ソフトバンクは6月10日、ヤフオクドームで阪神と対戦。打撃好調の柳田悠岐外野手が全打点を挙げる活躍を見せ、3-0で勝利した。
DeNAは6月10日、メットライフドームで西武と対戦。宮崎敏郎内野手が最終回に値千金の逆転弾を放ち、4-3で勝利した。
全仏オープンテニスのオフィシャルパートナーを務める「ロンジン」が主催する未来のテニスチャンピオンを発掘するプロジェクト「ロンジン フューチャー テニス エース 2017」が開催され、日本から参加した中村健太がベスト4入りした。
オリックスは6月9日、京セラドーム大阪で中日と対戦、指名打者・ロメロがサヨナラ本塁打を放ち、延長10回の接戦の末に4-2で勝利した。
広島は6月9日、Koboパーク宮城で楽天と対戦。先発のジョンソン投手が6回2失点の好投を見せるなど投打がかみ合い、12-3で大勝した。
ロッテは6月9日、ZOZOマリンスタジアムでヤクルトと対戦。先発の涌井秀章投手が6回1失点の好投を見せ、6-1で勝利した。
巨人は6月9日、札幌ドームで日本ハムと対戦。先発のマイコラスが8回1失点の好投を見せ、2-1で勝利。連敗を13でストップした。
レスター・シティに今シーズン限りでの退団を申し入れたリヤド・マフレズ。レスターのリーグ初制覇を支えたアタッカーの獲得には、すでに同じイングランド・プレミアリーグのアーセナルが乗り出しているとされる。
マンチェスター・ユナイテッドでの2シーズン目を終えたマーカス・ラッシュフォード。イングランド代表にも招集された注目の19歳が、今シーズンからチームを率いたジョゼ・モウリーニョ監督について語っている。
ボクシングで、バンタム、フェザー、スーパーバンタムの3階級を制覇した長谷川穂積が、6月10日(土)、17日(土)に放送されるTOKYO FM「TOYOTA Athlete Beat」に出演する。
アーセナルと新たに2019年までの契約を結んだアーセン・ベンゲル監督。UEFAチャンピオンズリーグ(CL)復帰に向けて来シーズンの逆襲が注目される。そのためには今夏の移籍市場での動きが重要だ。
女優の平愛梨さんが6月8日、インスタグラムを更新。夫でサッカー日本代表DF長友佑都選手が学生時代に通った食堂へ、お忍びで行ったことを動画で報告している。
NBAファイナルで3連勝を果たしたゴールデンステイト・ウォリアーズ。プレーオフ連勝記録も15に伸ばし、2シーズンぶりのNBA王者まであと1勝に迫った。
サッカー日本代表FW浅野拓磨が6月8日、インスタグラムを更新。13日のロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選・第8節のイラク戦に臨むため、開催地のイラン・テヘランへ出発したことを報告している。
NBAファイナル第3戦はクリーブランド・キャバリアーズにとって、ショッキングな敗戦になった。試合終盤までホームでリードしながら逆転を許し、相手に王手をかけられる3連敗。
コナミスポーツクラブは、スポーツクラブブランド「エグザス」を復活させ、第1号施設として「エグザス 西九条(大阪市此花区)」を7月7日(金)にオープンする。
6月4日、「レッドブル・エアレース」第3戦となる千葉大会で2年連続の母国優勝を飾った室屋義秀選手。SNSでも「室屋選手、おめでとう!」など歓喜の声が湧いた。
サッカー日本代表DF長友佑都が6月8日、インスタグラムを更新。同代表GK川島永嗣との2ショット写真を投稿している。
阪神のランディ・メッセンジャーがリーグトップの7勝目を挙げた。6月8日に京セラドームで行われたオリックス戦に先発して5回2/3を投げ、6安打2失点で勝利投手になっている。
朝日新聞社は、第99回全国高校野球選手権大会の大会CM「ダンス編」を6月下旬より全国でオンエアする。
全仏オープンテニスは6月8日に女子シングルス準決勝を行った。ノーシードから勝ち上がってきた20歳の新鋭エレナ・オスタペンコが第30シードのティメア・バシンスキーを7-6、3-6、6-3で破り決勝進出を決めている。
西武対巨人戦が6月8日にメットライフドームで行われた。試合は序盤から西武が大量リードを奪い、そのまま13-2で勝利している。敗れた巨人は球団ワーストを更新する13連敗になった。
決め球は真っ直ぐだった。この日106球目のボールがストライクゾーンを通って嶋基宏のミットに収まると、打席の筒香嘉智は小さく天を仰ぎ、マウンドの則本昂大は頷いた。
トッテナム・ホットスパーのFWハリー・ケインは、かつてないほの自信に満ちている。イングランド・プレミアリーグで2年連続得点王に輝いたストライカーが、素晴らしい形で終えたシーズン最後の2試合を振り返った。
ボクシングファンを熱狂させたスーパーファイトの再戦が見られるかもしれない。国際ボクシング連盟(IBF)はヘビー級王者アンソニー・ジョシュアが求めていた指名挑戦者試合の延期を認め、ウラジミール・クリチコとのリマッチを承認した。
テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有が6月7日のニューヨーク・メッツ戦に先発登板した。7回1/3を3安打に抑えたダルビッシュだが、うち2本が本塁打という内容で3失点。チームは3-4で敗れたがダルビッシュに勝敗はつかなかった。
6月4日、「レッドブル・エアレース」第3戦となる千葉大会で2年連続の母国優勝を飾った室屋義秀。6日、改めてメディアの前で心情を吐露した。
米テレビ局「NESN」解説者で、元内野手のジェリー・レミー氏が、ヤンキース田中将大投手の通訳がマウンドに上がったことに「(田中は)野球言語を覚えろ!」と指摘したことが、話題となっている。
全仏オープンで2年ぶり2度目のベスト8に勝ち進んだ錦織圭。今シーズンは右手首の故障によりクレーコート大会で欠場や棄権が続き、思うような調整ができず苦しみながらの戦いが続いた。
昨年はクライミング世界選手権で銀メダルを獲得、ワールドカップ(W杯)年間ランキング2位とボルダリングで躍動したプロフリークライマーの野中生萌(みほう)選手。
ワールドカップ(W杯)予選で厳しい立場に立たされているオランダ。5月9日に正式就任したディック・アドフォカート監督の下、出場権を目指して最後まで戦い続ける。
全仏オープンテニスで2年ぶりに準々決勝まで進んだ錦織圭。第1シードのアンディ・マレーに6-2、1-6、6-7、1-6で敗れたあと、勝負を分けたターニングポイントを振り返った。
6月7日、サントリーサンゴリアスの選手たちとNSWワラターズの選手たちが、丸川珠代東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当大臣を訪問した。
サッカー日本代表DF長友佑都が6月8日、インスタグラムを更新。同代表FW大迫勇也、DF酒井高徳、DF槙野智章との写真を投稿している。
競泳の入江陵介が6月8日、インスタグラムを更新。「今流行りの彼氏とデートなう。に使っていいよ。笑」と写真を投稿し反響を呼んでいる。
バルセロナと来シーズンから2年プラス1年のオプションで契約を結んだエルネスト・バルベルデ監督。古巣の指揮官に就任した同監督について、マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督がコメントしている。
■巨人、西武の13安打13得点の猛攻に屈し13連敗…球団ワーストを更新「言葉が出ません」
ロッテは6月8日、ZOZOマリンスタジアムで中日と対戦。鈴木大地内野手が4安打4打点の活躍を見せるなど投打がかみ合い、9-5で勝利した。
FC東京に所属するFW大久保嘉人が6月7日、「本日ベストファーザー賞とベストネクタイスト賞を受賞させて頂きました。」とインスタグラムで報告している。
ソフトバンクは6月8日、ヤフオクドームでヤクルトと対戦。柳田悠岐外野手が2試合連続の本塁打を放つなど打線が爆発。15-0で大勝した。