ヨーロッパへのサッカー留学・チーム遠征などを手がけるインタースペインは、現地手配会社Move Sportsの協力のもと、ポルトガルへのサッカーチーム遠征の取り扱いを開始した。
阪神は4月5日に東京ドームで巨人と対戦する。予告先発は藤浪晋太郎投手と発表された。
星野リゾート リゾナーレ小浜島は、食育体験ができるアクティビティプログラム「海のおひさまキッチン」を2016年4月29日(金)より開催する。
大塚製薬は、「ポカリスエット」ブランドから、ポカリスエット発売以来の新形状となる「ポカリスエットゼリー」の発売を全国のコンビニエンスストア限定で開始した。
心不全で入院することになった97歳のおじいちゃんが無事に98歳を迎えられるように何か出来ることはないか?と、家族全員が考えます。
幻冬舎は、ゴルフ雑誌「GREENGORA(グリーン・ゴーラ)」と女性向けファッション誌「GINGER(ジンジャー)」が第1回「ゴルコン」を2016年7月3日(日)に開催すると発表した。
最近では、日本を訪れる外国人観光客の数がうなぎのぼりだそうです。
運動通信社は、スポーツに関する幅広い情報、コンテンツを配信するインターネットメディア「運動通信-CRAZY FOR SPORTS」のサービスを開始した。
日本代表FW本田圭佑の所属するACミランは4月3日、セリエA第31節でアタランタと対戦した。代表戦で右足を打撲した本田はベンチ外だった。
5月25日に30歳の誕生日を迎える女優の上野樹里さん。CMに出演するコカコーラシステムの新乳性飲料「ヨーグルスタンド」の発表会で抱負を語った。
読売ジャイアンツに在籍するジョン・ターニー選手。実は彼はプレイヤーではなく、コーチを務めているのです。
セリエAのナポリは4月3日、リーグ第31節でウディネーゼと対戦し1-3で敗れた。逆転優勝を目指していたナポリだが、16位の相手に不覚を取りユベントスとの差は6ポイントに開いた。
日本マリン事業協会は、中部地区最大規模のボートショー「名古屋ボートショー2016 in 常滑」を、2016年4月15日(金)から17日(日)にNTPマリーナりんくうにて開催する。
日本代表DF長友佑都の所属するインテルは4月3日、セリエA第31節でトリノと対戦し後半に2点を決められ1-2の逆転負けを喫した。長友は先発出場したが、後半27分にレッドカードを出され退場となっている。
富士重工業は、日本カヌー連盟に協賛を開始し、大会運営をサポートする公式車両スバル『レガシィ アウトバック』『クロスオーバー7』『XV』の贈呈式を4月3日、富山県で行われた日本選手権(NHK杯)にて実施した。
日本グッドイヤーは、2016年のモータースポーツ活動計画を発表。同時に、各種モーターイベントをファンとともに盛り上げていく「グッドイヤーエンジェル2016」メンバーも発表した。
日本代表FW原口元気の所属するヘルタは4月3日、ドイツ・ブンデスリーガ第28節でボルシア・メンヘングラードバッハと対戦し0-5で完敗した。原口は先発して後半36分までプレーしている。
アディダス ジャパンは、U-16世代を対象としたサッカー世界大会「adidas UEFA Young Champions 2016」日本予選を2016年4月4日(月)、5日(火)に時之栖スポーツセンターにて開催する。
テニスのマイアミ・オープンは4月3日、男子シングルス決勝戦が行われた。第6シードの錦織圭は、第1シードのノバク・ジョコビッチと対戦し3-6、3-6のストレートで敗れた。マスターズ初制覇を目指した錦織だったが、ジョコビッチの高い壁に阻まれた。
4月3日に行われたメジャーリーグ開幕戦でセントルイス・カージナルスは、ピッツバーグ・パイレーツと対戦し1-4で敗れた。この試合でカージナルスの呉昇桓投手がメジャーデビューを果たしている。
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、開幕戦の前日にブログを更新した。『開幕戦』というタイトルで公開されたエントリーには、「責任と自覚を持ってマウンドに上がりたい」という決意表明があった。
スポーツテレビ局のJ SPORTS(ジェイ・スポーツ)は、自転車好きの仲間と日常生活でも使えるLINEスタンプ「サイクルロードレース中継スタンプ」を発売した。
“サザエの貝殻”で作った新感覚ラジオ「SAZAE RADIO」が話題となっている。
メジャーリーグは4月3日、今季の開幕戦3試合が行われた。昨季王者のカンザスシティ・ロイヤルズはニューヨーク・メッツと対戦。ワールドシリーズの再戦となった試合は、ロイヤルズが4-3で勝利している。
デサントは、化粧品として販売できる女性用スポーツアイテム「UROUTE by shiseist(ウルウト バイ シセイスト)」を2016年4月上旬より発売する。
今回は、話題になっている東京六大学野球連盟のおもしろポスタ―をご紹介いたします。
女優の上野樹里さんが4月4日、コカコーラシステムの新乳性飲料「ヨーグルスタンド」の発表会に登壇。ナタデココの入った新食感の飲み物に「甘いんですけど、飲んだ後はスッキリしてます」と笑顔を見せた。
NBAは4月2日も各地で5試合が行われた。サンアントニオ・スパーズはトロント・ラプターズをホームに向かえ、102-95で勝利して球団新記録のシーズン64勝に到達した。
ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)は、福岡ソフトバンクホークスとオフィシャルスポンサー契約「ホークスパートナーズ」を締結した。
売場の欠品や値札の間違いなどを自動でチェックしてくれる“売場チェックロボット”が話題となっているのでご紹介します。
WOWOWは、世界規模で人気が拡大している、ビデオゲームの対戦によるスポーツ競技“e-Sports”(エレクトロニック・スポーツ)のプロ選手に迫ったドキュメンタリー「格闘ゲームに生きる」を、5月14日にWOWOWプライムで放送します。
4月2日に行われたイングランド・プレミアリーグ第32節、逆転優勝を狙う2位のトッテナム・ホットスパーはアウェーでリバプールと対戦。後半18分にハリー・ケインのゴールで1点ビハインドから同点に追いついたが、勝ち越し点は奪えず1-1で引き分けている。
ロッテのチューインガム「キシリトール ホワイト」から、CMキャラクターのフィギュアスケート選手・羽生結弦をデザインしたボトルガムが4月26日より発売される。デザインは全6種類。
じゃらんリサーチセンターは日本プロサッカーリーグと協力し、Jリーグスタジアムへの若者誘客プロジェクト「Jマジ!~J. LEAGUE MAGIC~」を開始する。
デサントは、デサントブランドから北海道日本ハムファイターズ・大谷翔平投手の意見を取り入れたウエア「大谷コレクション」の販売を開始した。
日本スカッシュ協会のオフィシャルパートナーとして、ダイナムが協賛することが決定した。
4月2日に行われたイングランド・プレミアリーグ第32節、アーセナルはワトフォードを本拠地に向かえ4-0で勝利した。3月13日のFA杯準々決勝では1-2で敗れた相手を、今回はチャンスらしいチャンスを作らせないまま完封した。
4月2日に行われたイングランド・プレミアリーグ第32節、チェルシーはアウェーでアストン・ヴィラに4-0で勝利した。この試合でブラジルのコリンチャンスから期限付き移籍中のアレシャンドレ・パトが、移籍後初ゴールを決めている。
テニスのマイアミ・オープンは4月2日、女子シングルス決勝が行われ第13シードのビクトリア・アザレンカが、第15シードのスベトラーナ・クズネツォワを6-3、6-2で破り優勝した。
ゼビオグループは、軟式野球の頂点を決める大会「第2回ゼビオドリームカップ2016」決勝大会の会場を沖縄県那覇市の沖縄セルラースタジアム那覇に決定した。