野球日本代表・侍ジャパンの大谷翔平選手(日本ハム)と秋山翔吾選手(西武)が1月20日、都内で開催された「J SPORTS 開局20周年プレス発表会」に登壇し、トークショーを行った。
オーダーメイド自転車の魅力を紹介する「ハンドメイドバイシクル展」が1月21日に東京・北の丸公園の科学技術館で開催された(1月22日まで実施)。
野球日本代表・侍ジャパンの秋山翔吾選手(西武)と大谷翔平選手(日本ハム)が1月20日、都内で開催された「J SPORTS 開局20周年プレス発表会」に登壇し、トークショーを行った。
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルは、奥入瀬渓流を自転車で散歩するアクティビティプログラム「渓流ポタリング」を2017年5月1日(月)から31日(水)まで開催する。
野球を楽しむための動画メディア「Timely!CHANNEL」が、スポーツコメンテーターの山崎武司がホストを務める番組『Timely!CHANNEL LIVE』の新年特別編を2017年1月23日(月)に配信する。
野球日本代表・侍ジャパンの大谷翔平選手(日本ハム)と秋山翔吾選手(西武)が1月20日、都内で開催された「J SPORTS 開局20周年プレス発表会」に登壇し、トークショーを行った。
スポーツクライミング体験イベント『au CLIMBING FES』が1月19日、都内で行われ、クライマーの楢崎智亜(ともあ)選手、元K-1世界チャンピオンの魔裟斗さん、タレントでモデルの朝比奈彩さんが登壇した。
ブラザー販売株式会社の「A3ビジネスジェットプリンター」の新製品発表会が1月19日、都内で開催され、“特命営業部長”に任命されたタレントの小島瑠璃子さんがビシッ!とキメたスーツ姿で登壇した。
千葉県内のJ:COMグループ6社は、Bリーグ「千葉ジェッツ」のホームゲームほか5試合を各社のコミュニティチャンネル J:COMチャンネルで生中継する。
スポーツテレビ局のJ SPORTS(ジェイ・スポーツ)は1月20日、東京都内で『J SPORTS 開局20周年プレス発表会』で2017年編成説明を行った。学生スポーツ、ラグビー、野球の中継により力を注ぐ。
スポーツテレビ局のJ SPORTS(ジェイ・スポーツ)は1月20日、東京都内で『J SPORTS 開局20周年プレス発表会』を実施。ゲストに野球日本代表・侍ジャパンの大谷翔平投手(北海道日本ハムファイターズ)と秋山翔吾外野手が登壇し、意気込みを漢字一文字で表した。
東日本大震災直後から原発事故の対応拠点となり、現在も全面休止となっているサッカーナショナルトレーニングセンター「Jヴィレッジ」が、2018年夏に再始動する。
キヤノンは、ワールドラグビーが主催する「ラグビーワールドカップ2019日本大会」への協賛に関し、オフィシャルスポンサー契約を締結した。
株式会社西武ライオンズは1月16日、メットライフ生命保険株式会社と3月からスタートする取り組みについて会見を実施。メットライフ生命が西武ドームの命名権(ネーミングライツ)を5年間取得することで合意し、契約を締結したことを発表した。
元読売ジャイアンツの鈴木尚広が、2017年1月30日(月)に開催されるスポーツライブイベント「A.L.E.14(エイル・フォーティーン)」のプレゼンターに決定した。
2020年東京五輪の競技にも採用され注目を浴びるスポーツクライミング(ボルダリング)。1月19日から始まったKDDIによる体験イベント『au CLIMBING FES』で、TEAM au所属のクライマー楢崎智亜(ともあ)選手が一般参加者へレクチャーを行った。
コナミスポーツクラブ体操競技部の加藤凌平、山室光史、田中佑典が、1月18日(水)に行われた日本体操協会の平成28年「最優秀選手賞」「優秀選手賞」「優秀指導者賞」の表彰式に出席した。
元K-1世界チャンピオンの魔裟斗さんが1月19日、都内で行われたスポーツクライミング体験イベント『au CLIMBING FES』に登壇した。
クーバー・コーチング・ジャパンは、東京都台東区立松葉小学校にクーバー・コーチング・ジャパンサッカースクール足立加平校のコーチ2名を派遣し、同校の小学5年生にサッカーの特別授業を開催した。
ライザップは、パーソナルトレーニングジム「ライザップ」と、ゴルフスコアにコミットする「ライザップ ゴルフ」がコラボレーションした併設店を池袋にオープンした。
タレントの朝比奈彩さんと元K-1世界チャンピオンの魔裟斗さんが1月19日、スポーツクライミング(ボルダリング)に挑戦した。
ジェイ・スポーツは、「全米フィギュアスケート選手権2017」男女シングル全滑走を生中継し、ペア、アイスダンス、エキシビションまで全種目放送する。
ブラザー販売株式会社の「A3ビジネスジェットプリンター」の新製品発表会が1月19日、都内で開催され、“特命営業部長”に任命されたタレントの小島瑠璃子さんがビシッ!とキメたスーツ姿で登壇した。
インターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」は、「ゴルフチャンネル」を2017年1月26日(木)より新たに開設する。
宮崎県小林市は、同市初のマラソン大会となる「第1回こばやし霧島連山絶景マラソン大会」を2017年3月5日(日)に開催する。
泰星コインは、「オリンピック冬季競技大会ピョンチャン2018公式記念コイン」の日本国内での第1次予約販売を2017年1月23日(月)に開始する。
DAZN(ダ・ゾーン)は、タイ国ラジャマンガラスタジアムにて開催される「2017 Jリーグ アジアチャレンジinタイ インターリーグカップ」全試合を2017年1月24日(火)、26日(木)にライブ放映する。
東京都世田谷区の二子玉川ライズ ガレリアに『世界一の壁』が登場した。KDDIが1月19日~1月27日の期間限定で開催するスポーツクライミング体験イベント『au CLIMBING FES』のために用意したものだ。
プロ野球ゲーム「ファミリースタジアム(ファミスタ)」〈バンダイナムコエンターテインメント〉の30周年記念イベントが1月18日、都内で開催された。
元アイスダンス日本代表で現在はコーチのキャシー・リードが講師を務めた出張体験型授業「スケートキャラバン」が、さいたま市の市立常盤北小学校で2017年1月18日(水)に行われた。
プロ野球ゲーム『ファミリースタジアム〈ファミスタ〉』(バンダイナムコエンターテインメント)の30周年記念イベントが1月18日、都内で開催された。
フランスでは家族や友人が新年に集まって、パイ菓子のガレット・デ・ロワを囲んで楽しいひとときを過ごす習慣がある。パイ菓子を切り分けて、中に隠された陶器の小さな人形「フェーブ」を見つけた人は、その日は王や女王になれるというのが伝統。
陸上競技ハンマー投げの金メダリストで、東京五輪・パラリンピック組織委員会スポーツディレクターの室伏広治氏(42)が「開催費負担など東京都・組織委員会・政府の三者で今後も話し合いを続けるが、アスリートファーストの視点で大会をサポートしていきたい」と語った。
ネスレ日本は、日本プロゴルフ協会公認競技として「ネスレインビテーショナル 日本プロゴルフマッチプレー選手権 レクサス杯」を2017年8月17日(木)~20日(日)、恵庭カントリー倶楽部にて開催する。
360Channelは、360度動画専用配信サービス「360Channel」にて、スポーツジャンル新チャンネル6種類の360度VR動画の配信を開始した。
演出家のテリー伊藤が「第5回キャンピングカーアワード」を2年連続で受賞した。
五輪3大会連続金メダルの柔道家、野村忠宏氏(42)が「フランスでは柔道は単なるスポーツとしてではなく人を育てるスポーツとして愛されている」と語った。1月17日にフランス大使公邸でフランス流の新年会が開催され、そのあいさつで語った。
モンスターエナジーは、ナイトロ・サーカス10周年ワールドツアー日本公演の超豪華VIPパスが当たるツイッターキャンペーン「ナイトロ・サーカスのVIPパスを手に入れろキャンペーン」を開始した。
株式会社西武ライオンズは1月16日、メットライフ生命保険株式会社と3月からスタートする取り組みについて会見を実施。メットライフ生命が西武ドームの命名権(ネーミングライツ)を5年間取得することで合意し、契約を締結したことを発表した。
1月17日(火)発売の光文社「FLASH」で発表されたグラドル発掘オーディション「ミスFLASH2017」のグランプリ3名のうち1名に、月城まゆが選ばれた。