっとフィールド神戸で楽天と対戦。中島宏之内野手が満塁弾を放つなど打線が爆発。11-5で快勝した。
ソフトバンク、東浜巨が8回途中1失点の好投…楽天は打線が沈黙
ソフトバンクは7月27日、Koboパーク宮城で楽天と対戦。先発の東浜巨投手が8回途中1失点の好投を見せるなど投打がかみ合い、5-1で勝利した。
楽天のルイス・クルーズが移籍即お立ち台に立った。7月26日のソフトバンク戦に6番・遊撃手で先発出場。守備で併殺に絡むとともに打撃でも移籍後初安打と初打点を記録している。
日本ハム、連敗を4でストップ…大谷翔平の復帰後初アーチは場外弾
日本ハムは7月26日、帯広の森野球場でロッテと対戦。大谷翔平の復帰後初アーチが飛び出すなど投打がかみ合い、4-2で勝利した。
楽天は7月26日、Koboパーク宮城でソフトバンクと対戦。注目の首位攻防戦初戦を4-1で勝利。2位ソフトバンクとのゲーム差を2.5に広げた。
楽天が7月26日に巨人から金銭トレードでルイス・クルーズを獲得した。入団会見が行われ背番号は『67』番になることが発表されている。
広島が3連勝、巨人との接戦を制す…菊池涼介が決勝打、野村祐輔が7回無失点
広島は7月25日、岐阜・長良川球場で巨人と対戦。先発の野村祐輔投手が好投を見せるなど投打がかみ合い、2-1と接戦をものにした。
■ロッテ、サントスの来日初本塁打が決勝弾に…石川歩が今季2勝目
楽天は7月22日、Koboパーク宮城でオリックスと対戦。前日3連発を放ったアマダーがサヨナラ弾を放ち、3-2で劇的な勝利を飾った。
7月22日にkoboパーク宮城でオリックスと対戦した楽天は、ジャフェット・アマダーの3打席連発弾もあり8-7で勝利した。
■ソフトバンク、武田翔太が2勝目…ロッテは打線が沈黙、好投の二木康太を援護できず
楽天は7月22日、Koboパーク宮城でオリックスと対戦。指名打者・アマダーが3打席連続本塁打を放つなど乱打戦を制し、8-7で勝利した。
■阪神・秋山拓巳が9回1失点の好投…ヤクルトは泥沼の14連敗
楽天は7月21日、Koboパーク宮城でオリックスと対戦。島内宏明外野手のサヨナラ打により、4-3で勝利した。
日本ハムは7月20日、札幌ドームで楽天と対戦。延長11回までもつれ込んだ接戦は、松本剛外野手のサヨナラ打により4-3で勝利した。
サンケイスポーツは、則本昂大と松井裕樹のスペシャル対談を掲載した特別版「4年ぶりリーグ制覇&日本一へ 楽天V進撃」を7月21日(金)に発売する。
楽天の岸孝之が7月19日の日本ハム戦に先発登板して7回を1安打無失点に抑えた。チームも3-2で勝利して岸には今季8勝目がついている。
■ソフトバンクが西武との乱打戦を制す…甲斐拓也が2発含む3安打4打点
楽天は7月19日、札幌ドームで日本ハムと対戦。先発の岸孝之投手が7回10奪三振1失点の好投を見せ、3-2で勝利した。
■楽天、ペゲーロの決勝弾で快勝…日本ハムは有原航平が8回途中5失点と振るわず
楽天は7月18日、函館で日本ハムと対戦。ペゲーロが決勝弾を放つなど投打がかみ合い、5-1で快勝した。
■ロッテ、加藤翔平が劇的サヨナラ打…オリックスは守護神・平野佳寿が誤算
■巨人、村田修一が値千金の決勝犠飛…ヤクルトは泥沼の10連敗
楽天は7月12日、ヤフオクドームでソフトバンクと対戦。先発の岸孝之投手が6回無失点の好投を見せ、2-0で勝利した。
■巨人、菅野智之がリーグ単独トップの9勝目…ヤクルトは泥沼の9連敗
楽天は7月11日、ヤフオクドームでソフトバンクと対戦。4点差を逆転し、5-4で勝利。前半戦首位折り返しを決めた。
■巨人がヤクルトに逆転勝利…長野久義が決勝弾、田口麗斗が8勝目
■オリックス、完封リレーでロッテに快勝…ディクソンが7回無失点の好投
楽天は7月9日、Koboパーク宮城で西武と対戦。初回に4点を先制されるも5-4と見事な逆転勝利。同日、ソフトバンクが日本ハムに敗れたため、首位に返り咲いた。
緊急登板で福山博之が楽天のピンチを救った。7月8日にKoboパーク宮城で行われた西武戦、福山は2番手で登板して1回を無失点に抑えた。チームも4-2で勝利している。
■DeNA・田中浩康が通算1000安打達成…中日は小笠原慎之介が乱調で9失点
楽天は7月8日、Koboパーク宮城で西武と対戦。代打・アマダーが値千金の決勝打を放ち、4-2で勝利した。
■広島、9回に5点差ひっくり返す…代打・新井貴浩が値千金の逆転3ラン
西武は7月7日、Koboパーク宮城で楽天と対戦。先発の菊池雄星投手が9回を投げて14奪三振の圧巻の投球を見せ、5-0で完勝した。
■中日が3連勝、ヤクルトとの接戦を制す…バルデスが今季5勝目
■巨人、首位広島に2試合連続完封勝利…菅野智之は今季8勝目
楽天は7月5日、ZOZOマリンスタジアムでロッテと対戦。指名打者・アマダーが決勝犠飛を放つなど投打がかみ合い、6-2で勝利した。