日本デザイン振興会主催の2014年度グッドデザイン賞で、キャットアイのサイクルコンピュータが2点グッドデザイン賞に選ばれた。
日本ハムに田中賢介選手(33)が復帰することが明らかになった。
ACミランの本田圭佑がプロデュースする「SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOL」の兵庫エリア5校目が開校する事になった。
西田宗城(ひろき)が、9月28日に行われた第26回全国車椅子マラソン(篠山城跡マラソンコース)において、1時間31分6秒で自身では3年ぶり2度目の優勝を果たした。
南アフリカのプロコンチネンタルチーム、MTNクベカはナトナエル・ベルハネ(ヨーロッパカー)と2015年の契約を結んだことを10月2日に発表した。
DeNAの春田オーナーは中畑清監督に監督続投要請を行い、受諾されたと発表した。
フリーダイビング日本代表「人魚ジャパン」の岡本美鈴・廣瀬花子らが9月16~27日に行われたフリーダイビング世界選手権・団体戦(イタリア)において銀メダルを獲得した。
10月1日、ロッテの林信平球団本部長は来季で3年目を迎える伊東監督の続投を明言した。
10月2日、西武ライオンズは所属している小林宏之投手、川崎雄介投手、山崎浩司内野手、美沢将内野、そして育成枠のロペス投手の5選手に対して戦力外通告を行った。
2014年9月27日~29日にかけて行われたアジア競技大会(大韓民国・仁川)において、カヌー日本代表小松正治が男子カヤックシングル200メートルで銅メダルを獲得した。
セ・リーグ
雑誌のコラムにてサッカー評論家のセルジオ越後氏が「引き抜きの何が悪い」なる論旨を発表し、これが波紋を広げている。
10月2日の西武VS日本ハム24回戦は、乱打戦の末西武が9-8で逆転勝利を収めた。
イタリアのワンデーレース、第95回ミラノ~トリノが2014年10月1日に193.5kmの距離で争われた。
ロードレース世界チャンピオンのミカル・クビアトコウスキー(オメガファルマ・クイックステップ)が、2014年10月5日のイル・ロンバルディアに出場。虹色のアルカンシエルを着て初めてのレースに臨むことになる。10月1日にチームが発表した。
10月2日、神宮球場で行われた巨人対ヤクルトの試合は、巨人が9-1で投打においてヤクルトを圧倒し勝利した。
広島カープ期待の左腕だった齊藤悠葵(27)が戦力外通告を受けたことが明らかになった。
プロ野球パシフィック・リーグは10月2日、ヤフオクドームで福岡ソフトバンクホークスとオリックス・バファローズの試合が行われ、2対1で勝利したホークスが最終戦で優勝を決めた。
テニス・楽天ジャパンオープンに出場している錦織圭(24)がシングルス2回戦でアメリカのドナルド・ヤングをストレートで下しベスト8に進出した。
欧州チャンピオンズリーグのバーゼル対リバプールの試合は、1-0でバーゼルが勝利した。
西武ライオンズの2015年シーズンの監督が決定した。
日本デザイン振興会主催の2014年度グッドデザイン賞で、ライトウェイプロダクツジャパンが制作するライトウェイ・シェファードシティがグッドデザイン賞に選ばれた。
阪神タイガースの久保田智之投手(33)が今季で引退することが明らかになった。
欧州チャンピオンズリーグのドルトムント対アンデルレヒトの試合が10月1日に行われ、3-0でドルトムントが完勝した。
1時間11分の伊藤竜馬(日本)対ベンジャミン・ベッカー(ドイツ)試合は、前の試合で世界4位のスタン・ワウリンカ(スイス)をストレートで破った伊藤の敗北で終わった。
アメリカン・リーグに続き、ナショナル・リーグでワイルドカード同士の地区シリーズ進出をかけた試合が行われた。
マキシム・イグリンスキー(アスタナ)から禁止薬物EPO陽性が検出され、10月1日にUCI(国際自転車競技連合)から暫定出場停止処分を科された。
楽天の星野監督が今季限りで引退を表明してから、ファンの間でも来季の監督が誰になるのか様々な予想がされていた。そして10月2日、来季の監督としてデーブ大久保氏の就任が確定的という報道が行われた。
韓国の仁川で第17回アジア競技大会が開かれている。10月2日に女子マラソンが行われた。日本選手のメダルが期待される中、木崎良子(ダイハツ)が2時間25分50秒でみごと2位となった。
サッカー日本代表は10月10日に新潟でジャマイカ代表と、14日にはシンガポールでブラジル代表と国際親善試合を行うが、その代表メンバーが発表された。
国際親善試合のジャマイカ戦とブラジル戦に向けて選出されたサッカー日本代表メンバーが発表された。
プロ野球ドラフト会議が近付いてきており、各球団とも将来を担う選手のリストアップに余念がないが、ロッテが狙うのが西日本短大付の小野だ。
2015年ジロ・デ・イタリアのオフィシャルプロモーションビデオが、早くもインターネット上で公開された。
9月30日に行われたチャンピオンズリーグのグループステージ、バルセロナとパリサンジェルマンの試合において、バルセロナに所属しているシャビがチャンピオンズリーグ通算出場試合数を143とし、歴代1位を記録した。
今季のプロ野球レギュラーシーズンも残すところわずかとなった。セリーグは既に巨人が優勝を決めている。一方でパリーグは今日の試合結果によっては、最終戦までもつれるかもしれない。
広島カープのマエケンこと前田健太投手が、9月28日の自身のブログで広島の土砂災害被災地にマットレスを寄贈したことを明らかにした。
10月1日、日本ハム対楽天の試合が行われ、日本ハムが8-1というスコアで快勝した。
広島対阪神の試合がマツダスタジアムで10月1日に行われた。初回から阪神が、着実に得点を積み重ねていき終わってみれば4-2で広島に勝利した。
9月30日に行われたCLグループリーグ第2節でバルセロナはパリサンジェルマン(PSG)と対戦して3-2で敗戦した。
10月19日に栃木県宇都宮市で開催される2014ジャパンカップサイクルロードレースに参戦するアメリカのガーミン・シャープが、レース当日の夜に宇都宮市内でアフターパーティー「Cutting Edge」を開催する。