バックナンバーニュース記事一覧(91 ページ目) | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

バックナンバーニュース記事一覧(91 ページ目)

自転車書籍・雑誌コーナーに最新刊情報を追加 画像
過去トピック

自転車書籍・雑誌コーナーに最新刊情報を追加

 グースタイルの「書籍・雑誌コーナー」に自転車関連雑誌を追加しました。最新刊となる2月20日発売の2011年3月号まで、その内容がチェックできます。ボタンを押してそのまま購入できますので、チェックしてみてください。

a.n.デザインワークスのオリジナルバッグ登場 画像
過去ニュース

a.n.デザインワークスのオリジナルバッグ登場

 自転車だけではなく生活をデザインするa.n.デザインワークスの、こだわりがたくさん詰まったオリジナルバッグシリーズが発売される。普段使いはもちろんのこと、自転車に乗るときにも使いやすい機能が充実しているのが特徴。取り扱いはコアジャパン。

元ヤクルトの古田がアイアンマン常滑大会参戦 画像
過去ニュース

元ヤクルトの古田がアイアンマン常滑大会参戦

 プロ野球ヤクルトの選手や監督として活躍した古田敦也がトライアスロンの「アイアンマン70.3」シリーズに挑戦することを宣言した。同氏は2010年ホノルルトライアスロンでトライアスロン初完走した実績を持つが、今回は9月18日にセントレア中部国際空港周辺で開催され

ブリヂストンサイクルが通勤自転車スタイル提案 画像
過去ニュース

ブリヂストンサイクルが通勤自転車スタイル提案

 ブリヂストンサイクルが通勤に最適な自転車とファッションスタイルを提案する「ジテツウ」スペシャル展示を東京都渋谷区神宮前のバイクフォーラム青山で3月8日から4月15日まで行う。「ジテツウ」は自転車通勤を意味する造語という。期間中、街乗りカジュアルウエアや

第3回シクロ軽井沢の参加者募集が開始される 画像
過去ニュース

第3回シクロ軽井沢の参加者募集が開始される

 山岳ロングライドイベントの「シクロ軽井沢」が4月23・24日の1泊2日で開催される。2日間の総走行距離は296km、獲得標高差は4,000m超というサイクリングイベント。埼玉県東松山市にある総合サイクリングステーション「シクロパビリオン」を出発し、山岳地帯を攻略した

マビックが高品位パッドを男女7ラインナップ 画像
過去ニュース

マビックが高品位パッドを男女7ラインナップ

 プロレーサーからホビーサイクリストまで幅広いレベルのライダーが愛用するマビックのアパレルは、目的の用途と価格帯に合わせたニーズを満たす男性専用5モデル・女性専用2モデルのパッドを2011年春夏モデルの中にラインナップした。複数のクッション素材を組み合わせ

アスロニアがサポートするトライアスロンツアー 画像
過去ニュース

アスロニアがサポートするトライアスロンツアー

 スポーツナビゲーターの白戸太朗が代表を務めるアスロニアがサポートする石垣島トライアスロンのおすすめツアーが参加者募集中。羽田~石垣間は直行便利用、コーチとメカニックが帯同し、都内での事前練習会(別途3,150円)も設定。現地でのバイクセットアップアシス

ツール・ド・台湾に福島晋一ら主力6選手が参戦 画像
過去ニュース

ツール・ド・台湾に福島晋一ら主力6選手が参戦

 ツール・ド・台湾が3月19日から28日までチャイニーズ・タイペイで開催され、日本ナショナルチームとして6選手が派遣される。3月1日に日本自転車競技連盟が発表した。ロンドン五輪の国別代表枠に関わる大会だけに、好成績が期待される。

キャノンデールがスゴイRSEシリーズを発売 画像
過去ニュース

キャノンデールがスゴイRSEシリーズを発売

 キャノンデール・ジャパンがスゴイパフォーマンスアパレルのフラッグシップモデルであるRSEシリーズを発売する。スゴイはカナダのバンクーバーに本拠を構えるスポーツアパレルブランド。日々アスリートの求めるものを追求し、試作を繰り返した製品はオリンピックや世

アクションスポーツがHPに新コーナーを設置 画像
過去ニュース

アクションスポーツがHPに新コーナーを設置

 スチールバイクを多数取り扱っているアクションスポーツが、同社ホームページ上でトッマジーニ、カザーティ、カラミータの各ページに、愛車や旅先での画像を投稿できるファンページの新設を発表した。オーナーこだわりの愛車自慢、ツーリング・輪行などで出会った旅先

23日にトライアスロンビギナーズフェスタ開催 画像
過去ニュース

23日にトライアスロンビギナーズフェスタ開催

 第4回トライアスロンビギナーズフェスタが3月23日夜に東京・代官山のアスロニアヴィレッジで開催される。松山文人を講師とした「トライアスロンってなに?」セミナー、ロードバイク&ランキング体験、コンディショニング講座の3つのセッションが用意されている。アスロ

CSCウインタークリテリウムでキッズも頑張る 画像
過去ニュース

CSCウインタークリテリウムでキッズも頑張る

 CSCウインタークリテリウムシリーズ第3戦が2月26日に静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで開催され、クラス1で多田尚史(JFEセキュリティ)、同2で中尾衛(伊豆CSC)、同3で鈴木禄徳が優勝した。次戦は3月19日で最終戦となる

マルコ・パンターニ記念ジャージに白と黒が登場 画像
過去ニュース

マルコ・パンターニ記念ジャージに白と黒が登場

 イタリアの人気ロードレーサーだったマルコ・パンターニのレプリカジャージ第2弾が、ビエンメから3月1日に発売される。ブラックとホワイトカラーが新登場となる。11,800円。

ランニングコーチの金哲彦がトライアスロン挑戦 画像
過去ニュース

ランニングコーチの金哲彦がトライアスロン挑戦

 プロランニングコーチの金哲彦がアスロニア主催のホノルルトライアスロンに挑戦することになった。このチャレンジは、だれもが気軽に寄付を行えるチャリティープラットフォーム「ジャストギビング」を通じ、同氏の選んだ団体への寄付を呼びかけるもの。大会は5月15日

修善寺のバイクフェスでニューモデルが試乗可能 画像
過去ニュース

修善寺のバイクフェスでニューモデルが試乗可能

 Bike Festival in CSCが3月6日に静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで開催される。最新モデルのロードバイク、MTB、電動自転車の試乗会や即売会も行われる。デローザやコルナゴの最新モデルもラインナップ。マビックはホイールの試乗もできるので自分のロー

スポーツクラブでできるキッズトライアスロン 画像
過去ニュース

スポーツクラブでできるキッズトライアスロン

 スポーツクラブで完走できるトライアスロン大会に初めて子どもを対象としたものが開催されることになった。3月21日に宇都宮市のビッグツリースポーツクラブ桜店で行われる「ファーストライアスロンキッズ第1回大会」だ。

小中学生を対象にしたトラック競技の教室を開催 画像
過去ニュース

小中学生を対象にしたトラック競技の教室を開催

 静岡県伊豆市にある日本サイクルスポーツセンターでは春休み期間の3月23・24日にトラック競技の教室を開催する。また初心者向けの自転車競技体験教室は静岡県自転車競技連盟により3月12・13日の日程で開催される。

富永美樹コラムがついに感動の最終回を公開! 画像
過去トピック

富永美樹コラムがついに感動の最終回を公開!

 グースタイルの人気コラム「富永美樹の自転車コラム 主婦時々サイクリスト」の最終回が2月25日に更新されました。コラムの主題は「フツーの主婦、フォーエバー」。昨年3月に復活した同コラムも、毎月更新を経て今回でフィーナーレ。最後のサイクリングをと、誘った相

スゴイがリクイガスのチームウエアスポンサーに 画像
過去ニュース

スゴイがリクイガスのチームウエアスポンサーに

 スポーツウエアのスゴイがリクイガス・キャノンデールのテクニカルアパレルスポンサーとなることを発表し、2011年のニューチームウエアを公開した。スゴイとしては初めてのプロサイクリングチームへの供給となる。スゴイとキャノンデールは同じドレルグルーブに所属す

室内バンク見学会もあるサイクリングジャム開催 画像
過去ニュース

室内バンク見学会もあるサイクリングジャム開催

 サイクリングジャム2011が3月26日と27日に静岡県伊豆市のサイクルスポーツセンターで開催される。国内初の室内板張り250mトラック「伊豆ベロドローム」の見学会、ロードバイク試乗会、小学生クリテリウム大会、BMX国内シリーズ第1戦などがある。

小河原画伯のツール・ド・フランス風景画展開催 画像
過去ニュース

小河原画伯のツール・ド・フランス風景画展開催

 ツール・ド・フランスをMTBで追いかけるイラストレーター、小河原政男の個展「ツール・ド・フランスの風景画展」が2011年4月からおよそ1年かけて全国8店舗のモンベルサロンで開催される。2007年に初の個展を開催したが、今回はそれに続くもの。
 同氏のツール・ド・

第2回春のしもふさクリテの参加はまだ間に合う 画像
過去ニュース

第2回春のしもふさクリテの参加はまだ間に合う

 3月27日に千葉県成田市にある下総運動公園(通称:フレンドリーパーク下総)でサイクルロードレース「第2回春のしもふさクリテ」が行われる。エリート・スポーツ・ビギナー・アンダークラスと細かなカテゴリー分けで、大人から子供まで楽しめる大会。ビギナーとタイム

土井がブエルタ・ア・アンダルシア第3Sで10位 画像
過去ニュース

土井がブエルタ・ア・アンダルシア第3Sで10位

 第57回ブエルタ・ア・アンダルシアが2月20日にスペインで開幕し、スキル・シマノの土井雪広が第3ステージで10位に入った。アップダウンが繰り返される厳しいステージで、土井はチームのアシストを受け、登り坂でのゴールスプリントに加わり10位になった。

八重洲出版からオンロードバイクカタログ発売 画像
過去ニュース

八重洲出版からオンロードバイクカタログ発売

 ヤエスメディアムックのスポーツサイクルカタログシリーズの2011年版第2弾として「スポーツサイクルカタログ2011ロードバイク/シングルスピードバイク/ツーリングバイク編」が2月21日に発売された。A4ワイド判260ページ。1,680円。

ツアー・オブ・NZに針谷、明珍、上野が出場 画像
過去ニュース

ツアー・オブ・NZに針谷、明珍、上野が出場

 ウィメンズ・ツアー・オブ・ニュージーランドがニュージーランドのウェリントンで2月23日から27日まで開催され、針谷千紗子(サイクルベースあさひ)ら3選手が派遣される。ウェリントンは同国の北島にあり、震災被害にあった南島のクライストチャーチとは距離がある。

トピークから新しいスタイルの自転車用バッグ 画像
過去ニュース

トピークから新しいスタイルの自転車用バッグ

 トピークからキャンプツーリングや背中に背負えない大型荷物の運搬に便利なトレーラー「ジャーニートレイラー アンド ドライバッグ」が発売される。6061アルミフレームに65.3リットルの防水バッグがぴったり納まる。 自転車のクイックシャフトをトレーラーに付属のブ

ブリッツェンが個人や企業のスポンサーを大募集 画像
過去ニュース

ブリッツェンが個人や企業のスポンサーを大募集

「宇都宮愉快市民」に認定された中期密着型の自転車プロチーム、宇都宮ブリッツェンが個人や企業のスポンサーを募集している。「地域のプロスポーツチームとして、スポンサー、支援者、後援者、ファンとの絆を大切に考え、サイクルロードレース界の先駆けとして活動して

輪行袋のコクーンにボトル収納タイプが登場 画像
過去ニュース

輪行袋のコクーンにボトル収納タイプが登場

 前輪を外すだけで簡単に輪行を楽しめると人気のタイオガ「コクーン」に、ボトルケージにピッタリ収まるタイプが追加された。従来品より薄くて丈夫な布地を採用し、カラーも従来のブラックに加え、シルバーがラインナップされた。

シクロチャンネルがアジア選手権の映像公開 画像
過去ニュース

シクロチャンネルがアジア選手権の映像公開

 自転車専門インターネット放送局のシクロチャンネルがアジア選手権の模様を公開している。なかでもロンドンオリンピックの国別出場枠を獲得したエリート男子ロードの映像は見どころがある。視聴は無料。

北津留が男子スプリントのW杯ランキングで2位 画像
過去ニュース

北津留が男子スプリントのW杯ランキングで2位

 全4戦で争われるトラックワールドカップは最終戦が英国のマンチェスターで2月21日に終幕し、北津留翼(競輪選手)が男子スプリントのワールドカップランキングで2位になった。同選手は表彰台にこそ立てなかったが、4位、4位、7位、5位とコンスタントな成績を修め、シ

東大の西薗良太が学生シリーズ戦で2連覇を達成 画像
過去ニュース

東大の西薗良太が学生シリーズ戦で2連覇を達成

 日本学生自転車競技連盟が主催する第5回明治神宮外苑大学クリテリウムが2月21日、東京の明治神宮外苑特設コースで行われ、西薗良太(東京大)が6位になり、ロードレースカップシリーズの総合優勝を2年連続で飾った。

15年世界選手権ロード開催地にオマーン立候補 画像
過去ニュース

15年世界選手権ロード開催地にオマーン立候補

 2015年世界選手権ロードレースの開催地にオマーンが立候補し、3月1日から国際自転車競技連合が調査を開始することになった。現在開催中のツアー・オブ・オマーンの報道向け資料として発表された。同地はカナダのケベック、米国のリッチモンド・バージニアと争うことに

トラックW杯のケイリンは渡邉11位、浅井12位 画像
過去ニュース

トラックW杯のケイリンは渡邉11位、浅井12位

 英国のマンチェスターで開催されているトラックワールドカップ最終戦は大会2日目となる2月19日、男子ケイリンが行われ、渡邉一成と浅井康太(ともに競輪選手)が2回戦に出場。渡邉は6着、浅井は4着と敗退し、その後行われた7~12位決定戦でそれぞれ11位、12位に終わっ

トラックW杯のケイリンで渡邉と浅井が2回戦へ 画像
過去ニュース

トラックW杯のケイリンで渡邉と浅井が2回戦へ

 英国のマンチェスターで開催されているトラックワールドカップ最終戦は大会2日目となる2月19日、男子ケイリンが行われ、渡邉一成と浅井康太が苦戦しながらも2回戦に進んだ。渡邉は1回戦2着で、敗者復活戦で1着になり2回戦へ。浅井は1回戦3着で、敗者復活戦で1着となり

「五輪枠は日本チームみんなのもの」と新城幸也 画像
過去ニュース

「五輪枠は日本チームみんなのもの」と新城幸也

 アジア選手権で優勝し、日本にロンドン五輪の出場枠をまず1つもたらした新城幸也(26=ヨーロッパカー)は、「オリンピックの枠は日本チームみんなのものなので、これから代表に選ばれるように頑張ります」とゴール後に語った。

ロンドン五輪の切符を新城幸也が日本にもたらす 画像
過去ニュース

ロンドン五輪の切符を新城幸也が日本にもたらす

 第31回アジア自転車競技選手権のエリート男子ロードレースが2月19日にタイのナコンラチャシマで開催され、新城幸也(26=ヨーロッパカー)が一騎打ちのゴールスプリントを制して優勝。これにより日本は2012年に開催されるロンドンオリンピックの出場権を1枠獲得した。

新城幸也がアジア選手権優勝 日本が五輪枠獲得 画像
過去ニュース

新城幸也がアジア選手権優勝 日本が五輪枠獲得

 タイのナコンラチャシマで開催されている第31回アジア自転車競技選手権は2月19日、最終種目であるエリート男子ロードレースが行われ、新城幸也(26=ヨーロッパカー)が優勝。日本は2012年に開催されるロンドンオリンピックの出場権を1枠獲得した。

トラックW杯第4戦女子チームスプリントは18位 画像
過去ニュース

トラックW杯第4戦女子チームスプリントは18位

 英国のマンチェスターで2月18日に開幕したトラックワールドカップ第4戦で、女子チームスプリントに参加した日本チーム(中川諒子、加瀬加奈子=ともにクラブスピリッツ)が18位になった。記録上は250m競技場で行われる同種目の日本最高。

和田やずかのツール・ド・フランス写真集第3弾 画像
過去ニュース

和田やずかのツール・ド・フランス写真集第3弾

 和田やずかカメラマンの撮影によるツール・ド・フランス写真集「S(エス) ~ツール・ド・フランス写真集~」がグースタイルの通販サイトで発売された。2008年、09年発表の『R』・『f』に続き、エウスカルテル・エウスカディチームに23日間密着したドキュメンタリ

TOKYOセンチュリーライド参加募集は21日まで 画像
過去ニュース

TOKYOセンチュリーライド参加募集は21日まで

 3月12日に開催されるTOKYOセンチュリーライド葛西2011の参加者申し込みが2月21日に迫った。すでに申し込みは2,400人を超え、過去2回を大きく上回る規模となった。葛西臨海公園をメイン会場に、東京スカイツリーを眺望しながら、自転車で荒川河川敷を20kmから80kmのク

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 86
  8. 87
  9. 88
  10. 89
  11. 90
  12. 91
  13. 92
  14. 93
  15. 94
  16. 95
  17. 96
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 91 of 211
page top