広島は6月6日、札幌ドームで日本ハムと対戦。指名打者・エルドレッドが決勝打を放ち、4-3と逆転勝利をおさめた。
中日は6月6日、ZOZOマリンスタジアムでロッテと対戦。先発の又吉克樹投手が9回無失点の快投を見せ、3-0で勝利した。
DeNAは6月6日、山形で楽天と対戦。打線が一発攻勢を見せるなど投打で楽天を圧倒し、9-1で勝利した。
プロフィギュアスケーターの荒川静香さんが6月5日、インスタグラムを更新。5人で一斉にジャンプする動画を投稿している。
サッカー日本代表DF酒井高徳(ハンブルガーSV)が6月5日、インスタグラムを更新。日本代表合宿がスタートしたことを報告している。
■連勝を止められないというプレッシャー
サッカー日本代表は6月5日、親善試合のシリア戦(7日)、ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のイラク戦(13日)に向けた全体練習がスタートした。
「僕らはもっと良いパフォーマンスと試合を、レアル・マドリード(スペイン)相手にしたいと思っていた。こういう試合では1秒たりとも集中力を欠くことなどできない。レアルのような勝つことに慣れた選手たちを相手にしたらなおさらだ」
高校野球の最終目標は甲子園出場である。それは、万人の認めるところであろう。しかし、高校野球の担う役割はそれだけではない。歴史と伝統を継承して受け継いでいかなくてはならないものもある。
全仏オープンテニスは6月5日に男子シングルス4回戦を行った。第8シードの錦織圭はフェルナンド・ベルダスコと対戦して0-6、6-4、6-4、6-0で勝利した。
浦和レッズに所属するサッカー日本代表DF槙野智章選手が6月3日、インスタグラムを更新。プロボクサーの井岡一翔選手、お笑いコンビ・ペナルティのワッキーさんとの3ショット写真を投稿している。
サッカー日本代表DF長友佑都が6月3日、インスタグラムを更新。同代表FW本田圭佑、MF香川真司との3ショット写真を投稿して反響を呼んでいる。
柏レイソルは6月4日、J1第14節で浦和レッズをホームに迎え、1-0で勝利した。
セレッソ大阪に所属するサッカー日本代表MF山口蛍が6月4日、インスタグラムを更新。試合前のルーティンを紹介している。
ユベントス(イタリア)はまたも一歩届かなかった。6月3日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝でレアル・マドリード(スペイン)に1-4で敗れ、21年ぶりの欧州制覇を逃している。
6月4日に開催された「レッドブル・エアレース千葉 2017」で見事優勝した室屋義秀選手。SNSでも「室屋選手、おめでとう!」など、祝福の声が湧いていました。
セレッソ大阪は6月4日、J1リーグ第14節でアルビレックス新潟をホームに迎え、4-0で快勝した。
レアル・マドリード(スペイン)のクリスティアーノ・ロナウドが6月3日、ユベントス(イタリア)とのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)で2得点を挙げ、5シーズン連続の大会得点王に輝いた。
サッカーのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝が6月3日に行われた。試合はレアル・マドリード(スペイン)がユベントス(イタリア)を4-1で下し、史上初の大会連覇を成し遂げている。
2日間で9万人が来場したレッドブル・エアレース千葉2017。日本人として唯一参戦している室屋義秀(チーム ファルケン)が6月4日、マスタークラスで二連覇を成し遂げた。
■DeNAがソフトバンク・千賀滉大を攻略し逆転勝ち…戸柱恭孝が決勝打
西武は6月4日、神宮球場でヤクルトと対戦。最大6点差をつけながらも終盤に追いつかれ、8-8と痛恨の引き分けに終わった。
阪神は6月4日、甲子園球場で日本ハムと対戦。岡崎太一捕手のサヨナラ打で4-3と劇的な勝利を飾った。
広島は6月4日、マツダスタジアムでロッテと対戦。投打ががっちりとかみ合い、7-1で快勝した。
レッドブル・エアレース千葉2017が6月4日に千葉県立幕張海浜公園周辺で開催され、マスタークラスで室屋義秀(チーム ファルケン)が2連覇を達成した。
中日は6月4日、ナゴヤドームで楽天と対戦。先発のジョーダン投手が6回無失点の好投を見せ、2-0で勝利した。
巨人は6月4日、東京ドームでオリックスと対戦。今日こそは…と連敗脱出をかけて臨んだ試合も1-3で敗戦。長い球団史上3度目の10連敗を喫した。
DeNAは6月4日、横浜スタジアムでソフトバンクと対戦。戸柱恭孝捕手が決勝打を放つ活躍を見せ、5-3で逆転勝ちをおさめた。
全国でも最も激戦区とも言われている、都市対抗野球東海地区の二次予選トーナメント第1代表決定戦。6対2とリードした三菱自動車岡崎は、エースの山本大貴(北星学園大附)が余裕の完投勝利かと思われていた。
男子バスケットボールのB.LEAGUE(Bリーグ)の初代王者となった栃木ブレックスが6月3日、地元の宇都宮市内で優勝パレードと優勝報告会を開催した。
■広島、ロッテとの接戦を制す…バティスタが代打で逆転弾
2日、2009年F1ワールドチャンピオンのジェンソン・バトンが今年のSUPER GT第6戦「鈴鹿1000km」(8月26~27日)にホンダNSXで参戦することが決まった。同レースには小林可夢偉もレクサス陣営からスポット参戦が決まっており、より一層の話題性を伴うこととなった。
レッドブル・エアレース千葉大会のオフィシャル・カー・パートナーであるレクサスは、全選手に対して今大会の移動用として車両を提供している。
広島は6月3日、マツダスタジアムでロッテと対戦。代打で登場したバティスタが逆転弾を放つなど活躍し、6-5で接戦をものにした。
来シーズンからバルセロナを率いることになったエルネスト・バルベルデ監督。2年間プラス1年のオプションで契約した同指揮官が会見を開き、ビッグクラブでの仕事に踊る胸の内を語った。
阪神は6月3日、甲子園球場で日本ハムと対戦。岡崎太一捕手が、プロ初本塁打となる逆転弾を放ち、4-2で勝利した。
3日、レッドブル・エアレース千葉大会が開幕した。午後から予選が行われ、ピート・マクロード選手が1位を獲得した。室屋義秀選手は4位となったが、1位から8位までのタイム差が1秒以内という超僅差の争いとなっている。
ソフトバンクは6月3日、横浜スタジアムでDeNAと対戦。先発の松本裕樹投手がプロ初勝利を挙げるなど投打がかみ合い、7-3で勝利した。
中日は6月3日、ナゴヤドームで楽天と対戦。試合は1-5で敗れたものの、先発出場した荒木雅博内野手が史上48人目の通算2000本安打達成した。
オリックスは6月3日、東京ドームで巨人と対戦。接戦を制し、5-4で勝利。怒涛の6連勝を飾った。